表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
真っ白キャンバス  作者: 快刀乱麻
1/1

第1話 まずはキャラ紹介ですね

プロローグは訳あって書きません!

あと、誤字脱字あったらすみません!

ここはとある領地のお屋敷。

お屋敷の中央に位置した部屋は、この屋敷の主人の部屋である。

その部屋に入る燕尾服を着たダンディな男が一人。


「お嬢様、紅茶が入りました」


「ありがとうジン……美味しい。流石ジンね」


この屋敷の主人、名をエレナ・キャンバスという。

そしてこの執事はジン・スイートだ。


「ありがとうございます」


エレナは、ジンと呼ばれた男にありのままの感想を述べ、横に置いてあった紅茶菓子の袋を開けて食べる。

そして急に真面目な顔つきになって、


「ねぇジン…」


エレナが気を緩めていようが真面目だろうが、一切態度を変えずにジンは応対する。


「何でございましょうか」


「ジンは、悪魔って信じる?」


エレナは後ろに貼ってあるガラス窓から、ほとんど舗装されていない道を見ながら質問する。

ジンは少し困った顔をしながら、


「人間の悪い心を悪魔と例える……という意味合いですか?大昔は悪魔が存在していたとは知っていますが」


「違うわ。例えではなくて悪魔が実在するなら信じる?って話」


ジンは手を組み、手の甲側の指に顎を乗せた。


「ん〜、そう言われましても……見たことの無いものを信じることはなにぶん難しいですから」


「そうよね……………でも、やっぱり貴方には言わなければいけないの」


あたりに何とも言えない空気が流れた。

何とも言えない。何とも言えないのだが、ジンは良い気分だとは決して感じなかった。


「私がこの土地の領主を務めるようになってから、異常なほどの速度で統治がされていった……覚えてるわよね?」


ジンは不安が綺麗に洗い流されていくのを感じた。

その証拠に、エレナに向けてニッコリと、


「ええ、あの時のお嬢様の指揮は凄かったですよ。見事な手腕で国で最も貧困で、治安の悪かったこの領地に、平穏をもたらしたのですから。貧しさはまだまだですが」


「そうね、でも治安を良くしたのは私だけじゃないのよ」


「何を言われるのですか。お嬢様は我々家臣に対して優しすぎるのです。もっと自分を出して、功績はお嬢様のものなのですから」


普通ならここで人は、「そお?えへへ」と照れるか、「べ、別に普通だよ。普通普通」と、謙虚に否定するのが代表的である。

もっとも、全部が全部そうとは限らない。

勿論、別の回答をする人だっている。


「………ジン、わかってるはずよ。何年も前、私が領主を務める前からこのキャンバス家に仕えている貴方なら」


「何をおっしゃって……」


ジンは少し戸惑っているが、エレナは構わず話を続ける。


「あの時、この領地は、誰がどう改革を起こしても治らない。手遅れな状況だったの。でも今は私、歳も決してベテランと言えるような年齢じゃない。奇跡よ。なのにここまで領地を立て直した…これでわかるかしら?」


エレナは笑っていた。

だがその笑いはどちらかというと、無邪気な子供のような笑いだった。


「ですが、その奇跡を起こしたのがお嬢様では…?」


「はぁ……まぁ、本物を見せたら嫌でも納得するでしょうね」


「本物?」


ジンは首をかしげる。

本物とは?

先程話していた悪魔の事か?とジンは思ったが、悪魔など非常識。伝承の中での存在だ。ありえない話。

でも、この領地がここまで復活したのは奇跡としか言いようがない。

それこそ、この領地の間だけだが、学校の授業で習うほどの出来事だ。


「ジン、貴方だから見せるのよ。貴方は私の数少ない家族。だから、貴方に私の家族を合わせてあげる」


ジンはエレナが何を言っているのかわからなかった。


「お、お嬢様?」


瞬間、ジンの視界からエレナが消え、テーブルが消え、紅茶が消え、菓子が消え、家具が消え、壁が消え、そして、何も無くなってしまった。



初後書き!何書いていいかわからない!

でも私は諦めない!そう!何か意味のある言葉!何か…何かないか……!

はっ……!!


実はジンの言葉に最終回の伏線があります

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ