表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
天秤の月  作者: 宗像竜子
第二章 騎士ルウェン
20/118

第二章 騎士ルウェン(2)

 ──暗い……。

 俺は一体どうなっているんだ?

 もしかして、死んだとか。

 ……。

 ま、それも有りか。かなり無茶したのは自分でもわかってるし。大概、悪運の強い俺だが……、流石に今回ばかりは自信がねえ。

 ──という事は、あれか?

 その内、この暗さが明るくなって川岸とかお花畑とかに……


「不気味な子だよ。他の家族は皆、助からなかったんだろ? なのに…あの子だけ、ピンピンしてるなんてさ」


 ……──。


「家族だけじゃねえ。赤熱病でやられたのはあの集落全部だ。──あのガキ以外は全滅さ。神の加護だって言ってたヤツもいたがとんでもねえな。オレには、あのガキこそが疫病神としか思えねえよ」


 ──クソ、よりにもよってこんな事を思い出すなよ、俺!!


「ねえ、アンタ……。気付いたかい? あの子の目、普段は赤紫だけど時々それが真っ赤になっている事があるんだよ。それこそ、血みたいな……。そんな色の瞳なんて聞いた事ないよ。ああ、ああ、薄気味悪いったらありゃしない。何だってうちがあんな子の面倒を見なきゃならないのさ。いくら血縁があるったってあんな不気味な子、うちに置いておくだけでも嫌だよ」

「全くだ。流石に不憫に思って引き取ったが……あのガキ、本当に姉貴の子なんだろうな」

「!? アンタ、それどういう意味だい?」

「言葉の通りだよ。確かに、姉貴から『ルウェン』って名前のガキが生まれたって知らせは貰ったさ。でも、直に会った事なんて赤ん坊の頃だけなんだ。本当にそのガキかなんて証拠は何処にもねえ……」

「…そんな……。でも、もしかしたらそうかもしれないよ……? だって、あの子泣きもしないんだ。実の親が死んだってのに、恋しがりもしない……。本当に人の情があるんなら、涙の一つくらい、見せるもんじゃないのかい……!? きっと、取り替え子なんだよ……!!」


 ああ、うるせえ。

 人の気も知らないで、好き勝手言いやがって……!

 俺だってな、こんな目に遭うんなら親父達と一緒にくたばっちまいたかったさ!

 でも、仕方ねえだろ……!?

 …それでも、俺だけ、生き残っちまったんだから──。


「すごいのね、ルウェン。まだ十…二くらいよね? それなのに、あのガーディを一人で仕留めてしまうなんて!」

「ちょ、ちょっとエリン! あの子を褒めたりしちゃ駄目よ!!」

「そうよ! そんな事したら村長に睨まれるわ。あそこの家の預かりになってるけど、皆、あの子の事を疎んじてるんだから……!」

「どうして? あなた達も見たでしょ? すごかったじゃない。なのに何で、疎んじたりなんて……」

「すごい? ──あたしは怖いわよ。まだあんな子供なのに、ガーディを一人で倒すなんて……。まるで人間じゃないみたい」

「あたしもそう思うわ。だって今まであの子、武器なんて触った事もないはずなのよ? 呪術師様の助力があったにしたって──普通の子供とはとても思えないわ」

「二人ともひどいのね! 結局、それだけルウェンに才能があるって事じゃない!!」

「エリン、あんたは最近この村に来たから知らないのよ! あの子にはね、『化け物』だって噂があるんだから……!」

「取替え子という話もあるわ」

「呆れた……。ただの噂でしょ? なに? 今までにあの子が人を襲ったりした事でもあるの?」

「そ、それは……」

「やっぱり。根も葉もない噂であんな子供を差別するなんて間違ってるわ」


 ──エリン。

 引き取られた村で、初めて俺に笑いかけてくれた人。

 誰もが距離を置いていた俺に、まるで弟に対するような態度で接してくれた──。

 ……でも。


「…い、いや……こ、こっちに来ないで……!!」


 怯えきった瞳。震える声。──拒絶。

 差し伸べた自分の手は真っ赤に染まっていて、それを見つめるエリンの顔には恐怖しかなかった。

 ──ただ、助けたかっただけなんだ。

 笑いかけてくれたのが嬉しくて、話しかけてくれたのが嬉しくて──よくやったと褒められたくて。

 今なら、どんなにエリンが怖い思いをしたのか、わからないでもない。

 ある時、一緒に出かけた森の中。そこでガーディの群れに襲われた。

 肉食の獰猛どうもうな獣──『森の番人』と呼ばれる生き物。普段は群れで行動していて、もし囲まれたらまず命はないと言われていた。

 エリンが死ぬのは、間違っていると思ったんだ。

 彼女は親切で優しい、聡明な人で。その頃の俺にとっては、まるで神様みたいな存在で──だから無我夢中でガーディにナイフを向けた。

 その時、俺は確か十四になるかならないかだったはず。

 一頭ならともかく、群れを相手にして普通なら歯が立たないばかりか、あっという間に噛み殺されていただろう。そんな事はわかっていた。それでも戦いを挑んだ。

 ──ただ、あの人を助けたくて。


「…可哀想に……。エリンはショックで寝込んでしまったそうだ」

「無理もないよ。ガーディのあの有様を見たかい? …どれも首を掻き切られていた。あんなの、人間の出来る事じゃないよ。やっぱり、あれは化け物なんだよ……! 人の皮を被った、化け物に違いない……!!」


 戦いの一部始終を見ていたエリンは、その時の精神的なショックで寝込み、数日声も出なくなっていたらしい。

 笑顔はもう俺に向けられる事はなく、結局、顔を合わせる事は二度となかった。

 ──その後、すぐ俺が村を出たからだ。

 エリンの顔を見るのが怖かった。あの人にまで、『化け物』と言われてしまいたくなかったから。

 今にして思えば、あれが俺の初恋だったのかもなあ……──人妻だったけど。

 ああ、何だってこんな事を思い出さなきゃならねえんだよ。最後くらい、心穏やかに逝かせてくれたっていいだろう?

 やっと……、終わるんだ。もうこれで、化け物扱いされる事だってなくな──……


『…死ぬなよ、ルウェン』


 ……。


『──私に剣を預けた以上、簡単に死ぬのは許さないからな』


 ああ、そうだった。俺にはまだ、やらないとならない事があったんだ。

 悪ぃ、殿下。忘れて死ぬ所だったよ。あんたの亡骸に、自分で誓ったのにな。

 ──実はさ。

 俺、『死ぬな』って言われたの、あの時のあれが初めてだったんだよ。命を惜しんで貰ったのなんて──役立つって言われたのも、あんたが初めてだったんだ。

 だからすげえ、嬉しかったんだぜ? 傷だらけで死ぬ程痛かったけど、あの時は痛みも忘れていた。

 あんたの騎士になれて、俺はなんて幸運なんだって思ったんだ。はっきり言って、生まれて初めて、生きてて良かったと思った。

 ──だから、あんたにだけは生きていて欲しかった。

 あんたを守って死ぬなら、化け物って言われながらも生き延びてきた俺の人生も捨てたもんじゃねえって思ったんだ。

 なのに、何で──……。



 何で、死んじまったんだよ……!!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ