表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ねこは続くよ~白猫ゆきくん  作者: さむらい
9/60

いたずら猫チャコ

この時の事務所は自宅からすぐ近くという事もあり、母は毎日午後になるとチャコを連れて仕事に行っていました。

もちろん目が離せない子猫の頃からそうしていたのでチャコとしても習慣になっていたのかも知れません。


事務所と言っても古い住宅の玄関に土足のまま上がれる来客スペースを設け、そこから部屋との間を遮る様にカウンターを付けた(以前の事務所から移植)というだけの簡単な物で、チャコにはリードを数本繋げて室内を自由に動ける様にしていました。


ある時母が事務作業をしていると外、しかも近くからプップーと軽く鳴らすクラクションが聴こえたそうです。

びっくりして急いで外に出ると、リードをいっぱいに伸ばして道路の真ん中に居るチャコと通れなくて止まっている車が!

「何か御用ですか?」という顔のチャコに運転手さんは苦笑いしていたんだとか…

それ以降リードの取り付け場所や長さを変えて二度と起こらない様にしましたが、気を付けているつもりでもちょっとした見落としで周囲に迷惑をかけてしまったり危険が待っていたりするものなんですね。


この事務所の玄関先での出来事はもう一つ、これは私も目撃した事があるんですが…道路までは出られなくなったものの御機嫌で外を見ていたチャコが急に中に玄関へ入って来て、お尻をくりくりっくりくりっ…ドーン!!

ミサイルの様に飛び出した瞬間キャンキャンキャンキャンという犬の悲鳴!散歩で事務所の前を通るワンちゃんを驚かして遊んでいました…おいチャコお前って奴は(汗)

それで飼い主さん(とワンちゃん)に謝るのですが、私が遭遇した時は、もうどん引きされてしまいました。

他にも「ウチの犬が臆病なのよ」と笑って許してくれた人や、逆に「この猫は根性が悪い」と怒る人も。

まぁ確かに人間だってびっくりしますよ…その後ワンちゃん達はお散歩中に事務所の近くまで来ると、道の反対側へ避ける様にして通ったそうです。


チャコが犬を怖がらなかったのは、普段顔を合わせていたすぐ近くで飼われていた仲良しワンちゃんの影響が大きかったんだと思います。

そのワンちゃんに対しては絶対にからかったりしなかったので友達だと思っていたのでしょうね?どちらにしてもチャコはいたずら好きな猫でした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ