表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/39

第1話 夢の続き

「……あ、あぁ……」


 意識がぼやける。全身が痛い。特に頭がズキズキと痛む。


 俺は地面に転がっていた。夜の路地裏。雨に濡れたアスファルトの上。全身が泥と血にまみれている。


 目の前には、笑いながらバットを持つ不良たち。


「おい、もう動けねえみたいだぜ?」

「なんだよ、ホームレスさんよぉ。もっとみじめに逃げてくれないとつまらないだろうがよ!」


 クソが……。


 俺は、かつて“天才”と呼ばれたピッチャーだった。1年生で甲子園出場。エースナンバーを背負い、全国の舞台に立った。


 でも、無理な連投のせいで肩を壊した。取り返しがつかなくなるほどに。


 そして、俺の人生は狂った。


 特待生の資格を失い、学校を退学。親にも見放され、行き場を失った。転校先の高校では地獄のようないじめを受け、就職しても片腕が使えないせいで仕事は長続きせず――気がつけば、ホームレスになっていた。


「……くそ……っ……」


 悔しかった。


 野球ができない人生なんて、俺には価値がなかった。


 それでも、どこかで「やり直せるかもしれない」と信じていた。でも、結局こんな結末か。


 目の前が暗くなる。


 何も見えない。


 意識が遠のいていく――


 最後に浮かんだのは、あの日のマウンドだった。


 夢の舞台。甲子園。俺が全力で腕を振り、ボールを投げた瞬間――


「ああ……もう一度……もう一度、投げたい……」


 そう願って、俺の意識は途切れた。


 ◆


「……んっ……」


 次に目を開けたとき、俺は見知らぬ天井を見ていた。


 え?


 起き上がると、そこは明らかに俺の知っている場所ではなかった。


 木製の机、本棚、壁にはロボットが描かれたゲームのポスター。整理整頓された部屋。


「なんだ……ここ……?」


 寝ぼけているわけじゃない。あのまま死んだはずなのに、どういうことだ?


 慌てて鏡を探し、部屋の隅に立っている姿見に駆け寄る。


 そこに映ったのは――俺ではない、別人の顔だった。


「……え?」


 髪は短く、整った顔立ちの少年。明らかに幼い。高校生――いや、せいぜい14~15歳くらいか?


 そんなバカな。


 俺は、30代後半のはずだった。ボロボロの体で、野球とは無縁の人生を送っていたはずだ。


「嘘だろ……?」


 思わず、左肩を触る。


 ――違和感がない。


 俺の肩は、もう何年も前に壊れていたはずだ。力を入れるだけで激痛が走るはずだった。


 恐る恐る、左腕を持ち上げる。


 スムーズに動く。痛みもない。


「マジかよ……」


 元の自分の肩と比べれば、貧相な筋肉だ。だが、正常に動く。


 ――この体なら、投げられる?


 試しに、何もない空間に向かってゆっくりと腕を振る。


 ヒュッ。


 軽くエア投球のフォームを取る。驚くほどスムーズだ。もう一度、今度は本気で――


 ヒュンッ!


「……っ!」


 全身に衝撃が走る。これが――投げる感覚。


 10年以上、忘れかけていた感覚。


 ――その瞬間。


 目の前に、突如として文字が浮かび上がった。


 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━

《ストレートLv.1》を習得しました。

 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━


「は?」


 ……今、何か出たよな?


 空中に、まるでゲームのメッセージみたいな文字が浮かんでいる。


 何だこれ? 俺は、スキルを習得したってことか?


 混乱しながらも、心のどこかで理解していた。


 これは――チャンスだ。


 もう一度、ボールを投げるチャンスなのか――?

お読みいただき、ありがとうございます!!


本日中に6話まで1時間ごとに更新予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ