表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

19/189

外伝始まりの朝

俺の前世の世界は簡潔的に言えば好さんの最初の前世とはパラレルワールドに非常に近い状態で有ったのだ


そう具体的に言えば「1939年の1月に独米中三国同盟」を結んでいたのだ・・まあそう言っても「米国」は「北はアメリカ人民国」でアメリカ合衆国の南は「アメリカ連合国」で「中国」は「日本と共産主義勢力」と戦争をしていた


そして「1939年の8月」に大日本帝国は中華民国との停戦をした後に「日中不可侵条約」と「防共協定の参加」等をしていたのだ


因だが内容としては「日本は華北地域に進出をしないが代わりに中華民国は台湾と遼東半島と山東半島と福建、満州の支配権の放棄」を認めさせることに成功をしたのだ


そして全ての大日本帝国軍は対ソ戦に本格的な突入が起きたのだ・・そして其れと同じ時期に「ポーランド等」も第二次世界大戦長に締結をしたのだ


そして大日本帝国は「北樺太」と「外満州地域」、「外蒙古地域」に侵攻を開始をしたのだ


そしてポーランドは「大日本帝国のソ連侵攻」を見て「1940年の2月にソ連領のベラルーシへの軍事侵攻」をしたのである・・其れに対抗をするべく「ソ連」は「ナチス・ドイツの一時的な不可侵条約の締結」をしようとした


だがナチス・ドイツは「ポーランドとソ連で殴り合いをさせて疲弊をしている所で万全な状態で両方の土地を占領をする」と言う計画で居たのだ


まあ其の前にナチスドイツは「アメリカ連合国」と手を組んで「アメリカ民主主義人民共和国」に「1938年の12月21日」と言う日を持って宣戦布告をしたのである


だからこそナチス・ドイツは「北米利権の確保」を狙い「打倒アメリカ民主主義人民共和国」を掲げたのだ


勿論の事此れに黙って居ない国が存在をするのだ・・そう「イギリス」と言う国家だ


此の当時のカナダは未だに「イギリス帝国の構成国のカナダ」と言う様な状態で有った、そう好さんの話ではカナダが一独立国に成るのは戦後に成ってからと言う話だ


だからこそ「アメリカ民主主義人民共和国」と言う存在は非常に厄介だが其れ以上に厄介な「ドイツの傀儡」である「アメリカ連合国」が北米大陸で影響圏の拡大をされては困ると言う感じで「カナダ政府」は「アメリカ民主主義人民共和国への経済支援と武器の支援」をしたのだ


勿論の事此の事は公にしない形・・様は極秘裏で行われていたのだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ