206 アデルVSゼノン
アデルは雷の魔法剣でゼノンを攻撃したが、ゼノンは氷の盾で受けるだけだった。
戦う意志がないことをあらわすように、剣を手にしてはいない。
その結果、アデルが一方的に攻撃をすることになった。
それだけでは通常武器の剣と盾を使っているのと同じ。
魔法剣だからこその特別さが感じられない。
アデルが息子達に見せたいのは魔法剣。ただの剣術ではなかった。
「そろそろ行くわよ!」
アデルは素早く後方へ跳んで距離を取ると、剣を鞘にしまうかのような動作をして構えた。
……来る。
アデルの攻撃を予測したゼノンの目が細められた。
「《雷撃突》!」
居合抜きと呼ばれる抜刀術。
加速魔法がなくても目視することができない速さで剣を抜き放ち、雷攻撃を放つ。
だが、それだけではない。
その攻撃と共に自らもまた突撃する。
先撃ちした魔法攻撃と魔法剣による追加攻撃による多段攻撃。
アデルの攻撃力を知るゼノンは、盾だけでは耐えきれないと感じた。
だからこそ、
「《剣解放》」
その手に雷専用の属性剣を掴んだ。
まずは一段目。
魔法攻撃を氷の盾で防ぐ。
速度重視でそれほど威力がないように見えるが、それは視覚に騙されているだけ。
氷の盾は魔法が当たった場所からヒビが入って砕け散った。
ゼノンの作り出した氷の盾は極めて固い。
それを砕いてしまう。それがアデルの実力だ。
そして、これには理由がある。
アデルが放った雷撃には分解の効果が付与されていた。
息つく間もなく遅いかかる魔法剣攻撃は魔法剣によって食い止められた。
雷の剣と雷の剣。
両者の視線もまた激突した。
「まだまだよ?」
アデルは挑発の笑みを浮かべた。
ゼノンの表情は変わらない。冷静なまま。
両者は互いに後方へ飛び去り、一旦距離を取った。
「《氷の壁》!」
盾を破壊されたことで、ゼノンは防御力が落ちた。
再度盾を作り出すのではなく、壁を作り出す。
氷の壁は透明に思えるが、ゼノンの作り出した氷は白色。
あっという間にゼノンの姿が壁のせいで見えなくなった。
「隠れても無駄よ!」
ゼノンに隠れる気はないとわかっていても、アデルはそう叫んだ。
相手が隠れた、逃げたなどということで、観客にどちらが有利な状況なのかを印象付けることができる。
対戦相手も観客に誤解されたと感じてプレッシャーを感じやすくなる。
これも立派な口撃であり、心理的な戦法だった。
「《雷爆》!」
爆発というと一般的には火や炎を思い浮かべるが、雷魔法にもある。
連続で放たれる雷属性の攻撃魔法によって、氷の壁はみるみる破壊された。
その様子を見ると、雷攻撃で氷の防御を突破するのは簡単なように見える。
しかし、ゼノンの氷魔法はトップクラス。
それを反属性ではない魔法で破壊するのが難しくないわけがない。
攻撃魔法の威力ではなく、攻撃魔法に付与した分解効果が氷を砕いていることがわかれば、いかにハイレベルな戦いであるかを理解できる。
「その程度なの? 大したことないわね!」
通常は攻撃している方が有利に見える。
ゼノンの作り出した氷の壁を壊せば、アデルの攻撃力が上だと感じやすい。
だが、ゼノンも何も考えていないわけではなかった。
砕かれた氷の壁はキラキラと小さく輝きながら消えていく。
ゼノンの得意とする残照エフェクトが出ていた。
砕け散った氷にこのようなエフェクトをつける意味はないというのに、ゼノンはあえて付与する。
殺伐とした戦闘の最中にある美しさとはかなさ。
レベルの高い使い手ほど、こだわり抜いた魔法を使う。
ゼノンの技能の高さと強さ、余裕を感じさせることができるのだ。
「《雷連撃》!」
魔法ではなく魔法剣攻撃。
ゼノンは無表情のまま冷静に雷の剣で受け流す。
だが、攻撃は止まらない。
加速魔法はかかっていないというのに、目で追うのが難しいほどの連撃が繰り出された。
それを全て剣で防御しているゼノンはさすがというしかない。
問題は反撃をしないこと。
どのような勝負でも、防御だけでは勝てないというのが常識だった。
「《雷撃》」
ついに、ゼノンは魔法で攻撃した。
その対象はアデルの剣。
「なんですって!」
相手に攻撃を仕掛けるのは普通のこと。
武器を対象にすることもある。
だが、雷の剣に雷の攻撃をする者はまずもっていない。
属性剣だけに、同じ属性の攻撃は最も効きにくいからだ。
しかし、別の意味では絶大な効果があった。
挑発だ。
「ゼノン!」
アデルはゼノンを全力で睨みつけた。
アデルの愛剣は雷属性の専用剣だけに、雷の魔力に反応する。
ゼノンが雷撃の魔法を剣に当てたのは剣を破壊するためではなく、自分の魔力を剣に感知させるためだった。
一瞬だとしても、愛剣を他者に奪われたかのような感覚に、アデルの怒りが見えない稲妻のようにほとばしった。
「私の剣に手を出すなんて、許さないわ!」
突撃するアデルの攻撃をまともにうける義理はないとばかりに、氷の壁が次々と出現した。
だが、アデルは容赦なくそれを砕く。
斬撃だというのに、強固な氷を砕くだけの威力があるということだ。
ゼノンの魔力は豊富だけに、アデルの体力がなくなるまで氷の壁を出し続けるという方法もある。
だが、
「《氷球》」
より小さな造形物にすることで、魔力を節約した。
「同じよ!」
アデルの攻撃は速い。だが、ゼノンの魔法も速い。
いかに多くの標的を作り出すか、そして、破壊した標的の数を競うかのようだった。
「凄いな」
ルフはアデルとゼノンの対戦にすっかり見とれていた。
剣で攻撃し、盾で防ぐという状態のときはさもありなんという感じだった。
だが、その後から魔法剣や魔法が使われ始めた。
目を離せない。一瞬も。
スノウも同じ。
レオも、ヴェラも、スカイもまた雷使いと氷使いの対戦に目を奪われていた。
アデルが全ての障害物を破壊し、ゼノンに迫った。
覚悟しなさい!
アデルがそう思った時だった。
ゼノンの口が動く。
魔法だ。
だが、何の魔法か聞き取れなかった。
発動言がない?
次の瞬間、魔法が発動した。
アデルは驚異的な瞬発力でのけぞった。
雷闘将の魔法で防御をしているが、魔法の直撃は避けたいに決まっている。
アデルはすぐに後方へ跳んで距離を取った。
発動した氷魔法はゼノンを取り巻くように上昇していく。
何の魔法かわからないため、アデルは防御に専念することにした。
すると、氷魔法は急下降。
突然、巨大な龍の顔が現れた。
「氷の雲龍だ!!!」
レオが叫んだ。
アデルは驚愕した。
そして、笑わずにはいられない。
ゼノンは狙っていた。
雲龍の魔法を戦闘に活かす機会を。
雲龍の魔法は見た目だけの魔法。攻撃などの効果は一切ない。
雷や氷の龍を出してもただの空気。無害だった。
そのせいで、戦闘前に威嚇用に使うのが定番。
術者が動かせるにしてもできることには限られているため、それしか使いようがない。
普通ならそう考えるというのに、ゼノンは戦闘中にも使えることを示した。
相手が接近してきた際、発動言を消すか、聞こえないようにする。
すると、相手は魔法の発動に驚き、避ける行動を取る。
術者を取り囲むような動きを見て、特殊な魔法だと勘違いするかもしれない。
よくわからないからこそ、防御に専念して様子を見ようと判断する。
攻撃を止めさせることができるのだ。
上昇する魔法と対戦相手の両方を見える視界を確保するため、後方へ下がらせることもできる。
そして、魔法は急下降。突然、龍の顔があらわれる。
初めて龍を見る者は驚愕するだろう。
雲龍の魔法を知っている者であれば、無害な魔法に驚いて避け、最大級に警戒してしまったことを教えられる。
まんまと騙された。してやられたと感じるしかない。
「さすが過ぎるわ」
アデルが心底そう思った瞬間、笑いが固まった。
氷の龍がその大きな口を開けていた。
雲龍の魔法は無害。攻撃効果はない。
だというのに、冷風がアデルに向かって勢いよく吹き付けられた。
「母上の負けです」
スカイが言った。
「あれが攻撃魔法であれば、母上はダメージを受けていたでしょう」
雲龍の魔法で出した龍を隠れ蓑にし、ゼノンは冷風を発生させた。
口を開けた瞬間、アデルに冷風が当たる。
アデルは冷たいと感じるだけだが、これが攻撃魔法であれば違う。
防御魔法をかけている状態であっても、相殺できるだけの威力でなければダメージを受ける。
状況的に、クリティカルヒット。
「そうね。私の負けだわ」
結果を受け入れることを示すように、アデルは息をついた。
「とうとうゼノンに負けてしまったわね。《剣封印》」
アデルは愛剣を指輪の中にしまった。
封印宝飾具は世界中で愛用されている。
武器や防具を身につけておく必要がない。
収納場所であるアクセサリーもお洒落。
魔法の巾着から取り出すよりも、圧倒的に見栄えがいいのもある。
「母上の指輪って、剣が入っているんだね」
レオは初めて知った。
「素敵でしょう? 婚約指輪として貰ったのよ」
封印宝飾具は恐ろしいほど高額だ。
だというのに、封印できるものは一つのみ。
収納力や費用の面で考えれば、魔法の巾着の方が圧倒的に上。
世界レベルで最高級の贅沢品だった。
「僕も欲しいな」
「誕生日にねだっても無駄です」
スカイが言った。
誕生日プレゼントとして欲しいと言ったが、駄目だと言われたのだ。
ドラッヘン王家は世界屈指の金持ちだが、子供達にどのようなものでも買い与える方針ではなかった。
「成人祝いとしてなら貰えます」
スカイは成人祝いとして封印宝飾具を貰った。
「レオも成人するのを待ちなさい。今は雷が得意でも、風の方が得意になるかもしれないでしょう?」
「そっか」
「二つの武器を使い分けしたい場合は、ピアスにするといいわ。ゼノンのようにね」
視線がゼノンの耳に向けられる。
氷をあらわすアイスブルーと雷をあらわす紫の魔石がはめ込まれたピアスが左右につけられていた。
「今日は本気装備ね?」
「予感がしたので」
アデルが分解を使えることをゼノンは知っている。
普段使いの二属性兼用武器を壊されたくないため、対策として本気用の武器を持って来た。
属性専用武器はより強く多くの魔力を込めることができる。
溢れるほどに魔力を込めることで、アデルの分解効果を邪魔して消せるのだ。
「最初から読まれていたわけね。本当に立派になって……もうお兄様だけではなく、アヴァロスが世界に誇る騎士だわ。私にとって、ゼノンは最強の雷剣士よ!」
アデルは心からの賛辞をゼノンに贈った。
「ありがとう、ゼノン。一生の思い出になったわ」
「いつかアデル様に認められたいと思い、修練に励みました。念願が叶って嬉しいです」
相手に勝つことよりも、相手に認められることを目指す方がずっといい。
より価値も、意味もある。
父親から教えられたことの正しさと素晴らしさを、スカイとレオは心の底から強く感じていた。