2023年3月
2023年3月13日(月)
マスク着用が「個人の判断」になった。でも街中を見る限り、大きな変化はない。みんな様子見をしているような感じだ。
今日は編集部で久しぶりの対面会議があった。参加者十人のうち、マスクを外していたのは三人だけ。編集長も「まだ慎重にいきましょう」と言っていた。
会議の内容は四月からの新体制について。リモートワークと出社のハイブリッド勤務が正式に決まった。週三日出社、週二日在宅というパターンが基本になる。
「働き方が多様化しましたね」と先輩の佐々木さんが感慨深げに言った。
「コロナ禍で一気に変わりましたからね。もう元には戻れないでしょう」と編集長。
確かにそうだ。この三年間で働き方だけでなく、人とのコミュニケーションの取り方、時間の使い方、価値観まで変わった。すべてが「コロナ前」と「コロナ後」に分かれてしまった。
帰り道、桜のつぼみが膨らんでいるのに気づいた。もうすぐ春だ。新しい季節の始まり。マスクなしの春になるかもしれない。
夜、雫さんと話をした。
「もうすぐ桜の季節ですね」
「ええ。今年は一緒にお花見できるでしょうか」
「ぜひ。マスクなしで桜を見られるかもしれませんね」
「そうですね。新しい春の始まりです」