表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
不思議なパン  作者: TKSZ
249/258

=閑話?焼き飯とスープ、そしてタルト=

短いお話ですよ。

突然だが、簡単な調理を行う時には焼きめしとスープにサイコロステーキ用の牛肉を使うことが多い。


サイコロステーキ用の成型肉は良い出汁が取れるからね。

スーパーで割と余って値引きしていることが多い。


焼きめしはまずはサイコロステーキの肉を炒めて油をとる。

餃子用の豚ひき肉を代わりに使うこともある。

餃子用のひき肉は脂身が多いからね。


油が出たら冷凍の刻み葱とミックスベジタブルを軽く解凍してから加える。

よく炒めてから味付き塩コショウとおろしショウガとおろしにんにくを加える。ご飯を入れて一緒に炒める。

本当は具材を一回さらに出した方がいいのだろうが、面倒な事はしない。

最後に卵を入れ味を調えて出来上がり。

和風だしの粉末を入れることもある。


今日のスープはサイコロステーキと冷凍ホウレンソウともやしで作った。

ワカメスープの素を入れて出来上がり。

木綿豆腐を入れたりワンタンを入れたりすることもあるけど。



「美味しそうね」


音もなく背後にリサさんがいた。

当然、今作った昼食はリサさんと分けて食べることになった。

少し多めに作っておいてよかった、といってもさすがに二人分はない。

デザートにおやつにと考えていたフルーツタルトを食べることにした。

1つだと買いにくかったので2つに買ってきておいてよかった。

アールグレイをを入れて2種類のタルトを分けて食べる。

タルトは洋梨と紅茶のタルトと8種のフルーツタルトだ。

リサさんは自分の分に8種のフルーツが載っているかしっかりとチェックしている。

優秀な彼女はこういう仕事も素早いよ。


「満足・・・」


後日、他の婚約者からフルーツタルトを運んでくるようにお願いされたのは予想の範囲内だったけど。

神様の分など関係者の分も含めて6ホールも買ったのは痛い出費だったよ。




タルトの食べ過ぎには注意を!

お読みいただきありがとうございます。

本編再開にはもう少し時間をいただきます。

「悪魔退治は異世界で」もよろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ