表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/15

2話 あら、ベアさん

「おい、起きろ!何があった」


ひどいですわ。仮にも乙女ですのよ。顔を叩かなくても他に何かあるでしょう?やり方。


うっすらとまぶたを開けると

「あら、ベアさん」

「ベアモンじゃないわ!」

「あら、リード様、どうされました?」

もう2日も経っちゃったのかしら。


「どうしたじゃないだろ!外に出て遊んでたら屋敷の方から煙が上がってるから、慌てて帰ってきたんだよ。

そしたら火の手は上がってないが、お前は倒れててピクリともしないんだからな、何があったかと思うだろうが」

はあ、とため息をつかれる。

あら、意外と優しいんですのね。


「心配してくださったのですか?」

会ったばかりの、しかも使用人ですわよ。

「普通するだろ」

あら、あらあら。私、リード様の考え方嫌いじゃないです。

「ふふ、ありがとうございます。なんともありませんわ。少し眠たくなってしまったのです」

「ベッドで寝ろ!」

「寝られるベッドがなかったものですから」

首をかしげてみせる。

「ん?それもそうか?いや、こんなところで寝るやつがあるか!」

ちっ、誤魔化されてくれませんでしたね。

あのハゲなら簡単ですのに。

「お前今何か不敬なこと考えただろう」

「な〜んのことですかあ?」

はは〜ん?


「…まあ、いい。今日はもう家にいる」

「では、お夕食の準備をしますわ」

「そうだな、その問題があったな」

「?何です?」

「使えるようなキッチンなんぞないだろう?」

なるほど。

「水だけ汲んできてくださいます?」

「それでいいのか?わかった」

おお、使用人の仕事をやってくれるんですね。


そんなに悪い職場では無さそうですね。ふふ。


では、リード様のためにお食事を作りましょうか。

今日の分は空間魔法で出してしまいましょう。

これぞ生活魔法の真骨頂ですよね。


キッチンと食堂に来ました。

ホコリと蜘蛛の巣はもうありませんね。

水洗いしてしまいましょうか。


洗浄!この部屋を洗いなさい!


びちょびちょになりましたね。


風よ、この部屋を乾かしなさい!


あら、天井までキレイになりましたわ。満足、満足。


シンクの中もキレイにしますわよ〜!

「ジェリー、汚れを食べてちょうだい」

『は〜い』

この子は、母から譲り受けたスライムなんです。

とってもいい子なの。


ジェリーボックスの子もいい子だといいですわね。


ピ〜カピ〜カ、ピ〜カピ〜カ、るるる〜らる〜ん。


ドカン、ガチャっ!

「あら、どうなさったの?」

リード様、白目剥いてるわ。

え〜と、こちらのイスに座っていてもらおうかしら?

よいしょっと。

あら、汲んできてくださったお水溢れちゃったわ。

か〜わけ!っと乾いたわね。


お鍋もキレイになりましたわ。

中にお料理入れて、温めるのは後でもいいかしら?


先に、お部屋を整えようっと。


「スライムちゃん、お洗濯は終わったかしら?」

『出来たよ〜。まだやりた〜い』

「じゃあ、また持ってくるわね。ありがとう」


全部のお部屋のシーツをヒッペ返して洗濯室にプカプカ浮かせて運ぶ。布団も枕も持ってきたら入りきらないわね。

でもまあいいですわ。

全部まとめてキレイにな〜れ。

キレイになったわね。

あとの取れないシミはジェリーボックスにお任せね。


まずはリード様のお布団を整えて。

黄ばんで茶色かったシーツが驚きのこの白さ!

ん?何かのシーエムみたい…シーエムって何かしら?


脂ぎったベトベト枕もふっくらしました。

これでゆっくり休んでいただけます。


次は私の部屋を整えて、と。


ひとまずあと今日必要なのは、お風呂かしらね。





完結まで、毎朝8時に予約投稿予定です

15話くらいのお話になるかな?と思います

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ