表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/86

休憩所の意味

 野営地になる休憩所は森や林の中が基本だ。

 

 理由は夜行性の巨大飛行生物である。

 

 夜行性の巨大飛行生物は、空の高いところから急降下して人や馬などの獲物を襲う。

 

 巨獣除けの結界術式は、竜がいるように周りに錯覚させるものだ。

 

 急降下して飛び込んで来る巨大な生物には効果が薄い。

 

 しかし、森や林の中なら、木が邪魔になって近づきにくくなる。

 

 開けた場所で野営する場合は、沢山の見張りに弓を持たせるか、竜がいるなら可能である。


 どうしても、少人数で開けた場所で野営しなければならない場合は、明かりを一切つけてはならない。


 巨大飛行生物は明かりめがけて飛び込んでくるからだ。


 また、夜目の利く者は、一切明かりを持たないというのもありである。

夜の森も安全ではないが、巨大夜行生物の急降下よりまし。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ