表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/6

第五話「訴訟」

その知らせは、ある午後、突然やってきた。


救急箱の中に、一通のメモが差し込まれたのだ。


母の走り書きの文字で、こう記されていた。


「正露丸、誤使用による肌トラブルにつき、一旦使用停止」


「正式に調査すること。信頼に関わる」


静寂が落ちた。


薬たちは、互いに視線を交わしながらも、口を開かなかった。


それがどれほど重大な意味を持つか、皆が理解していた。


「……つまり、“訴訟”ね」


オロナインが静かに言った。


その声音には、同情と、わずかな覚悟がにじんでいた。


「誤って使われたのは、あくまで人間の側。なのに、教授として責任を問われるのか……」


ムヒが眉をひそめた。


「“教授職”とは、そういうことだ」


古びた包帯がぽそりとつぶやいた。


「選ばれし者は、使われたときの結果すべてを、名誉とともに背負う」


正露丸は、じっとメモを見つめていた。


瓶の奥底で、薬草の香りがふわりと揺れる。


「……訴えられるのか、俺は」


「違うわ」


オロナインがそっと言葉を添える。


「あなたが訴えられるのではない。“教授”という地位が訴えられているの」


そう――これは、正露丸という一薬品の失敗ではなく、


教授という立場の責任そのものに対する問いだった。


その夜、救急箱は臨時“評議会”を開いた。


対象は正露丸。議題は「教授としての適格性」。


裁判長を務めるのは、使用期限が1年先の「絆創膏(大)」。


「今回の件について、正露丸殿の弁を求めます」


静かに、瓶が音を立てた。


「俺は……確かに、塗る薬ではない。だが、指示されるままに使われた。拒む手段はない。なのに、俺が責任を負うのか?」


「“教授”とは、すべての判断において最後の信頼を得る存在」


絆創膏が淡々と返す。


「使われ方に誤りがあるなら、それを補う存在であるべき。説明が不足していたのでは?」


「瓶に、服用薬と明記されている!」


正露丸の声がわずかに震えた。


「それを読まずに使ったのは、人間のミスだ!」


「だが、お前は“教授”だった」


ムヒが割り込んだ。


「たとえ明記してあろうと、中心に座っていたお前が、最も信頼されていた。ならば、過信される危険性を見越すべきだったんだ」


その言葉に、救急箱全体が静まり返った。


「……過信、か」


正露丸はふと、父に初めて“頼られた”日のことを思い出していた。


修学旅行の朝、腹痛にうずくまる息子に、父が手渡した瓶。


「これを飲め。間違いない」


それがどれほど誇らしく、どれほど重かったか――。


「正露丸教授に対する、教授職停止を提案します」


絆創膏が厳かに告げた。


そして、満場一致で、その提案は可決された。


夜が明けた。


救急箱の中央――教授席に、今はオロナインが座っている。


「……申し訳ないわ」


オロナインが言った。


「謝るな。俺の慢心だ」


正露丸は短く返した。


「自分が教授であれば、どんな使われ方をしても役に立てると、そう思っていた」


「……あなたは今でも、必要とされているわ」


「違う。必要とされた“つもり”だったんだ」


オロナインが何か言いかけたとき、正露丸は背を向けた。


瓶の中で、小さな粒がわずかに揺れた。


そして――


こうつぶやいた。


「無念だ……」


その言葉は、瓶の内側で深く染み渡り、やがて救急箱全体に、重く、深く、広がっていった。


(第5話 完)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ