過食を防ぐ方法を考察する。
どうもーっ。
まいった主婦 まじかである。
初の連載物の第2段やっとキターである。
今日は、過食を防ぐ方法を考察してみたいと思う。
筆者には、すぐに思い付く方法が何点かあり、既に実践もしているものがある。
それは…
①お菓子を家においておかない
これは、誰でも実践している、初歩的なことであると思う。しかし、限界に達したとき、買いに行ってしまうよね…。でも、まず買い置きをしないことは過食を回避する第一歩である。
②食べたくなったら、白湯を飲みまくる!
これは良いよ!!意外と結構きく。
どれだけ飲んでもそこまでの罪悪感もないし、『ホット』というのが良いようだ。ホットの飲み物を飲むと、何か安心感があるのと、満足感がある。
筆者は、最近、無添加のしょうがパウダーを入れて飲んでいる。
しょうがは正直沈殿するが、ピリッとした刺激があり満足感も高まるし、体温め効果も期待出来、何より手軽である。
ちなみに、お湯はT-falのポットですぐに出来る。
③そして、これが筆者オリジナルの過食を防ぐ方法、『歌う』である…!
筆者は歌うことが好きなのだが、歌っている間は原則(?)食べることは出来ない。
これを利用出来ないかと思ったのである。
録画してあるアニメの主題歌に合わせて歌おう!♪
さぁ歌おう!皆さん、歌おう!!
らーLaLa・ラー!!♪
うん、楽しくなってきた。("⌒∇⌒")
気分が上がってきた
気分が上がって
上がって…
(何か食べたくなってきた)
…
気が付くと、ポテトチップスを摘まみながら
歌を歌っていた。
残念だ…!
なんて残念なんだ…!!
まじかの奮闘は続く。