ROCK'N'ROLL ORGEL
オルゴール、です。
ファンファーレ! 山羊の脚したラッパ吹きが
先導するパレードに目を覆うけど
ライオンのたてがみはやれない
フェレットのマフラーを巻きつけてさ
はりぼての玉座までむかおう
時代が振るう でたらめな指揮棒ごときに
踊らされるのはおれもかわらないが
どうせ同じ阿呆なら 傍観者にはなるんじゃないと
銀色の螺子は言うよ
蓋をあけたなら 108の罪がメロディを奏で出す
その様はまるで 騎士団の回転木馬
仕込まれたぜんまいが 狂う日があっても
静寂の園には咲かない花と ともにある
なんだあれ? 山羊の頭の太鼓持ちが
扇動するパレードが目に余るんだ
コウモリの羽ならくれてやる
堕天使の翼より安あがりさ
敷き詰めた絨毯は血の赤
時代の描いた 壮大な組曲からにも
つまはじきなのはおれも承知だけど
どうせ愚者のカードなら 5枚揃えてゲームに勝てと
銀色の螺子をひねる
蓋をひらいたら 88の星座がオペラを演じる
その様はまさに 神々のプラネタリウム
仕組まれたからくりを 呪う日がきたって
沈黙を破るは ひび割れた鐘の音だけさ
いきなり、韻を踏んでるの。気づいてもらえたら嬉しいんですけど(笑)
「先導」「扇動」じゃなくて、もういっこ前のやつ。