表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/37

04 魔の森

 翌日の放課後。

 いつものように図書委員の活動をしつつ、今日も訪れた殿下に本をお勧めした後。

 今日は早めに図書室を退室し、学園の裏に広がる魔の森へとやってきました。


 入り口の門から見る森は草地も多く、野花なども咲いていてのどかな雰囲気。

 しかしこの森は遥か辺境まで続いているそうで、魔の森という名に相応しくモンスターが数多く生息しています。

 森の奥に進むほどモンスターは凶悪さが増し、放っておけばそれらの生息域が広がってしまいます。なので、軍が定期的に討伐してバランスを保っているのだとか。


 学園の周囲にいるモンスターはそれほど凶悪ではないので、学生の練習場として開放されていますが、私はひとりで森へ入るのは今日が初めてだったりします。


 理由は簡単。学園へ入学すると、ひとりひとりにオリジナルの魔法スキルが与えられるのですが、私に与えられたのは補助魔法が多く、残念ながらソロには向きません。

 ひとつだけある攻撃魔法も、レベルが足りなくて未だに開放されていないという始末。


 けれど、最弱モンスターであるスライムならば、通常攻撃でも倒せるかと思ったのですが……。



 「えいっ、えいっ! えいっ、えいっ!」


 考えが甘すぎました。

 いくら杖で叩いても、スライムはぷよ~んと跳ね返るばかり。一向に倒せそうにありません。

 このままでは永遠に叩き続けることになりそうですが、そろそろ腕が疲れてきました。


 一度モンスターに攻撃を仕掛けると、途中で逃げ出すのはとても難しいです。

 セルジュ様くらいの身体能力があれば別でしょうが、私は読書ばかりの毎日ですので走る遅さ(・・・・)にはかなりの自信があります。


 かくなる上は、そろりそろりとスライムを叩きながら森の入り口まで移動し、一気に学園の敷地へ逃げ込む方法を取るしかなさそうです。

 学園の敷地にさえ入ってしまえば結界があるため、モンスターは襲ってきませんので。


 そうと決まればすぐに実行です。スライムを叩きながら、私はゆっくりと後退を始めました。

 杖でボール遊びをしているような気分ですが、スライムはボールより優秀です。必ず私の元へ戻ってくるのですから。


 ちらちらと後を確認しながら後退していると、森の入り口が見えてきました。

 ここからなら私でも走れそうです。

 タイミングを見計らってくるりと反転し、勢いよく足を踏みこみました。


 しかし足が地面から離れる寸前、何かが引っかかる感触があり。

 崩れる体勢を立て直すような技術は、私には持ち合わせがありません。


 この程度の機敏な動きも無理だったのかと心で悟るよりも先に、全身が地面に打ち付けられる衝撃で、体に刻み込まれます。


 直訳すると、つまずいて転びました。痛いです。


 追い打ちをかけるように、背中の上ではスライムがぷよぷよと跳びはねていて、地味にHPが削られていくのを感じます。

 こうして私は、徐々に死の淵へといざなわれるのですね。


 妙に余裕があるのは、回復魔法があるからなので。

 もう少し敗北感を味わってから回復魔法をかけて、再度脱出を試みたいと思います。


 そう、のんきに構えていると、誰かが走り寄ってくる音が聞こえてきました。


「ミシェル!」


 こんな不甲斐ない私を助けてくださる、ヒーローがいらっしゃるのですね。

 と思いたいところでしたが、この声はこの数日間でしっかりと覚えてしまいました。


 さすがは殿下。実に主人公らしい、登場の仕方です。


 背中で跳びはねていたスライムの気配が消えると、殿下は私を抱き起してくれました。

 不覚にも殿下の腕の中に納まるのはこれで、二度目です。


「ミシェル大丈夫かい? どうしてこんなことに……」


 殿下は心配そうに、私の顔を覗き込んできます。


「スライムが倒せなかったので、逃げようと思ったのですが、失敗しました」


 最終学年とは思えない非力さをありのままに伝えると、殿下は言葉を失いました。

 補助役とはいえ、スライムも倒せないような生徒は稀なので当然でしょう。


 このまま呆れて私への興味を失ってくれたらと思いましたが、殿下は優しい微笑みを私に向けました。


「何か目的があったのかな? 俺で良ければ、狩りを手伝うよ」

「よろしいのですか……?」


 私は殿下に攻略されたくないがために、欠片を集めようとしているのですが。ハーレム予定者がひとり減っても、本当によろしいのですか?


「あぁ。ミシェルと二人で狩りができるなんて嬉しいよ。さぁ、日が暮れる前に終わらせてしまおうか」

「ありがとうございます、ルシアン殿下」




 生徒手帳を重ねるとパーティーを組むことができるシステムのため、殿下と私はパーティーを組み、モンスターを探して森の奥へと歩き出しました。


「あのう……、ルシアン殿下。どうして手を繋がなければならないのでしょうか?」

「この辺りのモンスターは、見つけてから剣を構えても十分に間に合うし、ミシェルはよくつまずくようだから心配で」

「…………」


 苦笑気味に微笑む殿下には、返す言葉がありません。

 私は確かによくつまずくので、幼い頃はつまずくたびにセルジュ様に大笑いされたものです。

 そしてそのまま土に埋められそうになった経験は、数知れず……。

 嫌なことを思い出してしまいました。


「ダークマウスだ。ミシェル少し離れていて」

「はいっ」


 殿下は私の手を離すと、腰に帯びている剣をつかみました。

 剣は引き抜いたと同時に、炎に包まれます。

 噂には聞いていましたが、殿下は無詠唱で炎を出すことができるようです。


 一連の動作があまりにも優雅で、思わず見惚れてしまいましたが、私はハッと我に返り杖を構えました。


 どんなに弱いモンスターが相手でも、パーティーメンバーには補助魔法をかけなければなりません。

 それが学園でのルールなのですが、今にして思えばそれがゲームのバトルシステムだからでしょう。


「ミシェルの愛を受け止めて!」


 補助魔法を詠唱すると、殿下の身体は一瞬だけ淡く光りました。

 この補助魔法は、各種ステータス値を上げる便利魔法スキルですが、魔法をかけられた殿下は妙に嬉しそうに微笑みました。


「もちろんだよ」


 そして、私は気がついたのです。


 私の魔法スキルが、こんなに恥ずかしいものだったなんて。

 前世の記憶が戻り今の今まで、気にも留めていなかった自分はどうかしています。

 ゲームでは『CV.人気声優』でこれが詠唱されていて、男性プレイヤーに人気の要素だったようですが、これでは主人公へアピールしているようなものではありませんか。


「あの、今のはただの詠唱で……」


 一応、言い訳をしてみましたが、殿下は私の発言を華麗にスルーして、ダークマウスに切りかかりました。


 見事にスパッと真っ二つに割れたダークマウスは、砂粒のように消え去り。

 後に残ったは、マウスの皮と共に『ミシェルの欠片』が。


 キラキラ光るそれがどうして私の欠片だとわかるかというと、しっかりと私の顔(・・・)があったからです。

 むしろ、手のひらサイズの私の顔がドロップされたと言うべきでしょうか。

 この上なく不気味です。


 そんな異様なものがドロップされたにも関わらず、殿下はそれが目に入っていない様子でマウスの皮だけを拾い上げ、私に渡してくれました。


「どうかしたの? ミシェル」

「いえ……、ありがとうございます」


 オンラインゲームでは、『特定の人にしか見えないアイテム』というものが存在しますが、もしかしてそのたぐいなのでしょうか。


 試しに、自分の欠片を拾ってみました。

 手のひらサイズとはいえ、光る自分の生首はあまり触りたくありませんが、ありがたいことに皮膚っぽい感触はありません。どちらかといえば、お人形のような触りごこちでしょうか。


 それを殿下の前で振り回してみると、殿下は拳を口元に当ててくすりと笑いました。


「可愛い動きだね。急にどうしたの、ミシェル」

「少し準備体操をと思いまして」


 どうやら本当に、殿下にはこの欠片が見えていないようです。

 私にだけ見えるのは、私が転生者だからなのでしょうか。


「ミシェルと狩りをするのは楽しいよ。嬉しい補助魔法もかけてもらえるし」

「詠唱に深い意味はありませんが……」

「できることなら、その補助魔法は俺だけのために使ってほしいな」

「授業があるので難しいと思います」

「ミシェルと一緒に授業を受けるには、俺が下位クラスに入るのとミシェルが上位クラスに入るの、どちらが良いと思う?」

「殿下が下位クラスにだなんて、困ります」

「それなら答えはひとつだね。これから毎日、レベル上げを一緒にがんばろうか」


 にこりと微笑んだ殿下は、私の手を取って再び森の奥へと歩き出しました。


 誘導尋問的に、とんでもないことが決まってしまったような気がするのですが。今のは冗談ですよね?

 私が上位クラスを目指すなんて途方もない作業ですよ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

gf76jcqof7u814ab9i3wsa06n_8ux_tv_166_st7a.jpg

◆作者ページ◆

~短編~

契約婚が終了するので、報酬をください旦那様(にっこり)

溺愛?何それ美味しいの?と婚約者に聞いたところ、食べに連れて行ってもらえることになりました

~長編~

【完結済】「運命の番」探し中の狼皇帝がなぜか、男装中の私をそばに置きたがります(約8万文字)

【完結済】悪役人生から逃れたいのに、ヒーローからの愛に阻まれています(約11万文字)

【完結済】脇役聖女の元に、推しの子供(卵)が降ってきました!? ~追放されましたが、推しにストーカーされているようです~(約10万文字)

【完結済】訳あって年下幼馴染くんと偽装婚約しましたが、リアルすぎて偽装に見えません!(約8万文字)

【完結済】火あぶり回避したい魔女ヒロインですが、事情を知った当て馬役の義兄が本気になったようで(約28万文字)

【完結済】私を断罪予定の王太子が離婚に応じてくれないので、悪女役らしく追い込もうとしたのに、夫の反応がおかしい(約13万文字)

【完結済】婚約破棄されて精霊神に連れ去られましたが、元婚約者が諦めません(約22万文字)

【完結済】推しの妻に転生してしまったのですがお飾りの妻だったので、オタ活を継続したいと思います(13万文字)

【完結済】魔法学園のぼっち令嬢は、主人公王子に攻略されています?(約9万文字)

【完結済】身分差のせいで大好きな王子様とは結婚できそうにないので、せめて夢の中で彼と結ばれたいです(約8万文字)


+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ