表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
十八歳・ふたりの限りなく透明な季節  作者: 香月よう子
第一章・戸惑える一学期
1/44

十七歳・残された日々(1)プロローグ ☆

挿絵(By みてみん)


 私はいつも気紛れだと思う。

 すぐ冷めやかに気が変わる。

 心が一つに定まらない……。

 誰を愛しているのかすらわからずに。

 されどかつては彼の人を、あの日の時から愛した自分。



 ***



 季節は五月。

 日射しが少しづつ強くなり、新緑が目に鮮やかな風薫る五月。

 私は済陵せいりょうの三年生になった。

 限りなくグレイな受験生。

 クラスは、私文コースと言える英語重視のコースを選択し、二組になった。数学は週四時間、最低限の国立対策が行われ、主要メインの英語は週九時間みっちりしごかれている。

 その状況を、受験生としての自分の立場を、私は流されるまま甘受していた。


 大学は国立を受ける。

 遅くとも夏までには、はっきりと志望校を決めなければならないだろう。

 しかし、二年の後半以来、明らかに成績を落としてしまった私は、三年生になってからというもの気の重い日々を過ごしている。

 もうじき最後の体育祭が迫っているけれど、心は晴れない。


 私はまだ、二年の頃の想いを引き摺っている。

 私は……。

 遣り場のない想いが募れば、それは捌け口のない不満へと形を変える。

 本当に心から愛していたと、私は最近になって改めて冷静に自分の心を掴めるようになり始めていた。

 そして、それは即ち、今も愛しているということと同じ意味を持っているのかも知れない。


 愛していた。

 愛している。

 そして。

 愛されたい……。


 そう欲する自分を、私は春から夏へと移り始めている初夏の頃、徐々に意識し始めていた。



本作は、

「十七歳は御多忙申し上げます【完全版】」

( https://ncode.syosetu.com/n3682fj/ )

の続編です。


本編をお読み頂くとより一層お楽しみ頂けますが、本作だけでもお楽しみ頂ける仕様になっております。


表紙イラストは、汐の音さまに描いて頂きました。

汐の音さま、素晴らしい表紙をどうもありがとうございました!(^^)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ