表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

叙情賛歌〜The cult of Graffitti〜

どうか笑ってやってください。

そして、出来れば覚えててください。

彼らを尊敬する気持ちを。

では、どうぞ――


Love,too Death,too 全てを知った シスターは祈る

何処までも続くMugenのWindingRoadで

ヴィンテージ色の(ハネ)持つアゲハ蝶が空を飛び

空想科学少年を乗せた月飼いのアポロは小説のように

PrisonMansionを超えて 見えない世界の宇宙(そら)へと飛んだ

そう それはHumanBeingが記したReport21 ウェンディの薄い文字


カルマの坂をジレンマ抱えて上ったSheepとライオンが吠える 

ラビュー・ラビュー 

メリッサの風がロマンチスト・エゴイストの頬を撫ぜる 

麗しくも歪んだ黄昏ロマンス

今宵、月が見えずとも ナイトトレインは走る 

音のない森を 渦のホールを越えて

Twilight,トワイライトin BLUE SNOW 

グッドニュースを運ぶポストマン 

ギフトの中には幸せなヴォイス オニオンスープの芳しい香り


Jazz up BGMはm-FLOODのミュージック・アワー

Aokage伴いクリスチーナが駆け抜ける 

その姿はさながら蒼いハネウマライダー

一緒には走る最高のアミーゴ

純白のジューンブライダー 真紅のタネウマライダー

サマーページで痛い立ち位置 

社員on the beach 渚のNaNaNaサマーガール

アルバムを埋めるまほろば○△ Devil in Angelのフィルムズは焼き切れる


Heart Beatの憂色マシンガントーク 

僕等はCentury Loversだったのに 

リビドー沈める真夜中のCLUB UNDERWORLDで横浜リリーは

元素Lで出来たそらいろのBLUE SKYリキュール飲みながら泣き笑い

別れ話をしよう 

サボテンの棘のような愛なき言葉が君色のパレットハートに突き刺さる

Ouch! 何度もSonic Swingされた鉄槌がLight and Shadowにリンクする


お願い嘘と言ってくれ冷たい手のニセ彼女 

Please say yes,yes,yes

約束の朝A New Dayはもう来ないのか 

あなたがここにいたら何もいらないのに

惑星キミは光を失った 

気分はジョバイロ 空蝉のビタースィート


ライン引かれてNOグラヴィティ Search the best way

僕はウォーカーになった

農夫と赤いスカーフの休日 

そう ワールド☆サタデーグラフティ

ラジオではTVスターがベアーズの負けをぼやく 

勘弁してくれよまったく

Free and Freedom自由になったのは良いけれど 

やっぱりサウダージ寂しいんだよ


君へのドライブ いつか会えたらホント幸せだったのにさ

狼と寄り添いGo steady Go! 

Time or Distance 時を気にするな

甘酸っぱいグァバジュース 

思い出すデッサン ダイアリー あの頃はWe Love Us


稲妻サンダー Hard Days. Holy Night―――


朱いオレンジかじる蝙蝠 天気職人も眠るヒトリノ夜 夕日と星空と僕

PRIME くちびるにうたを灯したTVスター 

月明かりのシルビアを見つめている


あなたは誰? オレ、天使なんて気取った台詞は言えるわけない 

DON’T CALL ME CRAZY

けれどはじまるネオメロドラマティック 新たな歯車ROLLする

ラック うたかたのプッシュプレイ 

Let’s go to the answer stand’s for one’s wish


――素晴らしき人生かな?


昼行灯めが知る全ての曲名で詩を創ってみました。

いかがでしょうか?

ポルノへの愛が伝わってきますか?(笑)


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ポルノグラフィティへの愛が伝わった!! [気になる点] 何を言ってるか分からないところが…
2014/04/27 17:32 退会済み
管理
[一言] ポルノへの愛、ものすごく伝わってきました! ほとんど曲名だけで書いているのに、意味がちゃんと通っているのがいいですね。 私もポルノグラフィティの大ファンなんですが、知らない曲名もあって、まだ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ