表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
星雲舞台の瞬き  作者: gama
2.繰り返される歴史、変わらない時代
11/34

2-2

 外宇宙の未知なる状況と、決して帰る事のない旅路に不安があったものの、移住惑星へ降り立つ。しかし、其処は人類が移住できるような環境ではなかった。

それでも、新たな宇宙へ旅たっていくた為の拠点となるべく、星をテラホーミングを行い、次の世代への礎として行く。

その惑星は、始まりの星として”ユーリィ”と名付けられた。

 それから数百年後、地球とユーリィが互いに行き来出来る様になり、交易と人も活発と行われていたが、地球側は成り上がりの者と辛辣の言葉投げかけて、ユーリィ側も時代遅れの劣化物と吐き捨てた。

 水面下では互いに反発し合ってはいたものの、お互いがお互い必要とし利害一致関係を星しつつ、新たなる銀河へ開拓を行っていった。

地球とユーリィは、競うようにして銀河を駆け巡り惑星を開拓していったが、ついに互に惑星”ブルクレン”を巡り武力による衝突を起こす。

それにより、星間戦争が勃発。他の惑星を巻き込む、大きな戦争へと引き上げられる。

数十年にも及ぶこの戦争で、地球側もユーリィ側も次第に戦力が疲弊していき、参加しなかった他の惑星は連合を組み、第三者として2国間の間に君臨していく。

第三者の惑星連合により、地球側もユーリィ側も惑星から撤退を余儀なくされ、その惑星は連合側の同盟とされた。

この戦争以後、2国の信頼も権力も次第に衰頽し、支配下においていた惑星も次々と離反して行き、惑星連合により新たな宇宙の秩序が築き上げられた。

けれども、それは新たなる火種を起こす呼び水となり以降、分離独立、戦争を繰り返す事となり、皮肉にも昔地球で行われた飽和状態からの覇権争いが、今なを繰り返す事となって行った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ