表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

つれづれ、なるがままに

遺言

作者: 奥野鷹弘

「先生、なにか急いでいらっしゃいます…?」



 ネットで読み物作品を公開する私に、一通のコメントが寄せられた。本名も顔も性別も年齢も知らない人から、私の想いを悟るかのように届けられた。

 私はここ最近、目的もなく作品を公開し続けている。


 ネットなのに私の筆圧が見えるのだろうか。

 どこかに私の本当の想いが綴られているのであろうか。

 わからない。


 だけど、判らないなりに何か悟らせているのだろうと思う。



 私はただ、私の心のなかで生まれた主人公が、言葉を扱い、誰かと交流をして欲しいと思っただけだった。それぞれの作品で主人公は息をし、そして心を通わし、幸せになって欲しいと思った。しかし、作品を終了した後でそれぞれの主人公たちが私の瞳を見つめた。「じゃあ、お前は?」と……。



 色んな主人公たちと眼があっている私はどうしたらいいのだろう。


 いや、どうしていいかも解らず、淡々と文字を並べている。




 言えることがあるのなら、私はなにか代表作を遺して、ペンを二度と持ちたくない気持ちだ。そう、読者が言うとおりに、私は急いでる。




 なんと滑稽なことだろうか。

 インクの出が悪くならない、デジタル万年筆は今回も()()だ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ