表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

113/189

拠点造り

私以外の人間が居ない以上一人で街を造ると言う作業は非常に大変なのは目に見えて居る事である、だからこそ私は自分の能力である「戦争に関わる物を召喚をする能力」で2足歩行型の絡繰りを召喚をして新しい街づくりをする事にした


だからこそ私は最初の街造りの時も一人で作る事しか頭が働かなかったお蔭で。。まあ其の結果がバラック小屋が数件しか出来る事しか出来ないのは今でも悔やまれる事であるのは間違いない


因みにだが私が召喚する事が出来る範囲と言う物は「戦車ならば戦車を維持そして修理をする為の道具と戦車の弾と防塵メガネ位しか召喚出来ないのだ」、「戦艦ならば戦艦を維持や修理をする為の道具や機械・・そして戦艦の備品類例寝床で使われる布団や枕の類そしてトイレットペーパーや戦艦大和のラムネの工場のラムネ等も召喚をする事が出来る」


さて私は先程の二足歩行型の二足歩行型のロボットは「人の動作」と言う事を完全に真似る事が出来るのだ


何しろ私が頼んだ能力の確か戦争に関わる物が召喚をするだが私自身の前世の世界の兵器群や私が以前居た世界の兵器群に加えて「私が以前遊んだり見たりした漫画やテレビゲームで登場をした武器や兵器の類」も召喚する事が出来る・・まあ其れなりの制限付きだがな


其れで具体的な制限と言うのは「光線銃の類は召喚出来ない・・そして前世と此の世界に来る前の平行世界の兵器と粗変わらない年代の兵器しか登場が許されない  そうだからこそ先程述べた二つとは違う所


そう所謂先程述べた二つとはまた違う歴史の流れを辿った先程と二つと粗同じ時代の世界に存在するサイバーパンクな銃や兵器群は召喚出来る」と言う何とも基準が曖昧な転生特典であるのだ


まあ其れに因り私の能力で早い段階で人工頭脳を搭載された物が戦場や社会二枚縁をした並行世界の多分だが軍事兵器の類として使われたので有ろう


さて先程の人工頭脳を搭載をされた二足歩行型のロボット群・・まあ総勢150体を街付造りに借り出したのだ、そして私は其の間別の地域の探索をする事にした


そして私が次に向かう場所は・・そう兵庫方面である、さて確か別転生者が居るのは兵庫か岡山等の山陽地域の方向に確か居るんだったけな


まあ其方の方向に向えば其の内もう一人の転生者と遭う事が出来るだろうなあ、さて向うの転生者は何故か知らないが一向に動く気配をしないようだ


さてどの様な理由で動かないのだろうか・・そう此の転生者を把握する能力は其の自分以外の転生者が死ねば表示をされなくなるのだ、まあだからこそ何らかの理由で動けない理由が有るのだろう


もしかするともう一人の転生者は病気とか掛かって体が不自由に成ったのか体に大きな怪我を負っているからこそ動きたくても動く事が出来ないと言う可能性も充分に有り得る事だ


だからこそ私はサイドカー付のバイクを召喚をしてもう一人の転生者の元に向かったと言う訳である、さて出来る事ならばもう一人の転生者と言う名の同胞よ生きて居てくれよ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ