表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
元・天才ピッチャー、転生先では俺だけが見える“野球スキル”で無双する 〜ケガで終わった俺が、ざまぁと完全試合で夢を取り戻す〜  作者: 猫又ノ猫助
新しい世界で

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

55/197

第55話 初戦

 蝉の鳴き声が、まるで試合開始のホイッスルのようにけたたましく響く朝。


 俺たちはぞろぞろとグラウンド脇のミーティングルームへ向かった。


 湿った空気の中を歩く靴音が、妙に耳に残る。


 ホワイトボードの前には、平間監督の姿はなくコーチ陣と主将・山岡さんの姿があった。


「やっとこの時期が来たか……」

「俺らの実力を見せる時が来たな」


 ざわつく一軍の部員たちの中に混ざりながら、俺も一人、静かにその時を待つ。


 ――いよいよ、発表される。地方予選・初戦の相手校。


 この夏の一球一球が、夢への階段。その第一歩が、今ここに刻まれる。


「静かに」


 コーチの低く張った声に、ミーティングルームの空気が一気に引き締まった。


「本日、正式に抽選会の結果が出た。初戦の相手は――」


 キュッとホワイトボードにマジックの音が走り、コーチの筆がゆっくりと漢字を綴っていく。


『都立桜台高校』


 一瞬、部屋に小さなどよめきが広がった。


「あそこって、去年二回戦で負けてたとこじゃなかったか?」


「いや、今年は新しい監督が来てるらしいぞ。ピッチャーも帰国子女で140超えの剛腕だってさ」


 誰かがそう言うのが聞こえた。


 それでも、俺の胸の中には、不思議と焦りも驚きもなかった。


(相手がどこでも、やることは一つ)


 全力を尽くして、一球に魂を込めるだけだ。


 ふと、目線を窓の外へやった。


 朝の陽射しの中、校庭を通り過ぎる一人の女生徒の姿が目に映る。


(……あれ、小春?)


 いつもなら気づいて、軽くでも手を振ってくれるはずなのに、彼女はそのまま、こちらに気づかぬ様子で歩き去っていった。


(……気のせいか?)


 胸の奥に、小さな違和感が沈殿する。


 あの夜、練習後の告白。


 小春があの場にいたという確証はない。でも――誰かの走り去る足音を、あの時たしかに俺は聞いた。


(まさか……)


 言葉にならないざらつきが、喉の奥に引っかかったまま、コーチの話が続いていく。


「相手は、去年と同じチームだと思うな。どの学校もこの大会に死に物狂いで来る。だからこそ、こっちも全力でぶつかる。いいな」


「はいっ!」


 部屋に響いた声に、俺も背筋を伸ばして拳を握った。


(気持ちは逸らさない。まずは、初戦)


 俺の夏は、まだ始まったばかりだ。


 胸の奥に沈んだ疑問の答えを出すのは――その先でいい。



 そして初戦当日。


 炎天下の中、地方大会の開幕が告げられた。


 都立桜台高校との一回戦。


 俺はスタメン入りを許されず、ベンチに腰を下ろしていた。


 握ったユニフォームの裾がじっとりと濡れる。緊張ではない。


 ただ――悔しさと、焦り。


「……やっぱ、すげぇな」


 自然と口を突いて出た言葉に、隣の佐野先輩がうなずいた。


「だろ? 俺らが目指すのは、あの完成度だ」


 一軍のメンバーは、まさに“圧倒”していた。


 初回。


 猫宮先輩がライト線へ鋭いツーベース。久保田がきっちり送って、山岡さんがセンター前で返す。


 一気に3点先制。


 相手のエースは、評判の帰国子女。140キロ超のストレートを投げ込む本格派――のはずだった。


「球が速いだけじゃ、ウチのバッターは止められねぇんだよな」


 佐野先輩がぼそりと呟く。


 その通りだった。


 変化球は冷静に見極め、甘い球は逃さず叩く。

 外野を越える打球が何度も飛び、相手守備陣は明らかに焦りを見せていた。


 四回には、主将・山岡さんがレフトスタンドにツーランを叩き込む。


 スタンドが、まるで歓喜の渦に包まれたように総立ちになる。


 そして――


 七回表、10対0。


 球審の「試合終了!」の声が、球場に大きく響いた。


 規定により、コールドゲーム。


 勝利の歓声の中、ベンチから飛び出してくる先輩たちの笑顔は、眩しくて――少し、遠かった。


(これが、一軍……)


 試合のリズム、守備の連携、打席での冷静さ。


 どれも、今の自分たち二軍には到底真似できない。


(まだ、遠い)


 口の中に苦味が広がる。


 でも――


(それでも、火は消えねぇ)


 小さく握った拳に、確かな熱が宿っていた。


 あの輪の中に、自分も加わってみせる。


(次だ。俺も、食らいついてやる)


 グラウンドの中心で笑う先輩たちの背中が、今はただ、羨ましかった。


 その羨望が、悔しさが――俺を強くする。


<ステータス>

 ===============

 名前:風間 拓真(Kazama Takuma)

 ポジション:投手(左投左打)

 球速:134km/h

 コントロール:D(52)【↑】

 スタミナ:D(55)

 変化球:ストレート2,カーブ2,

     スクリュー2,

     ジャイロカッター1

 守備:D(52)【↑】

 肩力:D(56)

 走力:D(54)

 打撃:ミートD(50)、パワーE(48)

 捕球:D(50)

 特殊能力:元天才・逆境○・

      ピッチングの心得(Lv2)・

      継続○・意外性・対強打者○・

      打撃センス○・

      ノビ◎・

      強心臓・

      スライディング・

      未来への一歩・

      選球眼・リベンジ・

      負けないエース


 成長タイプ:元天才型

 ===============

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ