第62話 1軍の打席
二回裏。こちらの攻撃が再び始まる。
ベンチから見えるマウンドの上。安藤は相変わらず不敵な表情のままマウンドに立っている。
(さっきの挑発……絶対に忘れないからな)
五番バッター、金城先輩がバッターボックスへ向かう。寡黙で試合中もあまり感情を出さない人だが──だからこそ、信頼がおける人だ。
初球、ナックル。
揺れ落ちるような球に対して、先輩はバットを引いた。
「ボール!」
二球目、今度は高めのストレート。
──カキンッ!
やや詰まりながらも、打球はライト線へと転がっていく。相手の右翼手が慌てて飛び込むも、届かない。
「よし、ナイスバッティング!」
金城先輩が一塁へ滑り込み、立ち上がって塁上で帽子を整える。打った直後も変わらず表情は淡々としていた。
六番はいつもはお調子者な所もあるが、決めるところでは決めてくれる佐野先輩。
「……さぁ、やってくるとしますか」
佐野先輩が、バットを肩に担いでマウンドを見据える。口元は笑っていたが、目は笑っていなかった。
初球。安藤はまたナックルを投げてきた。
佐野先輩は、振らない。
ボール。
二球目、またナックル。今度は低めいっぱい。
……が、佐野先輩のバットはまるでタイミングが完全に合っていたかのようにスムーズに振り抜かれた。
──カキィンッ!!
「いったぞ!」
打球は高く舞い上がり、レフトの頭上を越えていく。フェンス直撃、いや──
「フェア! ツーベース!」
打球がワンバウンドでスタンドに当たり、ボールデッドに。金城先輩が三塁へ、佐野先輩が悠々と二塁ベースを踏んだ。
(マジか……)
思わず俺も立ち上がった。
ベンチ内が騒然とする中、佐野先輩が二塁から安藤の方を見上げ、口元をニヤリと歪めた。
安藤は以前であれば感情を見せていただろうが――今は落ち着き払ってモーションへ移る。
七番が打席に入り、一球目は外角一杯のストレートでストライク。
二球目、カーブがストライクゾーンに決まり――追い込まれてからの三球目、インハイのナックルで見逃し三振。
八番バッターもフルカウントまで粘りを見せたものの、鋭く落ちるスライダーにバットが空を切り、あっという間にツーアウトとなった。
得点圏に走者を置きながら、どうしても一本が出ない──そんな空気が一瞬、ベンチを包んだ。
(……このまま終わらせてたまるか)
そのとき、ネクストバッターズサークルで構えていた俺に、佐野先輩が目を向けてきて、コクリと頷いた。
バットを握り直し、ヘルメットを深く被る。今まで何度も、イメージしてきた場面。だが、実際に立つのはこれが初めてだ。
「9番、ピッチャー、風間!」
場内アナウンスに、スタンドがざわめく。仲間たちの声援が、遠くで聞こえる。
マウンドの安藤と、ついに相対する。
(ついに……来たか)
打席へ向かおうとした、そのときだった。
マウンドの安藤が、ふっと口元に笑みを浮かべ、こちらに向かってぽつりとつぶやいた。
「やっと来たか、二流ピッチャー。……一軍の打席に立つのは、ちょっと早すぎたんじゃないか?」
つぶやいた程度の声。それでも、ハッキリと俺の耳には届いた。
(……見返してやる)
心の奥が軽く熱を帯びる。だが、ここで乗せられてはいけない。
安藤の顔には、明らかにこちらを見下す余裕があった。挑発というよりは、試すような、冷たい視線。
(……さっきの挑発も、その表情も、絶対に忘れない)
俺は黙って打席へ向かい、審判に軽く会釈して構える。マウンドの安藤は、どこか楽しげにサインを覗き込んでいた。
初球からくる。低めに揺れるナックル。
──スコン!
「ストライク!」
見送った。読んでいた。が、予想以上に沈むその軌道に、僅かに身体が固まった。
(……簡単にはいかないな)
二球目、今度はストレート。内角ギリギリに突き刺さるような速球だった。
(でも──)
バットを握る手に、力がこもる。
──三球目。ナックル、やや甘く入った。
反射的に体が動いた。バットが走る。
──カキンッ!
詰まりながらも、打球は一塁線を鋭く転がっていく。
「よしっ、抜けた!」
ライト前ヒット!
金城先輩がホームを踏み、佐野先輩も三塁を回って──クロスプレー!
──セーフ!!
ベンチが一気に総立ちになる。
(……やった……!)
塁上で息を整えながら、ふと顔を上げると、マウンド上の安藤がこちらを見ていた。
睨み合うような視線の交差。
だが今度は──
俺は、笑った。
(これが“本物”だって、証明してやるよ)
試合は動き始めた。スコアは2対0。
そして、俺の中で何かが静かに、だが確かに変わり始めていた。
<ステータス>
===============
名前:風間 拓真(Kazama Takuma)
ポジション:投手(左投左打)
球速:134km/h
コントロール:D(53)
スタミナ:D(55)
変化球:ストレート2,カーブ2,
スクリュー2,
ジャイロカッター1
守備:D(53)
肩力:D(57)
走力:D(54)
打撃:ミートD(51)、
パワーE(49)
捕球:D(51)
特殊能力:元天才・逆境○・
ピッチングの心得(Lv2)・
継続○・意外性・対強打者○・
打撃センス○・
ノビ◎・
強心臓・
スライディング・
未来への一歩・
選球眼・リベンジ・
負けないエース
成長タイプ:元天才型
===============




