表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/316

栄次を探せ!4

 神々の図書館へたどり着いたリカ、アヤ、プラズマはツルにお礼を言うと、駕籠を降りた。


 「よよい! 月の門を開いていただいたよい! やつがれはお先に月で月姫様のお相手をするよい。ではまただよ~い! よい、よ~い!」


 最後までおもしろい言葉を話していたツルにリカは固まったが、飛び去るツルはとても美しかった。


 「さすが……神の使い……。待って、私、ツルとカメに出会ったよね!? もしや、縁起がいいんじゃ……?」

 「リカ、行くわよ」

 独り言をもらしていたリカは、アヤの視線を感じ、慌てて歩き出す。


 「とりあえず、ツルが月姫の相手をするということで、月の門を開けてもらった。天記神には、この空間から月の門を繋げてくれるよう頼む」

 プラズマの説明を聞きながら、リカはぼんやり思った。


 ……縄張りみたいのがあるのかなあ……。


 霧深い森を抜けると古い洋館のような図書館が現れた。


 「おーい! 天記神(あめのしるしのかみ)!」

 プラズマは早々にドアを開けると中に向かって声をかける。


 「はいはい。いらっしゃいませ。栄次さんのことかしら?」

 天記神は来ることがわかっていたかのような発言をした。

 体は男性だが、女性よりもどこか女性らしい雰囲気がある。


 「あらっ! プラズマさん、かっこいいっ!」

 「あ……ほんとっすか? えー……ありがとう。……じゃなくて……なんだっけ?」

 天記神は、変身したプラズマを見て、頬を赤く染める。プラズマは困惑しつつ、アヤに目を向けた。


 「月に行くんでしょ」


 アヤにそっけなく言われ、プラズマははにかんだ。


 「そ、そうそう! 月っ! 月に行きたいんだ!」

 「月ですか。ええ、では、わたくしが、ここの結界を開ければよろしいのですね?」

 天記神が妖艶な笑みをプラズマに向け、プラズマは慌てて頷いた。


 「そうそう! よろしくっ!」

 「では、お外へ」

 「お、おっけー!」

 動揺しているプラズマはアヤ、リカを連れ、盆栽がたくさん置いてある庭へ出る。


 「結界を一度、一部分だけ解きますわ」


 天記神は手を前にかざし、結界を解いた。解いた直後に鳥居が現れ、鳥居の奥で夜空と共に大きな月が存在していた。よく見ると、鳥居から月へエスカレーターが通っている。エスカレーターの左右に等間隔で灯籠がなぜか浮いていた。


 「きれいだけど、不気味な月……。なぜ、エスカレーター……」

 「いいから、早く行くぞっ!」

 プラズマはリカの疑問を途中で終わらせ、リカをさっさとエスカレーターに乗せる。


 無機質な機械の音が聞こえるくらい辺りは静かだった。鳥居は時神達がエスカレーターに乗ると消え、手を振っていた天記神も霧に包まれ、いなくなった。


 あの図書館の空間は霧で覆われていた。もしかすると、あの霧が結界なのかもしれない。


 あの書庫の神とやらは何者なのか、実はよくわからないが。


 エスカレーターはゆっくり月へと向かう。空には綺麗な星。

 エスカレーターから下を見ると、どこかの町の夜景が広がっていた。


 「わあ……きれい」

 「よね? 夜景を上から眺めるのはきれいよね。今、夜の(ろく)の世界の町並みよ」

 アヤとリカはしばらく美しい景色で心を落ち着かせる。


 「デートにピッタリってか? お嬢さん方」

 プラズマが肘をエスカレーターの手すりに置き、かっこつけながら二人を見てきた。


 「役に入っているわけ?」

 「まあね」

 「そろそろエスカレーターの終わりが見えてきましたよ」

 気がつくと、辺りがクリーム色の空間に変わっていた。


 鳥居が見え、時神達はエスカレーターからおろされる。


 「ついたか」

 辺りはクリーム色の空間。

 他は何もない。


 「えーと……何にもないんですけど」

 リカが戸惑っていると、白い小さな生き物がリカの視線の下で飛び跳ねていた。


 「おおい、こちらでごじゃる!」

 「はあっ!?」

 急に下から声をかけられ、リカは驚いて飛び上がった。


 恐る恐る下を見ると、幼稚園児くらいの身長の女の子がたくましい前歯を覗かせ、こちらを見上げていた。


 紫色の肩なしの着物を着ている元気そうな少女で、なぜか真っ白のツインテールの髪がウサギのように左右に真っ直ぐ上に立っていた。

 瞳は赤い。


 「……因幡の……シロウサギ……みたい」

 リカはぼんやり思ったが、すぐに気がついた。

 「って、まさか、ウサギ!?」

 よく見ると手足がウサギで、肉球みたいなのがついている。


 「あれ……ウサギって肉球あったっけ……」

 「なーにをごじゃごじゃ言っておる! ウサギでありますっ! ウサギンヌっ!」

 ウサギと名乗った謎の少女はツル同様、謎の言語で話しかけてきた。


 「あー、相変わらずだな。……リカ、月神の使い、ウサギだ。月神のトップのせいで変な言葉を教えられてんだ。流しとけ」

 「は、はあ」

 プラズマの紹介を聞いて、リカはもう気にしないことにした。


 「月子さんに会いに行くでごじゃるか? ラビダージャンっ!」


 「そうそう」

 「こちらへドーゾー! 月の宮へごあんな~いでありますっ! ウサギンヌ!」


 ウサギがさっさと行ってしまったので、リカ達は慌てて追いかけた。


 「ラビラビダージャン、ウサギンヌ~!」

 「はあ……とりあえず、語尾が気になるんだよね……。ラビダージャンとかウサギンヌとか頭に残る」

 リカはため息をつきつつ、ウサギについていく。


 ウサギについていくと、クリーム色の空間がなくなり、立派な天守閣が見えた。


 ただ、天守閣は全体的にショッキングピンクに塗られており、わけがわからない。


 「かなりヤバそうな城が……」

 「月姫の変神(へんじん)さがわかったかしら……?」

 色々な事でお腹がいっぱいのリカは、さらにアヤの言葉で胸焼けしそうになった。


 とりあえず、通り過ぎるウサギらしき者達と、月神らしき者達にあいさつしながら、時神達は城に入る。和風なのかと思いきや、中身は子供用のオモチャのような雰囲気だった。


 全体的にピンクで、ウサギのぬいぐるみやら、アイドルのポスターやらが大量に飾られている。

 女性のウサギはなぜかメイド服を着せられており、さらに意味不明だった。


 なんというか、「ゆめかわいい」状態。


 「落ち着かねぇ!」

 プラズマが頭をかきながら、ピンクのエスカレーターに乗り、上階へ行く。


 「目が疲れる……」

 「はあ……あのね、月子はこういうのが好きなの」

 「月子?」

 アヤの言葉にリカは眉を寄せて尋ねた。


 「ええ、月子さんと呼べと人に強要してるのよ、彼女……」

 「け、けっこうヤバめな感じ……?」

 「ヤバめだわね」

 話している内に最上階へとたどり着き、一室にあったピンクのすだれに向かい、ウサギが話しかけた。


 「月子さん、連れてきたでごじゃーる! ウサギンヌ!」

 ウサギが声をかけると、すだれの奥で影が揺れた。


 「えー! もうきたのぉ! メイク終わってなぁい! ウサギ、もっとアイドルっぽくダンスしながら、声かけ! はい、もう一回! あー、それからツルは壱の世界が夜になってから来るって!」

 甲高い女性の声が聞こえ、ウサギが改まって変な踊りを始める。


 「わ、わかりました~! つ、つ、月子さん! 連れてきたよんよん~! ウサギンヌ! ついでに、ラビダージャン!」

 ハートと星がいっぱいつきそうなセリフを吐きながら、クルクル回るウサギを見、リカは顔を青くした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 月姫(月子)さん……かなり濃そうなキャラですね!個性的な感じでワクワクです!
[一言] 月子といい、月の住人はキャラ濃いですね…笑 月子様の実力や姿がとても気になります。
2022/07/26 16:39 退会済み
管理
[一言] 神様とは(笑) ともかく、面倒そうであるw
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ