表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
90/434

✒ 新年!あけおめ 3


──*──*──*── 社寺


 白い雪がチラチラと降る中、がさを差しながら近所にあるしゃへ向かう。

 近所のしゃひとがないのか──、雪がチラチラしている所為なのか──、初詣にる人は少ない。


 歩けないぐらい人間で混み合っている神社へ初詣に行く事を避けたいオレにしてみれば、参拝者の少ない近所のしゃは、貸し切りみたいで嬉しい気持ちになる。


霄囹

「 フン!

  なんだよ。

  ガラガラじゃないかよ!

  新年(そう)(そう)しけてるなぁ 」


マオ

「 シュンシュン!

  しゃにお祀りされてる御霊に失礼だろ! 」


セロフィート

の神社,お寺に参拝しても、感謝の祈りは〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(、諸天善)(神諸菩薩) 〉へ届きます。

  わざ(わざ)遠くの神社,お寺へ足を運び、人に揉まれながら大変な思いをして参拝する必要はないです。

  御近所にある神社,お寺を大事にしましょう 」


マオ

「 そうだよな!

  遠出すると疲れちゃうもんな! 」


霄囹

「 つまりの神社,寺で初詣したり参拝しても御利益は同じな訳だな 」


セロフィート

「 人間の霊を神格化して祀っている神社,お寺は駄目です。

  諸天善神,諸菩薩に対する冒涜です。

  あくまでも諸天善神,諸菩薩がお祀りされてる神社,お寺に限ります。

  人間の霊を神格化し、信仰の対象としてあがめても、所詮は人間の霊です。

  諸天善神,諸菩薩にはなれませんし、諸天善神,諸菩薩のような不思議な力は無いです。

  神格化し、信仰の対象としてあがめ奉るよりも、諸天善神,諸菩薩へ冥福を祈り、供養する事が大事です 」


霄囹

「 人間の霊を神格化してる神社,寺でも御利益はあるじゃないか 」


セロフィート

「 手を合わせて祈れば、不思議は見せられます。

  目には見えずとも人知を超える不思議力が世の中に存在している事を人間に教える為に、さま(ざま)な不思議を見せられます。

  不思議な事が起きたからといって、の神社,お寺が必ずしも正しいとは限りません。

  のめり込むのはくないです。

  教えの皆無,教えの正邪,信じる度合い,心掛けの正邪,大自然の法則,道徳,四適にしっかてきしているか──など(など)さま(ざま)な条件により、不思議の強弱は変わります。

  教えには、普遍平等,妥当な理義,絶対確実の三要素が揃っていなければ、“ 正しい教え ” とは言えません。

  三要素の中で絶対に欠かせない不可欠な条件は “ 絶対確実 ” です。

  命,生活,財産を懸けるなら、“ 絶対確実 ” の無い教えを盲信してはいけません。

  陰陽師を名乗るなら、それぐらいは知っていてください 」


霄囹

「 フン!

  陰陽道は宗教とは無関係──じゃないけど… 」


セロフィート

しょうれいさんは宗教と信仰について、1から学び直す必要がありますね。

  安心してください、ワタシが教えましょう 」


霄囹

「 激しく遠慮したい! 」


セロフィート

「 駄目です。

  ワタシのマオを、連れ出した責任を取ってください♪ 」


霄囹

「 ぬあぁ゛~~~~!!

  やっぱり怒ってるんじゃないかぁ!! 」


マオ

「 ──参拝、終わったぞ。

  シュンシュンも早く参拝しろよ 」


霄囹

「 あ、あぁ…… 」






 しゃで初詣の参拝を終えたオレ達は、裏野ハイツへ帰る事にした。

 長い階段を下り切ったとき、上から「 賽銭泥棒ぉ~~~~!! 」って、誰かが叫ぶ声がした。


マオ

「 賽銭泥棒?

  新年そう(そう)やらかす奴ってるんだ? 」


霄囹

「 流石は犯罪天国都市って言われるだけあるな。

  めでたい日に罰当たりな事を仕出かすなんて、勇者だな 」


マオ

「 感心してる場合じゃないだろ~~ 」


「 邪魔だ!

  退けぇ!! 」


霄囹

「 うわっ!? 」


マオ

「 シュンシュン!

  大丈夫かっ!? 」


 歩いていると誰かに後ろから乱暴に押されたシュンシュンがフラつく。

 咄嗟にオレが手を伸ばして支えたから、シュンシュンは倒れなくて済んだ。


マオ

「 危なかったな~~。

  人を後ろから押しといて謝りもしないなんて、なんて奴だよ! 」


霄囹

「 たく……。

  逃げるなら賽銭泥棒なんかするな! 」


セロフィート

「 どのような事情があろうとも〈 (霊妙な能き)(の主宰者)(、諸天善)(神諸菩薩) 〉の供物に手を出すとは──。

  なげかわしい事です 」


マオ

「 セロ……。

  思ってないだろ~~ 」


セロフィート

「 分かります? 」


マオ

「 分かるよ… 」


霄囹

「 賽銭泥棒にとっては、正月は稼ぎどきなんだろうな 」


 賽銭泥棒のはなしながら歩いていると、なにかとなにかが激しくおとがした。

 その前にはギュルルルル──って、車の急ブレーキが掛かるおともした。


マオ

なんだ?

  また事故かよ 」


霄囹

「 犯罪天国都市は正月も騒がしいな。

  早く帰って温かいを食べたいよ 」


マオ

「 えぇ~~だろ? 」


霄囹

「 おしるこだよ! 」


マオ

「 ぜんざい! 」


セロフィート

「 どちらも食べれます。

  両方、味わえばいです 」


マオ

「 そうだな!

  つぶ餡がい、ぜんざいを味わうといよ! 」


霄囹

「 フン!

  こし餡がいに決まってるだろ!

  こし餡は御上品な餡だからな! 」


マオ

「 はぁ~~?

  つぶ餡だって御上品な餡だよ! 」


セロフィート

「 はいはい。

  どちらもしいです 」


 セロはシュンシュンとオレが、こし餡が1番なのか、つぶ餡が1番なのか──って事で言い合っている様子を楽しそうに見ている。

 まさかシュンシュンが “ こし餡派の信者 ” だったなんて知らなかった。

 オレと同じ “ つぶ餡派の信者 ” だと思ってたのにぃ!!






霄囹

「 ──おい、マオ!

  セロフィート、見ろよ!

  裏野ハイツの近くに立ってる電信柱の棒に人が刺さってて死んでるぞ!! 」


マオ

「 えっ?!

  マジかよ…。

  なんで裏野ハイツの近くにある電信柱なんだよぉ~~!! 」


セロフィート

「 正月そう(そう)周囲が賑やかになります 」


霄囹

「 サツがやがるのか…。

  此方こっちなにも悪い事をしてないってのに…… 」


マオ

「 なぁ、電信柱の横棒に刺さって奴、シュンシュンを突き飛ばした男じゃないのか? 」


霄囹

「 そうかぁ?

  後ろ姿しか見てないからな~~ 」


セロフィート

「 彼は賽銭泥棒です。

  どうやら大型トラックと衝突した反動でまで飛ばされたようです。

  通報しときましょう 」


マオ

「 第1発見者になっちゃったな、シュンシュン 」


霄囹

「 最悪な正月になりやがった!! 」


セロフィート

「 事情聴取は〈 うつわ()にん(ニン)ぎょう() 〉に行かせればいです。

  女装したマオの〈 うつわ()にん(ニン)ぎょう() 〉も用意しましょう 」


マオ

「 セロぉ!

  がとな! 」


セロフィート

「 マオもしょうれいさんも部屋に入ったら姿を戻してください 」


霄囹

「 セロフィートぉ!

  恩に着るよぉ!! 」


セロフィート

「 はいはい。

  どう致しまして 」


 セロ,シュンシュンと一緒に裏野ハイツの敷地内へ入る。

 セロが102号室のドアをけてくれたから、シュンシュンと一緒に中へ入った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ