第一章1 『リスタート』
何回も見直しをしましたが不安で胸がいっぱいです…。
「――ここは……どこだ……」
目を覚ますと少年は暗闇の中、床で這いつくばっていた。
床は雫が落ちれば、波紋が起きそうなほどに綺麗な藍色をしており、少年が再び辺りを見回すが周りには何もなく、ただ暗闇と藍色の床だけが空間を覆いつくすように広がっているだけだった。
少年は起き上がり、胡坐をかきながら思い出す。
――自殺。悔いばかりある人生に嫌気がさし、死んだ。
「そうだ……死んだんだ」
――でも……どうして、だ……何故……死んだ……のか、思い……出せな、い……っ……。
死ぬ以前や死ぬ前の事が思い出せない。
思い出そうとすると、頭に黒い霧がかかり、頭が痛くなる。
思い出せるのは、たくさんの後悔をしたことと、その後悔をした場面だけ。
そのため少年は、考えることをやめて藍色の床に寝転がるのだが、耳は自然とどこからか聞こえてくる声に傾けられていた。
「――目を覚ましましたか」
暗闇の中から現れる、一人の少女。
藍色の服、長い黒髪、スカーレットの瞳。
『可憐』という言葉は、彼女のためにあるようなものだった。
「君は誰……?」
少年が真剣な表情で疑問符を浮かべれば、彼女はクスッと秘かに笑う。
「私はここの番人。名前はありません。好きに呼んでください」
真顔で返され、少年が少し困った顔をすると彼女はまたクスリと微笑する。
その姿はとても可愛らしく、ずっと見ていても飽きないくらいだ。
「よし、君の名前はアオだ」
そのまんまのような普通の名前だが、ネーミングセンスのない彼にとっては十分なできだった。
少女は少し頬を赤く染め、恥ずかしそうに笑みを浮かべる。
どうやら嬉しかったようだ。
「それでだ、アオ。ここはどこなんだ?」
察しはしているが一応聞いてみる少年。
「ここは死んだ者たちの魂が集まり具現化する天空の都。通称『〝蒼の神殿〟』」
――『〝蒼の神殿〟』。
それは正しく、この青で埋め尽くされた場所を示すにはぴったりの名前だった。
「蒼の神殿……」
思わず声に出す少年。
――ん?神殿?
少年がふと疑問符を浮かべながらに考えていると、視線の先にいるアオがもじもじと恥ずかしそうに何か言いたそうな顔をしていた。
「あの、あなたの名前は……?」
「……」
――そういえば名乗ってなかったな。
その問いに対し、少年は満面の笑みで答えて上げた。
「俺の名前は真蒼黒竜だ」
「まそう……くろう……」
アオは不思議そうな顔で、ちょっぴり嬉しそうに黒竜の名前を口にした。
「アオ、ここは何なんだ?」
――たしかアオは、死んだ者たちの魂が集まり具現化する天空の都と言っていた。天空の都……空の上……?
「さっきも言った通り、ここは死んだ者たちの魂が集まり具現化する天空の都。通称〝蒼の神殿〟。蒼の神殿では死んだ者をこの先どうするかを決める、言わば裁判所のようなものです」
――ふむふむ、裁判所……裁判所!?
黒竜の頭の中に自分が犯罪者として無実の罪で牢獄に入れられるというイメージが流れた。無実の罪かはわからんが……。
「言葉を変えると進路指導のようなものです」
――なんだ、進路指導か……。
冷汗をかき拭い、冷静さを取り戻す黒竜。
ただ現状、進路指導にもいい思い出はないのだが……。
「進路指導って何をするんだ?」
進路指導ということは、この先どうするかということ。
だが、死後の事だ。どうするかも何もない。
「それにはまず、この世界の成り立ちについて知ってもらう必要があります。少し長いので心して聞いてください」
黙って頷くと、アオの表情と声が真剣さを増していく。
「まず、人は死ぬとどうなると思いますか?」
「……」
何気ない質問を急にされ、戸惑う黒竜。
その質問は、人間の死後に関するもので一度は考えるものだが、答えのないものだ。
生きている者にとって、死んだ後のことを考えろと言われても解りようのないこと。
黒竜は、死んでいる。それは確かだ。
だが、死んだと気づいたのも今さっきの出来事。
おまけに生きていた頃の記憶がほとんどない。
死という経験をしたのは今さっきで、経験したといえるものでもない。
つまり、経験則が使えない。死んでいるのに。
「そりゃあ、霊になって閻魔大王のところに行って天国か地獄に行くよな」
当たり前の質問を当たり前のように返すと、いつの間にかアオは赤い眼鏡を掛け、胡坐を掻いて聞いている黒竜の前にはホワイトボードが現れ、指し棒で説明していく。
――なんか、違う意味で可愛い……。
「普通はそうです。ですがその規則性は変わり、ある程度の人々には人生をやり直させる機関ができたのです」
黒竜の答えは合っていた。
だが、その先のことに疑問が生まれる。
「でも、どうしてできたんだ?」
アオはニヤリと笑みを浮かべ、少し自慢げに口にする。
「それはですね、人間界に行き場を無くしてさ迷う霊が存在するからなんですよ」
――なるほど。霊がさまよって行き場をなくすのは、困りものってことか。
「神は人の幸せを願う者。それは霊だって同じです」
「え、神っていんの?」
「はい、いますよ?」
「……」
「もとは人が作り上げた幻想の者なのですが、人が強く願い、崇め奉ることから生まれた存在なのです」
――えっ……。とっさの言葉に少しがっかり……。
「で、ですが安心してくださいっ。神が、人が願って生まれた存在なのであれば、人が強く願えば願いは叶うってことじゃないですかっ」
――確かにそうだな。でも、そんなの夢でしかなく、そんな甘い話があるわけない。ましてや何度も挫折を味わい、現実を知っている俺にとっては絶対に起こりようのないことだ。
黒竜がそんなことを思っていると、アオは心配そうに黒竜の顔を覘いていた。
「うわっ」
驚きの声をあげる黒竜にアオもびっくりしていた。
「ごめんなさい……」
顔を少し赤く染め、恥ずかしそうに俯きながら顔を隠すアオ。
そんな驚くアオの姿も、恥じらう素振りも、とても可愛かった。
その姿に見とれているとアオは後ろを向き、「ゔ、ゔん」と咳払いをして気を取り直す。
「いいですか。つまり死んでからの選択肢が増えたということです。人が死ぬとあの世に行く他に何があると思いますか?」
またもや急な質問。
だが黒竜は動揺しなかった。何故なら察していたからだ。
「転生、か……?」
黒竜は少し控え目に口にすると、アオは「さすがです」というような顔で黒竜を見ていた。
――なんだか馬鹿にされた気分だ……。
「その通りです。人は死ぬと転生できます。ですが、それとは別の選択肢ができたのです」
――別の選択肢……?
黒竜には思い当たることはなく、アオは冷静な顔で言い切る。
「人生のやり直しです」
その時の空気は少し寒く、辺りは一瞬さらに暗くなった気がした。
「私たちはそれをこう呼びます」
――『〝AGAIN〟』
黒竜の『時』は、一瞬止まったような気がした。
だが、そこに動揺はなかった。
何故なら黒竜は、それを望んでいたから……。
黒竜は嬉しさのあまり口元が緩んでしまう。
夢にまで見た人生のやり直し。
それは悔いばかりある黒竜にとって、何度考えたことか。
自分の望んだことが叶い、黒竜は嬉しさとワクワクが止まらなかった。
「〝AGAIN〟とは人生のやり直しですが、それをするにあたっても条件があるのです。これも長くなるかもしれないので心して聞いてください」
アオの表情は変わらないまま話が進む。
「まず、〝AGAIN〟するかどうかは死者が決められます。しない場合は転生となります。そして、する場合にはいくつか条件があります。〝AGAIN〟は死者が一番後悔した歳で行われます。クロ……の場合は私と同じ今の16歳ですね……」
――今、俺の名前を『クロ』と呼んでくれた……アオは俺と同い年なのか。ん?俺、歳言ったけ?
照れながら言っている素振りはとても可愛いかった。
「この歳というのは、人生をやり直すうえで一番最初に後悔したときに関係があります。〝AGAIN〟は一番最初に後悔したときの歳の肉体に死者の魂が憑依し、人生をやり直していくということです。一番後悔した歳と一番最初に後悔した歳は後悔という共通点が乗り移るときに関係しているのです」
クロが難しい話に頭を傾げていると、アオは優しく微笑みを浮かべる。
「つまり、今のクロが一番最初に後悔したときの自分に乗り移り、そこから人生をやり直して行くということです」
クロが「なるほど」と理解し、地味にも『楽勝!』と構えているとアオは『油断禁物っ!』という顔で見ていた。
そのアオの姿にクロはどこか、同い年のツンデレ先生のような印象を受け、嬉しながらにたじろいだ。
「ですが、これが簡単のようで簡単ではありません。乗り移った場合、知能は一番後悔した歳、身体は一番最初に後悔した歳からなのでたとえ知能があっても運動能力には限度があるのです」
その話を聞く途中、クロはどこかの名探偵が頭を過ぎった……。
そして、クロはまた頭を傾げる。
今度はわからないというわけではなく、別の意味で。
「〝AGAIN〟は一番最初に後悔した歳と一番後悔した歳で行われるんだよな?」
「はい」
「だとすると、『時』を操れるってことか?」
「はい」
――マジか……神といい、時といい、俺の望んだものばかりじゃないか……。まるで、夢のようだな。
クロは、本当なのか頬を抓ってみる。
――……痛い。死んだはずなのに、痛みを感じるなんて……夢なのか現実なのか、嘘なのか本当なのか。それすらも疑わしい……。ま、考えても無駄なので、気にするのをやめる。
そんな光景を眺めながら、アオはクスリと微笑していた。
「そういえば、〝AGAIN〟はいつ頃できたシステムなんだ?」
「確か、16年前だったと思います」
――16年前か……ちょうど俺が生まれた年にできるとはな……。
「じゃあ、その頃の死者はどうしているんだ?」
「残念ですが、それはわからないんです……。私がここの番人になったのは、ここ最近のことですから……」
「そっか……。もしかしたら、〝AGAIN〟について何かわかるかと思ったんだが……そう、うまくはいかないか」
「すみません……」
「いや、アオのせいじゃないよ……」
「……」
「……」
――どうしよう……励ましの言葉が出てこない……。こういう時にかっこいいこと言えたら良いんだろうけど、何も思いつかねぇ……。
言葉が浮かばず頭を搔くクロ。
そんな姿を見てか、アオは少しだけ元気を取り戻した。
「なぁ、アオ」
「何ですか、クロ?」
「ありがとうな」
「……?」
アオは何に対してのお礼なのかキョトンとしていた。
「俺さぁ、ずっとこんなことが起きないかって夢見てたんだ。こうやって人生をやり直すってこと」
アオは気づく。
クロが言っているのは『AGAIN』の事だということを。
「でもそれは、私が作ったものじゃないですし……」
アオは困り気な顔をするが、クロは後ろを向いて話を続ける。
「さっきまでさぁ、死ぬ時の事、死ぬ前の事とか思い出せなくて。でも後悔していることとかは思い出せて。それがたくさんあって。俺は人生の選択肢を間違えまくって、不幸な人生を送ってきたんだなぁって。そう思ってた」
俯き気味になるも、クロは微笑し顔を上げる。
「でも違った。俺は一番の幸せ者だ。死んで何が幸せだなんて思うだろうけど、俺は死んでよかった。生きて幸せって言えるけど、何故だろう。俺は今、死んでいることに喜びを感じている。俺は生きていて後悔ばかりしていた。だからなのかな、俺は後悔を無くせることがとっても嬉しんだ。後悔ばかりでつまらない人生を送ってきた俺には、生きていても生きているという実感が持てなかった」
アオに後ろを向いて話しているクロ。
そのため、アオの顔が見えない。
今彼女はどんな顔をしているのだろうか。
「俺は生きていても死んでいた。生きているという実感を持てなかった。だからさ、アオには感謝しているんだ。こんなチャンスを与えてくれて」
振り返ったクロ。
するとそこには、大粒の涙を流すアオがいた。
クロにはなんでアオが泣いているのかわからなかった。
「クロは……そんなっ……人生を、おくっていたんですね……っ」
「……」
――凄いなぁアオは……。人の悲しみを別ち合える、そんな優しさを持っている。
生きている時にそんな優しい子に会えたならどんなに救われたことか。
いや、逆だな……。
今だから思える、出逢わなくてよかった。
こんな子を巻き込みたくねぇもんな……。
「アオは、優しいんだな」
「えっ……?」
「だってさ、そんなにも人の悲しみを自分の事のように思ってくれる……」
心の底から思える。
君と出会えてよかったと、そんな不思議な気持ちが。
「君のそういうところ、好きだな」
それは心からの言葉だった。
女の子に告白したこともないのに、ふと零れたクロの気持ち。
だが、恥かしさはなかった。
あるのは、この子に申し訳なかっただろうかという気持ちのみ。
アオはとてもびっくりした顔でクロを見ていた。
そんなクロは笑みを浮かべている。
「……クロ、私も嬉しいです」
「……?」
クロはアオの反応に疑問符を浮かべる。
何故なら、クロは気持ちを伝えただけ。
アオは、もじもじと頬を染める。
「その、こんな風に告白されるの……初めて、でしたから……」
「……」
クロは少し照れ臭くなるが、そんな事よりも、アオの恥じらいながら喜ぶその笑顔がとても可愛いらしかった。
「クロ」
「何だ……アオ?」
「私も……」
アオは何かを言いかけるが、声が小さくてよく聞こえない。
「……?」
アオは恥ずかしさを振り切り、「私も……」と同じセリフを吐くと、そこにつながる言葉を口にする。
「私も、クロが好きですよ……?」
「……っ」
とんでもない不意打ちに顔を真っ赤にするクロ。
顔から火が出るというのはまさにこのことだった。
だが、そんな恥ずかしさが嫌なのか、アオは早々に話を変える。
クロの恥ずかしさや嬉しさも一瞬で終わって、とても残念な気もするが、恥ずかしさが消えて少しほっとしていた。
「……さて、そろそろ聞きましょうか」
真面目な話に移ったというのに、顔を合わせられないままでいる二人。
そんな簡単に切り替えられれば苦労はしない。
深呼吸をし、クロはアオの方へと振り返る。
「俺の答えは決まっている」
真剣な表情を浮かべているアオ。
そこに、わかっているような笑みを溢していた。
「もちろん……」
目を瞑り、今までの光景が頭を過ぎるクロ。
瞼を開き、少し静かな空気の冷たさを感じながら、選択した答えを口にする。
「『AGAIN』だ」
覚悟のある言葉。決意のある表情。
その答えにアオは再び後ろを向く。
そこにはもう、恥ずかしさはなかった。
「クロ」
アオはクロから少し離れ、振り返り、そして――、
「――ようこそ、〝蒼の神殿〟へ!」
満面の笑みで答える彼女は、まるでクロが来ることを待っていたかのようだった。
――ここから始まる、真蒼黒竜のリスタート。
後悔を手に死を迎えた少年—―真蒼・黒竜。
後悔という名の置いてきた『時』を取り戻すための物語が今、幕を開ける!