表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
虹の彼方  作者: Jemko
5/10

第五話 妖精の姫

ひょんな事から道に迷い、誘拐されそうになるウィルであったが、通りすがりの警備隊【ソウジ】によって救出される。

そんなこんなで帝に会わせてもらうため、帝の弟である警備隊副長マコトの元を尋ねるが、いきなり会わせて貰える訳も無く、なにか功績を立てる事にした。こうして行方不明事件を解決する事になった一行は、

ソウジを一時的に仲間に加え、サニータウンを目指すのであった。

―――――――――――サニータウン――――――――――――

ウィル「さ、寒い・・・」

マリー「なんなのよ、この寒さ」

ジム「そんな寒いか?」

タオ「これは相当ですよ・・・」

ソウジ「ヘックション!、ぶるぶる」

ジム「おまえらオーバーだなぁ」

マリー「あんたなんで平気なのよ・・・」

ジム「あれ?言ってなかったっけ?俺、ここの出身なんだ」

ウィル「へぇ~、ジムの故郷なんだ~」

ジム「あぁ、つまらん所だけどな」


ソウジ「ジム殿、ここの名物料理はなんでござるか?」

ジム「そうだな~、クレープとワッフルかな」

ソウジ「おばちゃーん、わっふる6つ」

ジム「って、もう買ってるのかよ」

ソウジ「わっふるでござる、皆の分もあるでござるよ」

ウィル「ありがと~」

ジム「俺の分までわりぃな~」

タオ「いただきます」

マリー「ありがとう」

ソウジ「美味でござるな~、もぐもぐ」

ウィル「このカリカリしてる所、おいしい~」

ジム「お~?ウィルわかってるじゃねぇか~、この砂糖の焦げた感じがウリなんだよ」

タオ「これは料理の勉強になりますね」

マリー「なんか目的が変わってきてるわね」


ウィル「そういえば、サーカス団のアジトを探しにきたんだったね」

ソウジ「すっかり忘れてたでござる」

ジム「忘れちゃダメだろ・・・」

タオ「ははは」

ジム「アジトの場所なら大体検討はついてるんだがな」

ウィル「どこ?」

ジム「サニーランド」

ウィル「サニーランド?」

ジム「娯楽施設が集まった巨大な建物だ。サーカスもそこでやってるだろう」

ウィル「へぇ~」

ソウジ「早速行ってみるでござるよ」

―――――――――――――――サニーランド―――――――――――――――

ウィル「うわぁ、中はあったかい~」

マリー「死ぬかと思ったわ」

タオ「これだけ広いと、探すのが大変ですね」

ジム「適当にぶらぶらしてみるか」

――――――――――――サニーランド 飲食街――――――――――――

ウィル「美味しそうなものがいっぱいあるよー」

ソウジ「じゅるり」

ジム「さすがにここには無いだろ~」

マリ「次いくわよ」

――――――――――――サニーランド 遊園地――――――――――――

ウィル「うわー!面白そうな乗り物がいっぱいあるー!」

ジム「遊んでる時間はないぞ~」

ウィル「う~」

ジム「また別の機会に連れてきてやるよ」

ウィル「約束だよ!」

――――――――――――サニーランド 商店街――――――――――――

ウィル「ジム~、みてみて」

ジム「ん?プッ、ワハハハハハ!なんだその仮面」

マリー「アハハハ」

タオ「あはははは」

ウィル「そんなに変かな~」

ジム「ハッハハ・・・、笑い死ぬ・・・」

ソウジ「楽しそうでござるなぁ もぐもぐ」

―――――――――――サニーランド 従業員用通路―――――――――――

ジム「探してないのは、後はこういった所くらいだなぁ」

ウィル「勝手に入って怒られないかな?」

マリー「そんときゃそんときよ」


通路を歩いていると、何かに気づいたマリーが、突然立ち止まる。


マリー「ねぇ、なんか声がしない?」

ジム「ん~?なんも聞こえないぞ?」

マリー「気のせいかしら・・・」

タオ「・・・。皆さん、この部屋から声がします」

ジム「・・・。本当だ、微かだが聞こえる」

ウィル「マリー、よく聞こえたね」

マリー「まぁね~」

ソウジ「入ってみるでござるよ」

ジム「わわ、いきなり開けるなって!」


いきなり、部屋に入るソウジ


ソウジ「誰もいないでござるよ」

ジム「セーフ・・・」

タオ「ここは物置でしょうか?」

ウィル「玉とか輪っかとかあるよ~」

ジム「こりゃ、サーカス団が使ってるみたいだな。ますます怪しいぜ」

マリー「でも地下への入り口は見当たらないわね」

ソウジ「むむ!これが怪しいでござる(カチャ!)」


ソウジがいかにも怪しそうなレバーを下げると棚が動き出す


ジム「おー、あったなぁ」

ウィル「おもしろーい」

タオ「どういう仕掛けなんだろう・・・」

マリー「この下から、はっきり聞こえてくるわね」

ソウジ「しばし、様子をうかがうでござるよ」

――――――――――――地下牢屋――――――――――――

子供C「ここから出してよー!」

マイケル「オラ、騒ぐんじゃねぇ!」

子供A「うわーん、怖いよ~」

子供B「おかあさーん」

女性「子供達を怖がらせるのはおやめなさい!」

ピエール「アハハハハハハハ!」

マリケル「うるさい女だな。一度、痛い目にあわせてやろうか?」

ミハエル「やめろバカ、大事な商品に傷がついたらどうする」

マイケル「でもよアニキィ」

ピエール「アハハハハハ!マイケルオコラレテヤンノ!」

マイケル「お前はうるさいんだよ!、バチィン!」

ピエール「イッタァァァァァァァイ!!」


ミハエル「お前たちマジメにやれ!私はお客様をお出迎えするから、ちゃんと見張っていろよ」

マイケル「あいよ」

ピエール「ハーイ!」


階段を上がり、1階の部屋へ向かうミハエル。


ジム「やべ、誰か来るぞ!隠れろ」

ウィル「あわわ」


それぞれが適当な場所に隠れる。


ミハエル「ん?なんで扉が開いてるんだ・・・」

ミハエル「そうか、ピエールの奴が閉め忘れたな」

ミハエル「弟達にも困ったものだ・・・、ぶつぶつ」


ぶつぶつ言いながら、ミハエルが部屋を出て行く。


ジム「ひゅー、あぶねぇ」

ソウジ「危機一髪でござる」

ウィル「びっくりした~」


ジム「まだ下にだれかいるな」

マリー「話し声が聞こえるわね」

ソウジ「この感じだと、2人だけの様子。やるなら今でござるよ」

ジム「慎重に進もうぜ」


その頃、牢屋前で見張りを続けていた2人。


マイケル「見張りなんてつまんねーなー」

ピエール「マイケル!アソボー!アソボー!」

マイケル「そんな事してたら、アニキに怒られるぞ」

ピエール「マイケルノケチ!」

マイケル「この仕事が終わったら遊んでやるよ」

ピエール「ホントー?ホントー?ヤッター!」

マイケル「わかったら、お前は上の見張りでもしてろ」

ピエール「ワカッタ!ワカッタ!マカセロー!」


上の部屋を見張りに階段の方へ歩いていくピエール。


ピエール「アハハハハ・・・ハ?」

ソウジ「御免!」

バキッ!

ピエール「ウゲッ!」


階段で待ち伏せていたソウジのみね打ちで崩れ落ちるピエール。

その音に気がついたマイケルが階段の方を振り向くが、目の前には既にソウジの姿があった。


マイケル「ん?どうしたピエール・・・、おわっ!?」

ソウジ「御免!」

バキッ!

マイケル「うげっ!」


一瞬の内に2人を気絶させたソウジの元に仲間たちが集まるってくる。


ウィル「ソウジさん、すごーい」

ジム「ホントにバケモンだな・・・」

ソウジ「照れるでござるよ」

マリー「バカやってないで鍵を探しなさい」


騒ぎに気づいた女性が、牢屋の中から話しかけてくる。


女性「あなた達は何者です?」

ソウジ「むむ?おぬしこそ誰でござるか?」

女性「わたくしは、アリス=スカーレット」

ソウジ「ひ、姫様!?」

ジム「なにー!?」

アリス「質問に答えなさい」

ソウジ「これは失礼した。拙者、カマクラ警備隊 隊士のソウジと申す」

ウィル「僕達は行方不明の子供達を助けにきたんだ」

アリス「なるほど、話はわかりましたわ」

タオ「鍵が見つかりましたよ」


気絶したマイケルから鍵束を奪い取り、牢屋の鍵を開けて姫を助け出す。


アリス「ありがとう、助かりました」

ソウジ「姫様、子供達はこれで全員でござるか?」

アリス「えぇ、皆いるわ」

ジム「よーし、ミハエルが戻って来ない内に逃げるぞ!」

ソウジ「その前に、こやつらを牢屋に閉じ込めるでござるよ」

ウィル「ちょっとかわいそうだけど、しょうがないね」


気絶したマイケルとピエールを牢屋に入れ、鍵をかける。


ソウジ「これでよし、さぁ脱出でござる!」


無事に姫と子供達を救出する事に成功した一行は、上の部屋に戻り出口に向かう。

それとは行き違いに、客を迎えに行っていたミハエルが地下牢屋に戻ってくる。

――――――――――――地下牢屋――――――――――――

客「妖精の姫を本当に捕まえたんだろうな?」

ミハエル「フフフ、もちろんですよ」


ミハエル「さぁ、思う存分ご覧ください」

客「姫なぞおらんではないか」

ミハエル「ハハハ、なにをご冗談・・・を!?」

マイケル「アニキィー!すまねぇ、姫とガキ共を連れてかれちまった!」

ピエール「ボクハモウダメカモシレナイ」

ミハエル「お前たちがいながら何やってんだ!」

マイケル「だってよ~、バケモノみたいな奴が相手だったんだぜ」

ミハエル「言い訳は後にしろ!出してやるから、はやく探しに行け!」

マイケル「わかったよ、ピエールいくぞ!」

ピエール「アハハハハハハハ!オニゴッコダー!」


牢屋から出た二人は姫達を探しに行く。


客「ミハエル!これでは話が違うぞ!」

ミハエル「フフフ、心配いりませんよ。この建物からはそう簡単には出れません」

客「本当だろうな?」

ミハエル「お任せあれ。ポチっとな」


ミハエルが壁にあったスイッチを押すと、建物内に警報が鳴り響く。


ジム「げぇー!もうバレちまったぞ」

タオ「あ、壁が!」


前方の天井から壁が下りてきて通路を塞ぐ。


ウィル「行き止まりになっちゃった・・・」

ソウジ「拙者に任せるでござる」

ウィル「どうするの?」

ソウジ「切る!」

ジム「はぁー!?」

ソウジ「精神統一するので、しばし待たれよ」


精神統一を始めたソウジ。しばらく待っていると、追いかけてきたミハエルがやってくる。


ミハエル「フフフ。君達、無駄な事はやめたまえ。もう逃げられませんよ」

マリー「あらら、追いつかれたわね」

ジム「やべーな」

ミハエル「フフフ。大人しく姫を渡せば、君達と子供達は助けてあげてもいい」

アリス「それは本当ですか?」

ミハエル「フフフ、もちろんです。私は約束は守ります」

ジム「うそつけ~、バーカ」

ウィル「僕をだましたくせにー!」

ミハエル「じゃかわしい!お前らさっさと捕らえろ!」

団員達「イッー!」


ウィル達めがけて、団員が襲い掛かってくる。


ジム「くるぞ!」

ウィル「ソウジさんはやくー」

ミハエル「お、おまえはあの時の警備隊!」

ソウジ「デヤァー!」


叫びと共に刀を一振りすると、壁が真っ二つに割れる。


ジム「マジかよー!?」

ソウジ「さぁ、進むでござるよ」

ウィル「かっこいいー」


ミハエル「クッソー!お前らさっさと追いかけろ!」

団員達「イッー!」


下りてくる壁をモノともせず、次々と切り裂いていくソウジ。

ようやく外への出口が見えてきた頃、そこには先回りしていた二人が待っていた。


マイケル「ガハハハ!まってたぞ、お前ら!」

ピエール「アハハハ!ニガサナイヨ!」

ジム「だぁー!もう、しつけーよ!」

ソウジ「止むを得んな・・・、切る!」

アリス「ソウジ!人を殺めてはいけません!」

ソウジ「しかし、姫様。このままでは、はさみうちにされます」

ジム「くそー、どうするよ」


そうこうしている内に、追いついてきたミハエル。


ミハエル「はぁ・・・はぁ・・・。お、お・え・・ら。もう・・逃・・れ・・ん・ぞ。ぜぇ・・・ぜぇ・・・」

マリー「おじさん、もうヘロヘロじゃない」

ミハエル「私はお兄さんだ!」

マリー「あら、元気になった」


ソウジ「この人数相手に、守りながらの戦いは厄介でござるな」

ミハエル「フフフ、だから無駄だと言ったのですよ」

アリス「やはり、私が彼らの元に行きます」

ミハエル「アリス姫、もう遅いですよ・・・。全員捕まえろ、姫以外は傷つけても構わん」

団員達「イッー!」

マイケル「ヒャッハー!久々に暴れてやるぜー!」

ピエール「アハハハハハハハ!」

ソウジ「やはり、切り捨てるしかないでござるな」


マコト「その必要はないよ」


一触即発の状況で響き渡る声、マコトの後ろには100人を超える隊士達が立っていた。


ピエール「ダレダオマエ!」

ソウジ「副長、遅いでござるよ」

マコト「ハハハ、ごめんごめん。兄上の許可を待ってたら遅くなっちゃってね」

ウィル「マコトさんだー!」

ジム「ひゅ~、助かったぜ」


ミハエル「なぜ警備隊がここにいる!」

マコト「なぜ、って君達を捕まえる為だよ」

マイケル「アニキィ!やっちまおうぜ!」

ミハエル「バカ!このバカ!警備隊が来てしまった以上、どうする事もできん」

マコト「ハハハ、君は賢いね」

ミハエル「フフフ、どこかのバケモノじみた奴のせいで、計画は台無しだがな」

マイケル「アニキィ・・・」

ピエール「・・・」

マコト「3人共、カマクラに来てもらうよ。兄上が直々に話したいそうだ」

ミハエル「帝が我々になんのようだ?」

マコト「会えばわかるよ。連行しろ」

隊士「ハッ!」


大人しく連行されるサーカス団

―――――――――――――――サニータウン―――――――――――――――

ウィル「あの~」

マコト「うん?なにかな?」

ウィル「これで事件は解決ですよね?

マコト「そうだね」

ウィル「これで帝に会えますか?」

マコト「断言はできないけど、会えるように取り計らってみるよ」

ウィル「ありがとうございます!」

ジム「よかったなぁ~」


ソウジ「副長、子供達と一緒にアリス姫がおりました」

マコト「なんだって!?」

アリス「初めまして、わたくしはアリス=スカーレット。あなたは帝の弟さんね?」

マコト「はい、マコトと申します。しかし、これは大変な事になったな・・・」


マコト「ウィル君」

ウィル「はい?」

マコト「さっきの発言は撤回だ」

ウィル「えぇー!?」

ジム「お、おい!話が違うじゃねーか」

マコト「最後まで聞きたまえ、帝には確実に会えるよ」

ウィル「えぇー!?」

ジム「マジかよー!」

マコト「アリス姫を助けたとなれば、妖精王にだって会える」

ウィル「やったー!」

マコト「ソウジ、君もよくやってくれた」

ソウジ「勿体無きお言葉」


マコト「子供達を送らないと行けないし、一度カマクラに戻ろうか」

ソウジ「そうでござるな。しかしその前に、おばちゃーん、くれーぷ一つ」

ウィル「おばちゃん、僕にも一つ」

ジム「おまえらなぁ・・・」

マコト「ハハハ、僕がおごってあげるよ」

ジム「じゃあ俺もー」

マリー「あたしもー」

タオ「僕もー」


アリスと子供達を救出した一行は、事の次第を帝に報告するべく、カマクラに戻る事になった。


第五話 完

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ