表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/316

会ってはいけない神5

 ひとまず、落ち着いた二人は商店街を歩き始めた。


 アヤが何か沢山話しているが、リカの耳には入らない。でも、リカは内容は知っているのだ。


 知ってるのはなぜなのか。


 商店街の本屋さんを通りすぎた辺りだった。赤髪の青年とサムライ姿の青年が戸惑ったように立っていた。


 「やっぱりいたわ……。リカ、私はね……」

 「あの二人がいるかどうか、確かめたかったんでしょ……。だから走ったんだよね?」

 リカの返答にアヤは眉を寄せる。

 この世界のシステムは先程話したが、そこまでは話していない。


 「アヤ! なんだ、なんだ! 濡れていて服が透けてるじゃないか! いやあ、いいねー……痛ァ!?」

 赤髪の青年は会って早々、サムライに刀の柄で脇腹をつつかれていた。


 「失礼だ」

 「……へいへい……。あんたら、寒くないか? 風邪引くぞ」

 サムライに突っ込まれて、赤髪の青年は本来口にするはずだった言葉を言う。


 「あ、ありがとう……。プラズマ。ほんと……下着、透けてるわ……。見ないでちょうだい。あなた達もびしょびしょだわね」

 アヤはサムライと赤髪の青年を交互に見つめ、二人が傘を持っていないことに気がついた。


 「ああ、こちらに飛ばされたと思ったら、えらい(沢山)雨が降っててな」

  「そうだ。すごい雨だった」

 サムライに相づちを打つ赤髪の青年。

 「えーと……」

 リカは戸惑いながらアヤを見る。

 「ああ、えー、サムライみたいな格好の方が白金(はくきん)栄次(えいじ)、赤い髪の男は湯瀬(ゆせ)プラズマよ」

 アヤは慌てて二人を紹介した。


 「栄次さんとプラズマさん……?」

 リカは眉を寄せた。

 聞いたことのある名前だ。

 だが、知らない。


 「……この子は?」

 プラズマがアヤにリカの名前を尋ねていた。


 「リカって名前の子よ。ちょっと怪しいのよ。時間が狂ったことにだいぶん関わっていそうで」

 「ふむ。高天原案件か?」

 アヤの返答を聞いた栄次は悩みながら尋ねる。


 「そうかもしれないわ。だから、『サキ』に……」

 アヤが『サキ』の言葉を出した刹那、リカはなぜか恐怖に襲われた。

 不気味なくらい体が震え、足が言うことを聞かない。

 「おい、大丈夫か……」

 栄次がいち早くリカの状態に気がつき、声をかけた。


 「……」

 リカは何かを言おうとしたが、何を言おうとしていたのかわからなくなっていた。


 「なあ、サキに反応したんじゃないか? 大丈夫だぞ。サキはいい神だ」

 プラズマがリカを元気付けようと言葉を発したが、リカは拷問器具かなんかを思い描いていた。


 ……いや、違う。


 「私は『いま』、そんなこと思ってない!!」

 リカは突然に叫び、頭を抱え始めた。

 アヤは素早くリカの肩を抱いて落ち着かせる。


 「どうしたの? 大丈夫よ。サキはあなたを助けてくれるはずだから」

 「……」

 リカはそこから何も言えなくなった。単純にわからないのだ。

 なぜ、自分が恐怖を感じているのか、助けてくれると言っているのに。


 「ああ、なんか変なことされると思ってんだろ? 大丈夫さ。相談するだけだ」

 プラズマは何かを察したかのようにそう言った。


  「……そ、相談だけなら……」

 リカはなんとなく頷く。

 アヤはリカの様子を見つつ、サキという神に電話をかけ始めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ