表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/7

前章:飯田(いいた)頼嗣(よりつぐ)の手記

結界島……精神障碍者によって立ち上げられた政権がある。正常な人には目に見えない島である。こんなことを言っても誰も信じてもらえないかもしれない。

公用語は日本語である。建国されて今年で100年目になる。領土は結界島一つである。そのほかに領土はない。

食文化は日本食である。和食ではない。和食を含めた洋食、中華料理を統合したものが、日本食である。

漁港もあり、豊富な魚介類が日々沖に上がる。コメや小麦、野菜類は必要な量が確保されている。

日本国にいた時代は、食料自給率がすこぶる悪いと日々聞かされていたが、こちらに来てからはそんなこともなく恵まれた国であると実感している。

火山があり、人々が心の拠り所とする御嶽うたきのようなものとなっている。島自体が温泉島の為、共同浴場は全て温泉である。畑作業で疲れた体には丁度いいのだ。

私は82歳になる老いぼれである。いつ死ぬか分からん身の為、この書を書き残すことにした。所謂、入門書である。

いつ新しい島民、シマンチュが来るか分からない。これは入門書、語録である。

4代:金城宗武(義越島主)大統領第一祐筆 賜姓錦城 飯田頼嗣


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ