表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/34

01.元奴隷少女は眠る。

第二章開幕です!

この章から新しい仲間や敵が出てきます。頑張れエステル!

精霊の湖に到着したあと、私はそのまま眠ってしまった。


目が覚めた時、周りはすでに真っ暗になっていた。 どうやら半日以上眠ってしまったようだ。


(アイテム、オン)


私はアイテムボックスに入れていたローブと食料を取り出した。


そのままローブを羽織って食料を食べながら、私は次にやる事を考えていた。


やるべき事は2つだ。


(1つ目はレベリングをしてアビリティの取得、2つ目はナインシュからの脱出)


ここに行く道中で獣の気配を感じた場面もあったので、多分あれがモンスターなのかな、と私は思った。


なので最初の目標通り、私はレベリングを行い必要最低限のアビリティを取得したら、そのまますぐにナインシュを抜ける事にした。


(まずは私が覚えられる下級技を一通り取得しておきたいな)


ソードファンタジアのアビリティは下級技、中級技、上級技に分かれている。


例えば、昨日魔王が使用したサンダーボルトは雷の上級技だ。


私はデバッファーなので覚える事は出来ないが、魔法使いの仲間キャラなら最終的にサンダーボルトは取得出来る。


最初に下級技(サンダー)を覚えて、その後レベルを上げていけば中級技(サンダーランス)に進化し、最後には上級技(サンダーボルト)に進化する。


また、取得するアビリティはジョブ毎に異なっている。


魔法使いなら攻撃系のダメージアビリティや、味方キャラへのバフアビリティ。


ヒーラーなら回復系のアビリティに特化している。


そして私、ダークナイトが覚えるアビリティは、敵の攻防ダウンや、毒に麻痺といった状態異常系の戦闘補助アビリティが大多数を占めている。


(それに私……エステルだし、あの設定も多分同じはずだよね)


私は高ステータスというチートを貰えているのだが……実はあともう一つ、今この世界において非常にありがたいチート能力を貰えているはずなのだ。


(いや貰っているというよりも、これも公式設定だからチートでも何でもないんだけど)


どういうことかというと、私……というかエステルは、アビリティの取得レベルがかなり低く設定されているのだ。


(このゲーム設定だけこの世界では違うなんて事はないはず)


まだレベリングをしてないので実際に確認は出来てないけど、ここまでソードファンタジアと同じ世界ならその設定も同じなはずだ。


ソードファンタジアのプレイアブルキャラは100レベルが上限となっている。


そして、覚えるアビリティは各キャラ異なるが、特定のレベルでアビリティを取得・進化させる事が出来て、さらに100レベル到達で最後に特殊なアビリティの取得が出来る。


ただし、エステルだけは違うのだ。


エステルは途中退場するお助けキャラ……という設定上、40レベルまでにダークナイトのアビリティを全て習得してくれる。


しかもこれは他のキャラに比べて取得できるアビリティが少ない……というわけではなく、他のキャラとほぼ同じ数のアビリティを取得出来る。


つまり他のキャラが100レベルになるまでに覚えるアビリティの量を、エステルだけは40レベルで覚えきってくれるのだ。


アビリティを早期取得・成長させる事が出来るのは、今の私にとっては高ステータス並にありがたいチート恩恵なのだ。


(これも運営様のおかげなんだけど)


ということで、まず最初にダークナイトの低級技を揃える事を目標とした。


(10レベルもあればダークナイトの下級技は揃えられるはず)


最終的に上級技を揃えていきたいが、今はここに長く滞在するわけにはいかない。


いずれ、ガルドと戦う時が来る……その時までに準備が出来ればそれでいいのだ。


(ガルド……)


私はガルドの事を思い出す。 いつか必ず私が倒すと決めた相手だ。


倒す日がいつになるかはわからないが、それまでにやるべき事は沢山ある。


アビリティもそうだし、装備やアイテムなども揃えておかないといけない。 まだまだ私には足りない物ばかりだ。


(焦らずに一つずつ終わらしていこう……!)


最終目標のガルド討伐のためにも、まずは目先の目標であるレベリングから頑張ろうと、私は改めて思った。


それに早めにレベリングを頑張らないといけない理由がもう一つあった。 今の私にとってはかなり重要な事である。 それは……


(もうそろそろ喋れるようになりたいな)


それはもちろん、このサイレンス状態の解除だ。


今の私はサイレンス状態のままだった。


これを解除するには、対応する薬草かヒール技が必要になるが、そんなの今の私には用意できない。


それよりももっと手っ取り早い解除方法がある。 それはレベルアップによる全回復ボーナスだ。


ソードファンタジアには、レベルアップをする度に体力やMP、状態異常などを全て回復してくれるボーナスが存在している。


(もう4年以上も声を出せてないんだけど……ちゃんと喋れるのかな)


ちょっと不安にもなっているけど、それでも数年振りに喋れるようになるという事が嬉しくて、私は今からもうドキドキしていた。


ただ、精霊の湖はモンスターが湧くスポットでは無いので、ここに留まっていてもレベリングは出来ない。


(もう辺りは暗いし、レベリングは明日からにした方がいいよね)


明日の朝になったら精霊の湖から出て、私はその周辺でレベリングをする事に決めた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ