表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/14

*背景そして完成※


最後に背景の着色です。

背景の部分は範囲が小さいです。骨が沈んでいる地獄の池をイメージして着色します。

全体的に紫のグラデーションのイメージなのでそれを意識して着色します。


*骨を着色

挿絵(By みてみん)


W0

N2

下地にW0影にN2を使っています。骨がメインならもっと書き込みますが、沈んでいるイメージだしそこまで着色しません。



*背景を着色

挿絵(By みてみん)


V01

一番薄い色を着色します。グラデーションになればいいなぁ。

中心に水面っぽいイメージで渦を描きます。これは一発描きです。



*水面を着色

挿絵(By みてみん)


R81




挿絵(By みてみん)


V12





挿絵(By みてみん)


BV08

ここで渦の一番濃い色を塗ります。



挿絵(By みてみん)


BV04

それが全体的に広がるイメージで着色します。




*簿かして行きます

挿絵(By みてみん)


V12



挿絵(By みてみん)


VB000




馴染ませる

挿絵(By みてみん)


カレーパステルをカッターで削って上にかけます。範囲が広いからです。


挿絵(By みてみん)


コピックO番

その部分を簿かして行きます。





*せっかくですので、タイトルを入れます。


挿絵(By みてみん)


使うのはこの英字文字はんこ。とても便利です。



挿絵(By みてみん)


赤の朱肉を使いました。時によって、黒や金で文字を入れられます。






*最後に水滴をイメージしてホワイトを入れて……



*完成*


挿絵(By みてみん)




完成です!


ここで!何かを思い出しませんか……。




挿絵(By みてみん)



そう!暮伊豆氏から頂いたバナーです!!


完成時点で暮伊豆氏のバナーの方が後に来ました。もちろん、お互いこうなるとは知りませんでした。


これはすごい!!


渦に赤字。完璧です!!



※今回の総括


やはり、ちょっと顔が大きいかな。


久しぶりにしてはそこまで混沌とせずに完成しました。結構コピックが劣化して使えない色もあったのですが、このキャラクターにそこまでカラフルなイメージがなくて助かりました。


トータル、線画着色半日ぐらいの時間です。しかし集中力が持たないのと様子を見て着色したので全体的には4日ぐらい時間をかけてます。














評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ