表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/106

その時、何が起こったか 1

不定期な更新ですみません!

幸い、ロジャー様は、エリカ様をほめちぎっている最中なので、今回の黒すぎるつぶやきもまた聞こえてはいない。

つかの間、ほっとしていると、王太子様が私の目をのぞきこんできた。


「それで、ルシェル? なぜ、結界の魔石を持って、あいつがくるのですか? 持ってくるだけなら、他の誰でもいいでしょう? 魔術師長である、あいつが来る必要はない…いえ、来るべきではないですよね?」

王太子様の射るような視線に、思わず、体が震えた。


でも、まあ、確かに、王太子様のおっしゃる通りなのよね…。


忙しい魔術師長のノーラン様が来る必要はない。

実際、魔石を手に持って運ぶのは、お付きの魔術師の方だから、ノーラン様は手ぶらで来ている。

そして、肝心の守護の力をこめる作業も、私一人が行う。だから、ノーラン様は雑談しているだけ。

つまり、どう考えても、ノーラン様はいらない…。


で、私も実際、ノーラン様に言ってみたことがある。

お忙しいでしょうから、魔術師の方だけでいいですよって。



で、その時、何が起こったかというと…。



「えー、ルシェがひどいっ! 冷たいっ! ぼくは、ルシェに会えるのをすっごく楽しみにしてるのに、ルシェは、ぼくに会いたくないのー?!」

と、ノーラン様が叫びだした。


ちなみに、どうでもいいけれど、ノーラン様だけは私のことを何故か、「ルシェ」と呼ぶ。


その時、うるさいノーラン様が面倒に思えてしまった私は、ノーラン様に正直に答えた。

「ええ、別に」

って。


そうしたら、いきなり、泣きだしたのよね…。


というか、泣きまねなのだけれど、質が悪いのは、なんといっても、はかなげな、その見た目。

ここぞとばかりに、エルフ感をだしまくりながら、泣くものだから、ノーラン様についてきた青年、新人魔術師のミケランさんが、ノーラン様をかばうように立ちはだかった。


いや、いや、ふりかえって、よく見て? 

涙が、一滴もでてないでしょ? しかも、あなたが、かばうような、弱い生きものではないですよ?

その気になれば、この神殿ごと灰にできますよ? だれもが認める魔王ですものね…。


が、すっかり偽エルフに魅了されているミケランさんは、怒りに燃える目で、私にこう言ったの。

「ノーラン様を泣かせるなんて、聖女様なのに、悪女ではないですか!」


その瞬間、その新人魔術師ミケランさんは、部屋のすみにスコーンと吹き飛ばされた。


何が起こったのかわからず、あっけにとられる私。

そして、倒れたまま、茫然としている新人魔術師ミケランさん。


すると、さっきまで泣いていた、…いえ、泣きまねをしていたノーラン様が、倒れている新人魔術師ミケランさんの前に行き、見下ろした。

緑色の瞳が冷たく光り、銀色の髪が放出した魔力でサラサラとなびいている。


そして、ノーラン様は、さっきまでの声とはまるで違う、ひんやりとした声で言った。


「ねえ、ミケラン…。ぼくのルシェに、なにを言ってるの?」


「え…あ…いえ…」

新人魔術師ミケランさんの顔色が、一気に真っ青になった。


さらにノーラン様の魔力が強くなる。


「ねえ、ミケラン。ぼく、聞いてるんだけど? ルシェに、なにを言ったの?」


いやいや、何を言ってるの?は、あなたのほうですよ?! ノーラン様!


読んでくださった方、ありがとうございます!

ブックマーク、評価、いいねをありがとうございます! 励みになります!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ