表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フォニックス 運命の始まり  作者: ことこん
第二章 まさかの依頼
7/150

第二部 不思議な技

 二時間後。ようやく俺たちは目的地に着いた。

「ふう。ついたー!」

とツーハが疲れたように言ったが、実際は俺がずっとおんぶしていったのだ。

「誰かさんのせいで二倍疲れたよ」

「いいじゃない、エンにい」

「まあいいけど」

「それにしてもええ街やね」

辺り一面田んぼが広がっていて、子供達が走り回っていた。

「本当に野菜泥棒なんて来るのか?」

「ほんと!」

「じゃあ、しばらく様子を見てみるか」


一時間後。昼ご飯を食べていると、なんだかわずかに妖気を感じた。それに反応して、スインがそのあたりに水の弾丸を打ち込んだ。

「うおっ!?」

と茂みから声が聞こえたかと思うと、何かが出て来た。

「誰だ!」

茂みの中から出て来たのは、すらっとした男だった。

「我が名はコウ。何の用だ」

「野菜泥棒はお前か?」

「その通り。私はここの畑から野菜を拝借している」

「そんなことしちゃダメ!」

「止めたいなら力でねじ伏せてみろ!」

そして、コウはたくさんの分身を作った。

「何だこの技は!」

「厄介な技だ」

今日はライトとフウワが別の用事があっていない。

「ふふふ。この技を破れないのなら俺を倒せ無いぞ?」

「ひきょー!」

ツーハがプンプン怒り出した。スインが攻撃をしてみるが、分身だった。

「これじゃあ倒せやんやん」

思ったよりも苦戦しそうだ。俺は少し考え込んだ。


 そんな時。僕は少し気持ちを落ち着かせた。妖気で見破れないかと思ったのだ。すると、それぞれに妖気を含んではいるが、際立って強い妖気があった。しかし、常に移動しているので、なかなか掴めなかった。だが、しばらく様子を見ていると、移動に規則性があることに気づいた。僕は目を開けて、タイミングを図った。ちょうど手前に来た時に、僕はつるで本体を掴んだ。

「なぬっ!?」

「妖気さえ掴めれば、これくらい簡単だよ」

「すげー!ソウマ!」

とエントくんが言ってくれたが、今は喜んでいる状況ではない。

「野菜泥棒くん、どうする?」

「ぐっ!まだ終わりじゃ無い!」

と言ったかと思うと、野菜泥棒はつるをなぎ払い、遠くに行ってしまった。

「面倒くさいやつだ」

「でも、絶対に逃がさないから!もう一度探そう!」

そして、僕たちは野菜泥棒を探し始めた。


 

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ