表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/11

#2

 全てスムーズに入力して、私は一番最後の欄で手が止まった。


「……私の願い……」


 私の願いは、一人になること。ただそれだけだった。

 ただ、そんなこと……本当に可能なのだろうか。


 この世界は、誰かがいるから成り立っている。私が消えても、一人分の空きが出るだけだ。

 私が消えて、悲しむ人はいるのだろうか……。


「――君、風邪ひくよ」


 大雨の日、傘を持っていなくてずぶ濡れだった私に、傘をくれた人がいた。

 綺麗な水色の瞳の男の子だった。

 挿絵(By みてみん)


「この傘あげる」


「でも、君が使っていたものでしょ?」


「あー、まあ、そうだけど。僕の家近いから。あ、ほら、青信号だよ。じゃあね!」


「あ……」


 見知らぬ人に傘をあげるなんて、すごいお人好しな子だと思った。自分は雨でびしょびしょになるのに。

 でも、私を気にかけてくれたことが、何となくもやもやと頭に残って……。傘を返さないと思った。あの子は「あげる」って言ったけれど、私が持っていたら、何となくダメだと思って……。


 そう思って、あの子の着ていた制服の学校を調べたんだ。名前も分からなかったから、そこの学校に行って、事務員の人に頼んだ。「水色の瞳の子に返してください」って。事務員の人は承諾してくれて、後日私の学校に連絡が届いた。


「ちゃんと届いた。ありがとう」って電話越しにまた声が聞こえた。


 また会えるかもしれないから、その時にお礼をちゃんと言おうと……。

 ――そう思っていたんだ。


 私が誰もいない世界に「行きたくない」と初めて感じた理由の人でもあったな。


「うん、やっぱり一人になりたい。それで、私を守れるのなら……」


 そう思って、また入力した。


「送信」ボタンを押すと、画面には「受理されました」と出た。


「あはは……。やっぱり、嘘だよね……」


 ――誰かが都市伝説を知って、面白半分に作った仕掛けだ。

 これを糾弾したり、悪趣味だとは言えない。だって、一縷の望みを私は賭けてしまったもの。


「またあの日常に戻るのか……」


 私、いつから「星銀ルナ」というキャラクターになったんだっけ。

 覚えてないや。

最後まで読んでくださりありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ