表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
~New Life Different World~吸血姫として異世界を謳歌します  作者: 杯の魔女
第一章「新たな人生…吸血鬼生?」
2/22

2.キャラクリするのだ

連休初日私は朝からの早速「NLDW」にログインした。


AI「初めまして、私はナビゲーションAIであり、NLDWのサーバを管理しているもしているAIの愛ちゃんです。今から貴方の情報を解析します。」


どうやら、最初のキャラクター設定などはこの子が教えてくれるらしい、初めてのVRゲームと言うこともあり心配していたが杞憂だったのだ。


AI「情報の解析が終わりました。解析結果、貴方の種族は《吸血鬼》です。これから、HP-MP-STR-VIT-AGI-INTに基礎となる初期ポイント100をステータスとして振り分けて下さい。種族によって初期ステータスが異なります、例として人種は【人種:HP60-MP30-STR30-VIT30-AGI25-INT25】また、吸血鬼には明確な弱点があるため【吸血鬼:HP40-MP50-STR40-VIT20-AGI50-INT40】と人種より少し高くなっています。また、種族:吸血鬼では吸血鬼〈亜〉、吸血鬼〈純〉の2種類ございます、どちらか片方お選び下さい。」


? 種族が吸血鬼…?事前にNLDWの情報を見てても吸血鬼としてプレイしていると言うネット記事を見た記憶がない…珍しい種族なのだろうか?いやいや、と言うか種類は自分でえらべるものではないのか?選べるものだと勘違いしていたのだ…ん?NLDWの種族比率?どれどれ吸血鬼はどのくらいを占めているのかな?人種:70%エルフ種:20%その他:10%(吸血鬼:0.1%)と…え、少なくない?確かにネット記事には載ってなかったけど、それにしても少ないよねぇ?まぁ私、人と関わるの苦手だから良いんだけどね。えっと次はステータスの振り分けかな、HPは体力、MPは魔力総量、STGは力強さ、VITは防御力、AGIは速さ、INTは賢さってかんじかな?吸血鬼ってこのゲームだと弱点もあって、体力と防御力低いってなかなかに脆そう、大丈夫なのか?まぁ、人種より全体的なステータスは高いから大丈夫だろう。エルフとか他の種族の初期ステータスも見てみたいけど基本的に自分の種族のことしか教えて貰えないらしい、残念だね。初期ポイントの100を振り分けるとして、弱点を補うよりも強みを伸ばす方が楽しそうなので、HPとVITは捨てて、レベル上げで少しずつ補っていこう。残るはMPとSTG、AGI、INTの中で楽しく遊ぶなら足は速い方が良いでしょう!と言うことでAGIに40、後のMP、STR、INTに20つづで良いでしょう!何も分かんないけどw

と言うことで、私の現在のステータスは、【HP40-MP70(20)-STR60(20)-VIT20-AGI90(40)-INT60(20)】で決定。次は、吸血鬼の中でも吸血鬼〈亜〉と吸血鬼〈純〉の選択ね、吸血鬼〈亜〉は吸血鬼の弱点が少し緩和され、吸血鬼〈純〉はステータスの伸びが少しあがると、なら選ぶのは一択でしょ吸血鬼〈純〉で決定。


AI「ステータス設定お疲れ様です。最後に生別を決定するとキャラクエイトは終了です。」


最後に生別ですか…まぁ悩むまでもないのですけど、今までと変わらず「女性」で決定。


AI「次にNLDWの説明をさせて頂きます。この世界はNPCと、プレイヤーの区別は、ネタ的な会話を試みない限り区別をつけることはできません。また、このゲームは第二の人生と言うことで1からのスタートとしてゲーム開始24時間NLDWの世界で約1年間子供としての生活が始まります。この時間は人によって異なり速い人で20時間、遅い人で40時間はかかると言われています。この期間は物覚えが比較的に速いと言われていますので。この間に筋トレをしてSTRに補正をかけたり、本を読みINTに補正をかけたり色々できることがあるので考えて取り組むのもまた楽しいかと思いますよ。この世界は今までの生活全てが変わる、貴方の選択が良い方向に繋がると信じて、それでは「NLDW」もとい「New Life Different World」を世界へ楽しんで下さい」


ついに私の第二の人生が始まる、子供お時間が1時間?2時間?何か説明してたけど、忘れたと言うか、興奮が抑えられず話しが入ってこなかった、別に問題ないだろう。いざ第二の人生を謳歌しようなのだ!

気軽に感想、コメントよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ