表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

91/106

聞き捨てならない

消えた魔石の中から、銀色の煙のようなものが出てきたかと思うと、次々と何かを形作っていく。


え、もしかして、動物……?


目の前のテーブルでは、小さな銀色のうさぎがとびはねているし、頭上では、銀色の鳥が何羽も飛んでいる。


「あら、銀色の子犬? おすわり!」


早速、指示をだすエリカ様。


「うわ、こっちは、銀色のリス? かわいいわあ!」


楽しそうに声をあげるアリシアさん。


「こっちにはユニコーンがいます! さすがは、ノーラン様!」

と、歓声をあげるミケランさん。


銀色のユニコーンらしき隣には、銀色の馬が一緒に歩いている。

ロジャー様は、その馬を感心したように見て、言った。


「へえ……。銀色ではあるが、本物そっくりだ。しかも、本物の馬と違って、疲れないだろうし。騎士のための馬をノーランに魔力でだしてもらうか……」


「あ、それは無理ー。これ、ぼくの幻影の術だから。30分もすれば消えるよー。題して、幻の動物園! しかも、ぼくの髪とルシェの髪を使ってるから銀色なの! どう、素敵でしょう?」


にこにこしながら説明した偽エルフ。


……うん? 

今、聞き捨てならないことを聞いたような?


「あの、ノーラン様? 私の髪を使ったって聞こえたんだけど、気のせいかしら……?」


「ううん。気のせいじゃないよー。さっき、魔力でルシェの髪を一本切ったの。勝手にもらってごめんね?」


「いや、ごめんねじゃなくて……。そもそも悪いと思ってないわよね、その顔!?」


「顔? うーん、でも、ぼく、こんな顔しかできないから」


そう言って、こてんと首をかしげる。


自分の美しさを十分わかっている偽エルフ。

あざといわ……。


そして、偽エルフは皆に向かって、あざとい笑顔を振りむきながら、高らかに宣言した。


「それでは優勝者を発表します! ぼくです!」


「はああ!? ちょっと待ちなさい、ノーラン! 魔石にこめた力で測るのよね? 魔力で何かをだすなんて、ずるいじゃない!?」

と、エリカ様が吠えた。


「エリカの言う通りだ! ノーランはずるいぞ! 魔石にこめた力だけで考えたら、エリカが優勝だ!」


負けじと、ロジャー様も吠える。


「なら、みんなに聞いて、多数決にしようよ。まずは、ぼくが優勝だと思う人!」


「はいっ!」


大きな声とともに、何故か両手をあげているミケランさん。

手の数で勝負じゃないですよ、ミケランさん……?


「あ、私も! この銀色の動物たち、とってもかわいいもの!」


そう言って、迷いのない顔で手をあげたアリシアさん。

そう、アリシアさんは無類の動物好き。


そして、アリシアさんほどじゃないけれど、私も動物は好き。

だから、正直、ノーラン様の魔力にはひかれている。


でも、あのぎらついたエリカ様の手前、絶対にノーラン様に手をあげることはできないわ……。


アリシアさんって、見た目、ほんわかしてるけれど、実のところ、心は鋼なのよね。

まわりがどうあれ、自分の意志をつきとおす人だもの。

うらやましい……。


「で、ぼくもいれて3人ね。じゃあ、次、エリカさんが優勝だと思う人!」


ものすごい勢いで手をあげたのは、もちろん、ロジャー様。

ミケランさんに負けじと、これまた、両手をあげている。


いや、そんなところで張り合わなくても……。


そして、エリカ様の視線に負けて、私もそろりと手をあげた。


「えー、ルシェったら優しい。本心では、ぼくに手をあげたかったのに、エリカさんが負けそうだから、かわいそうに思って、エリカさんに手をあげたんだー」


「は!? 負けそう? かわいそう?」


エリカ様の額にぴきっと青筋がたつ。


どっちの言葉もエリカ様には禁句よね。

本当に、偽エルフは余計なことばかり言うわ。


私は、あわてて説明をした。


「違います、ノーラン様。魔石にこめられたエリカ様の力は完璧だと思ったので、エリカ様に手をあげました」


「えー、嘘だー。だって、さっきから、ルシェの目、ずっと、ぼくの出した銀色のうさぎを追いかけてるもん。ぼくの魔力にひかれてるんでしょ?」


うっ……。

バレてる……。


だって、銀色のうさぎよ? 

長い耳をぴょこぴょこさせて、テーブルをはねてるのよ?

目を奪われても仕方ないわよね!?


私は開き直って、言った。


「ウサギに目を奪われているのは事実ですが、エリカ様に一票です!」


「良く言った、ルシェル!」

と、満足そうにうなずくロジャー様。


「ふーん、ま、いっか……。じゃあ、ビーさんはどっちなの?」


手をあげていないルビーさんにノーラン様がたずねた。


すると、ルビーさんは赤い瞳をきらめかせて、即答した。


「ルシェルさんです」


「あのね、ビーさん、聞いてなかったの? 今は、ぼくとエリカさんのどっちかで手をあげてもらってるんだけど?」


「だから、ルシェルさんです。私にとったら、優勝はルシェルさんです」


強い視線でノーラン様を見て答えたルビーさん。


「はああ、もう、なんなの? すごい変わりようだよね? また、すごく面倒そうなのが、ルシェに懐いちゃって、やだやだ」


「ノーラン、あなたもだけどね。……それより、優勝はどうするの? つまり、私とノーランは同数ということよね?」


エリカ様が勝負師の目でノーラン様を見る。


こんな、どうでもいい勝負に真剣すぎて怖いですよ。エリカ様……。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ