表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
帰宅冒険記  作者: 黒胡椒
1/2

迷子

思いつきで書き始めたので、行き当たりばったりです。内容も文章も拙いので、読む際は覚悟の準備をしておいてください。

目が覚めたとき、そこは見知らぬだった。というような経験は、人生の中でそうそうしないだろう。


〈事実は小説より奇なり〉とは誰の言葉だったか。だが、現在の彼の状況は正に小説のように奇なる状況であることは間違いなかった。


「ここは…どこだ?」


森の中に一人青年は立ち尽くす。つい先ほどまで寝ていたため完全に覚醒していない目を擦りながら周りを見渡す。


「えー…スマホ…は、無いか。え、どうしようヤバくね?ドッキリ的な?知らんけど。つか、なんで森?」


ほぼ無意識にポケットに手を入れ、目的の物が無いことに気づくと、動き出した頭が混乱を始める。もっとも、この状況で冷静に思考し、動くことができる人間がどれほどいるだろうか。


混乱しながら青年は近くの木の根元にしゃがみ込む。


「なんでこんなことに…。しかも何で俺?意味が分からん。つーか腹が減ったし何か食えるモンくらい用意してくれよ!」


混乱のせいか空腹のせいか、はたまた両方か。青年は激怒した。

怒ったところでどうしようもないのだが、それでも怒らずにはいられなかった。


「はぁー…しゃーなし、歩くかぁ…。裸足だからあんまり歩きたくないんだよなぁ。痛いし」


大きな溜息をつきながら立ち上がり、足取りも重く歩き出す。歩くとは決めたが、目的地がないのだ。当てもなく彷徨うことを考えれば仕方もないことだろう。


歩けど歩けど森の中。代わり映えのしない景色に本当に森を抜けられるのかという不安に駆られる。そもそも、今森のどの部分かも知らないのだ。森の中心に向かって歩いている可能性だってある。


そして、彼はまだ知らない。この森に何が住んでいるのかを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ