表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

有名人の怒らせ方

作者: ビッグヘッド田中

記者「今回は貴重な時間を割いていただき誠にありがとうございます。」

ゲス「いえ。」

記者「それでは早速インタビューの方、始めさせていただきます。」

ゲス「どうぞ。」

記者「まずグループ名の『ゲスの乙女極み乙』ですが。」

ゲス「間違ってますね。」

記者「失礼しました。『ゲスの乙女極めて乙』」

ゲス「ひどくなってる。」

記者「『ゲスな乙女極めてブス』」

ゲス「ひどいこと言っちゃってる。」

記者「『ゲスの極み乙女』」

ゲス「うんそうそれ。出来れば最後に『。』もつけてね。」

記者「一応確認なんですが、ボーカル&ギターのゲスさん、ベースの極みさん、残りの女二人が乙女ということで合ってますか?」

ゲス「全然違うね。全部間違ってる。一応って言ったけどもしかして自信あったの?」

記者「失礼しました。ゲスさんと極みさんが逆でしたね。」

ゲス「そうじゃなくて。そもそもバンド名とメンバーの名前関係ないから。さっき突っ込み損ねたけど、女二人をまとめて乙女っていうのも結構失礼じゃない?」

記者「おまけじゃないんですか?」

ゲス「違うんだよね。ていうか思ってても言わないで?」

記者「先日発売された2ndシングル『私以外私じゃないの』ですが。」

ゲス「急に変えるね。マイペースだって言われない?」

記者「聴かせていただきました。とても感動しました。」

ゲス「それはありがとうございます。」

記者「サビの部分なんですが、」

ゲス「はい。」

記者「『タワシ以外タワシじゃないの』というフレーズにはどういったメッセージが込められているのでしょうか?」

ゲス「本当に聴いた?聴いたなら耳大丈夫?っていうかさっき曲のタイトルちゃんと言ってなかった?」

記者「すみません。風呂掃除しながら聴いたもので。」

ゲス「それなら仕方ないね。風呂場にタワシあるから。ゴシゴシ。ってなると思った?ならないんだよねこれが。」

記者「今後風呂掃除する時は気をつけます。」

ゲス「うん気をつけて。」

記者「では次の質問に移らせていただいてもよろしいでしょうか。」

ゲス「さっきのまだ答えてないけどいいんだ。いやタワシに込めるメッセージなんて別にないけどね。」

記者「もう乙女二人とはヤったんですか?」

ゲス「コラ。ド直球で来たね。それは聞いちゃダメでしょ。」

記者「ヤってないんですか?僕なら即パコですけど。」

ゲス「ヤってないよ。あと即パコって何?初めて聞いた。ああいや、やっぱ言わなくていいや。なんとなくわかるから。」

記者「せっかく顔で選んだのにもったいなくないですか?」

ゲス「顔で選んでないし、もったいないとかそういうことじゃない。」

記者「極みさんもまだやってないんですか?」

ゲス「まだってこれからもやらないからね?ほら課長、言ってやりなさいよ。」

極み「……」

ゲス「え?ウソでしょ?」

記者「おつのほうとですか?それとものほう?もしかして両方?」

ゲス「君ちょっと黙ってて。あと乙とか女とか、そんな呼び方しないからね?」

乙&女「ごめんなさいゲスちゃん。」

ゲス「まさかの両方。マジかー。」

記者「今度僕も混ぜてもらっていいですか?」

ゲス「ちょっと何言ってるの?いいわけないでしょ。」

極み乙女「どうぞ。」

ゲス「許可出ちゃった?何これ俺の知らない所で何が起きてるの?」

記者「目に見える物が全てじゃないってことですよ。」

ゲス「もういいお前帰れ。」

記者「怒ってます?」

ゲス「怒ってないよ。」

記者「ホントは怒ってるでしょ。ゲスさん」

ゲス「ゲスって呼ぶんじゃねーよ怒ってるよ。だからもうお前お願い帰って。」

記者「ドッキリ大成功ー!」

ゲス「え?ドッキリ?なんだよもー。おかしいと思ったんだよ。でも安心したわ。」

記者「それでいつヤるかって話なんですけどゲスさんも来ます?5Pになりますけど。」

ゲス「そこドッキリじゃないんだ。そこが一番ドッキリであって欲しかったわー。」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ