187、新しい地下迷宮(3)
忙しすぎ!
会議を行っている。
勤務時間外の会議だ。
スルガ王国訪問から帰ってすぐにこれだけ忙しくなるとは思わなかった。
残業になっている皆さんにも申し訳ないのだが。
議題は地下迷宮の対処がメインだ。
国王陛下とのやり取りについての可能な範囲での報告と出所をはっきりせずにアスカ神様からの情報、そして地下1階で倒した兎に関する情報を伝えた。
地下迷宮をどうするかはここでも結論は出なかった。
これからも情報収集と迷宮内の調査だ。
別件でタカオ町との都市間魔動AGTの工事が終了したことが伝えられた。
明日試験走行にすることになった。
会議終了後遅い夕食になった。
迷宮に関する不安のせいか食事が美味しく感じない。
執務室で地球の仕事に取り組む。
少し頑張って処理しないとならなくなった。
2時間ぐらいの書類仕事の後、迷宮入り口の詰め所に転移した。
事前に連絡をしておいたので特に驚かれることもなかったよ。
「状況はどうですか」
「特に変わったことはありません。周囲からこの迷宮に接近しようというものもありません。また中から出てこようとする動きもありません」
「わかりました。ありがとう」
夜になっても変わらないようだ。
詰め所から気配探知を行うが昼間と同じ状況だ。
翌朝も朝早くから神様のお供えを行い、迷宮入り口の詰め所に転移した。
変わりがないという報告を受けて地球の自宅に戻る。
『魔法のケーキ』を作り、地球の仕事を片付けてから領主館に戻り朝食。
相変わらず味気なく感じる。
表現できないような嫌な感じというか不安を感じる。
午前中は領都イチゲとタカオ町の都市間魔動AGTの試験走行を行った。
距離が短いので10往復させたがすぐに終わった。
問題はなし。
5日後の開通式典と営業開始を決定したよ。
都市間魔動AGTの工事は現在は領都イチゲとヒカワ村間、タカオ町とツキ町間、領都イチゲとシラベ町間、領都イチゲとサガ町間、アキ町とハ町間で工事を行っている。
領都イチゲに近いハチ町へは態々外壁正門を経由するのはロスが多いので内壁東門外から地下鉄式でハチ村の都市間AGT駅までの連絡AGTを敷設した。
仕様は内壁内AGTと同じだが、外壁の門での通行のチェックがないのでハチ村の連絡AGT駅でのチェックを外壁の門と同じくらいに厳しくした。
昨日中断したカタクラ村と領都イチゲの間の工事も再開することになっている。
ただし、地下迷宮を囲む塀を3重にして強化することにした。
この後はカラン国王都ニラキやエチ国での情報交換と打ち合わせを行う。
昼食を挟んで王都チヨダで行われている王都内AGTの建設状況の視察、そして国王陛下との会談と忙しい時間を過ごした。
ただ昼食はリサさん・セルさんと地球に戻り、『ジュンとポチの隠れ家』で「今日のランチ」を楽しむ。
ここは癒される。
「疲れているようだけど、大丈夫ですか?」
シュンさんたちに心配されたよ。
国王陛下との会談の後に洞窟へ魔石の回収しに行き、素材も含めて回収してきた。
魔石の需要と供給の関係も問題がないようだ。
素材は死蔵しているものが増えてきている。
とくに今回は食材が増えたね。
お祭りでも開くか。
領都だけでは不満が出るよね。
みんなに相談しよう。
そうしよう。
夕方近くの会議で明日はセルさんとその配下を連れて新しい地下迷宮を探索することになった。
お祭りを計画することも了承されたよ。
自分で自分を忙しくさせているような・・・・・
夜は地球の書類仕事と地下迷宮のチェック。
『魔法のパン』もセットしておかなくては。
働き過ぎかな・・・・
また不安が増えたよ。
お読みいただきありがとうございます。