表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/10

まんじゅうこわい。うなぎもこわい

まんじゅうこわい。うなぎもこわい




 正三にまんじゅうをまんまと食べられてしまった、熊吉、八五郎、三助。なんとか正三をこんどこそとっちめてやろうと相談しているところにやって来たのは長屋のご隠居さん。


「これこれ若いもんが昼間っから集まってどうしたんだい」


「いえね、ご隠居さん、これこれこういう訳で、正三の奴をとっちめてやりてえんでさ」


「なあるほど、騙されるほうが悪いとはいえ、お前さんたちの気持ちもわかる。どれどれ、こういうのはどうだい。かくかくしかじか。これで、正三を一度とっちめたらまんじゅうのことは水に流してみんなでなかよくやんなよ」



 ご隠居さんになにやら策を授けられた熊吉、八五郎、三助の3人。ほくほく顔で正三を呼び出します。



「正三、お前の本当に怖いもんは丸いもんじゃなくて長いもんじゃないか」


「よくわかったな。実はおれが一番こえーのは、あのぬるぬるのうなぎなんだ。あれにたれつけて食べる奴の気がしれねー」


「そうか、そうか、俺たちもそうだと思ってたぜ、せいぜいうなぎにたたられないように用心しときなよ」


 3人と別れた正三。今度はうなぎが食べれるのかと思い、笑いをこらえて長屋に帰ります。



 一方の熊吉、八五郎、三助の三人。近所のうなぎ屋によって3人分のうなぎのかば焼きを正三の長屋に届けるように頼んだあと、正三の長屋の中の様子を確かめにいきます。



「おー怖い、おー怖い。うなぎが来たらどーしよ」


「正三さーん、うなぎ屋でーす。うなぎかば焼き3人前、お待ち―」


 うなぎ屋の出前が、うなぎのかば焼きを正三に届けに来ました。


「なんだ、うなぎのかば焼きじゃねーか。誰がこんなおっそろしいものを。おー怖い」ニヤニヤしながら正三がかば焼きの入った入れ物の蓋を取ります。


「たれの甘い匂いとうなぎの油の香ばしい匂いで、くっく苦しー。厚切りのかば焼きにかかった山椒の風味がたまらん。このままじゃ俺はうなぎに取り殺されてしまう。こいつらに取り殺される前に怖いけど俺がこいつらをみんな食ってやる」



ひえー、こえーよー。覚悟しろ、俺が食ってやる!うっうめこえーよー。長屋の中から悲鳴なのかなんなのか、何だかよくわからない声がします。



「まーた正三のやつ一人芝居してるよ」


 正三がうなぎを3人前食べ終わったのを見計らい、3人が長屋の戸をあけて、


「正三、おめーは吸い物が本当は怖いんだろ、知ってるよ、ほらよ、吸い物だ。怖いだろー」


「ひえー。吸い物も怖いー」


「そうだろう。そうだろう。そう言うと思ったぜ。3人前のうなぎの勘定ちゃんと払っとけよ。ほらよ」


 そういって、うなぎの代金を書いた書付を渡された正三。


「うなぎがやっぱり1番こわい」



 おあとが宜しいようで


まんじゅうこわいのアフターストーリーでした。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ