表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/34

●2022年8月

2022年8月15日(月)


お盆休みが終わった。今年は久しぶりに実家に帰省した。

新幹線の車内は思ったより混雑していた。観光客らしき家族連れも多く、「withコロナ」という言葉通り、人々の行動が変わってきているのを実感した。


実家では両親と弟と久しぶりにゆっくり過ごした。母の手料理がとても美味しく感じられた。普段は冷凍食品や外食ばかりなので、手作りの温かい料理のありがたさが身に染みる。


「葵は痩せたんじゃない?」と母に言われた。確かに最近食費を節約気味で、量も減らしている。「大丈夫よ」と答えたが、実際は生活が少し苦しくなってきている。


父は定年後に始めた野菜作りの話を嬉しそうにしてくれた。「自給自足も悪くないよ。安心だし、美味しいし」。庭で採れたトマトやキュウリをたくさんもらった。都会では野菜も高くなっているので、とてもありがたい。


弟は地元の中小企業で働いているが、「給料はそんなに上がらないけど、東京より生活費が安いから何とかやっていける」と話していた。確かに実家周辺のスーパーは都内より二、三割安い印象だった。


帰りの新幹線で、雫さんにお土産を買った。小田原の梅干しと、地元で有名な和菓子。直接渡すわけにはいかないので、ベランダ越しに差し入れできればと思っている。


東京駅に着くと、やはり人の多さと暑さに圧倒された。マスクをした人々が黙々と歩いている光景は、もうすっかり見慣れてしまった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ