表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/431

⭕ 玄武とデート 9


 室内の中を手分けして男女を探していると、浴室バスルームからシャワーのおとがしていた。

 水が出ているみたいだ。


マオ

「 どっちかが入浴ちゅうなのか?? 」


 気味が悪いけど、オレは思い切って浴室バスルームのドアをけてみる事にする。

 「 キャーーー! 」って叫ばれたときは…………なんとか誤魔化そう!


 オレはゴクリ……と唾を呑み込みながら、ドアノブを握る。

 恐る恐る浴室バスルームのドアをけてみた。


──*──*──*── 浴室


 ジャグジー付きの浴槽バスタブの中に水が張られている。

 湯じゃなくて、水だ。

 水の色は白く濁っていて、どうやら入浴剤がはいっているみたいだ。


マオ

「 シャワーから水が出てない……。

  蛇口からも水は出てない……。

  水が出ていたおとなんだったんだ?? 」


 首を傾げながら浴室バスルームの中を見回すけど、特に怪しい感じはしない。

 浴槽バスタブに張っている水を抜いてみる事にした。

 オレは栓を引っ張る。


 浴槽バスタブに張られている白乳水が、おとを立てながら抜けていく。

 白乳水が少なくなってると、人の身体からだが見えてた!


 人の身体からだは女のたいだった。

 女のたい浴槽バスタブに埋まっている。

 “ はいっている ” じゃなくて、“ 埋まっている ” だ。

 なんで人体が浴槽バスタブに埋まってるのか分からないけど、これは明らかに尋常ではないし、人間わざでは無いのは見ても分かる。


 オレは慌てて浴室バスルームを出る。

 ベッドのある部屋に戻るとげんさんとシュンシュンが別の死体を見付けていた。

 別の死体ってのは、男のたいだ。

 男のたいはベッドの下──床に埋まっていたらしい。


 女の身体からだと男の身体からだが埋まってる理由は分からない。

 尋常ではない力がはたらいているのは明らかだし、たしかだ。


マオ

なんで……なにんだよ… 」


霄囹

「 これはまずい事になったぞ 」


マオ

「 シュンシュン、“ まずい事 ” って? 」


霄囹

げん、手伝え。

  この部屋に付いた僕達の指紋を消す!

  僕達がた痕跡を抹消するんだ! 」


玄武

「 うむ、それがいな。

  第一発見者になっては困るからな 」


 シュンシュンとげんさんは陰陽術を使って、オレ達3人の痕跡を消す作業を始めた。

 なんか、セロが2人るみたいだぁ~~。






霄囹

「 ──よし、終わったな。

  転移陣でルームキーの部屋へ転移するぞ 」 


マオ

「 あっ、それならドアから出る必要ないもんな! 」


 てな訳で──、シュンシュンの転移陣でルームキーに書かれている308号室の室内へ転移した。


──*──*──*── 308号室


霄囹

「 さて、これからの事を話し合おうか── 」


マオ

「 話し合うって? 」


霄囹

「 先ずは、このラブホに設置されているすべて防犯カメラを回収して破壊する!

  映像が警察の手に渡らないようにする為だ 」


マオ

「 シュンシュン、別に防犯カメラを回収しなくてもいんじゃないか? 」


霄囹

「 マオ、僕達はエレベーターから降りて、部屋にはいってないんだぞ。

  この階に着く前に、エレベーターから例の部屋に移動していたんだ。

  廊下を歩いて、この部屋にはいった映像が映ってないのに、この部屋から出る映像が映っていたら怪しまれるだろう。

  怪しまれる要素は排除しとくに限る 」


玄武

たしかに一理あるな。

 目撃者はるが、なにかする必要もないだろう 」


霄囹

「 僕はセロフィートじゃないからねぇ。

  目撃者を消すなんて出来ないんだ。

  ラブホの利用者なんてのは山程るからな、受け付けのオバちゃんもいち(いち)覚えてないだろう 」


マオ

「 でもさ、死んでた2人を “ 麻薬の売人だ ” って言って嘘をいちゃったじゃんか。

  2人を尾行して隣の部屋のルームキーを貸し出してもらっただろ?

  そんな相手の事を都合良く忘れてくれるかな??

  しかも、男が1人と女が2人の3人組がラブホテルを使うなんて珍しいと思うし…… 」


霄囹

「 そんな事を言われてもねぇ。

  生憎と僕は人の記憶をいじくれるような陰陽術は使えないだよねぇ。

  そんなあやかしを式隷してないしな… 」


玄武

「 防犯カメラの回収は式神にさせればいだろう。

  セロに相談してなんとかしてもらうしかあるまい 」


マオ

「 だけど……、セロは出掛けててないしな… 」


霄囹

「 暫く、あの部屋には誰もれないようにしよう。

  陰陽術でもそれぐらいは出来る。

  玄武も明後日あさってにはけんへ行くんだろ? 」


玄武

「 あぁ。

  次はA県で対局をするからな 」


マオ

「 A県まで行くの!?

  ってY県だよね?

  遠くない?! 」


玄武

「 次の宿泊ホテルになっている宿泊室に転移する事になっているから問題ない。

  ホテルのチェックインもチェックアウトもわれがする必要はない。

  マネージャーの〈 うつわ()にん(ニン)ぎょう() 〉がまえもってしてくれるからな 」


霄囹

「 成る程な。

  玄武が宿泊ホテルの中を移動するのは食事をするときと出掛けるときぐらいって事か。

  Y県にた奴が明後日あさってにはA県にる。

  よし、明後日あさって迄は部屋にはいれないようにするとしだ──、無理矢理にじ開けようとしたら発火するように仕掛けておくとしよう 」


マオ

「 シュンシュン!

  それはいくらなんでもなんじゃないか! 」


霄囹

「 発火させるったって、死体まで燃やす訳じゃないさ。

  死体は燃えないように結界を張っておく。

  事件が起きて騒ぎになった頃には、僕達は既にY県から他見に移っている。

  容疑者として目を付けられたりしやしないさ! 」


玄武

「 そうだな。

  名残惜しいがの対局を終わらせたら寄り道せずぐホテルに戻るとしよう。

  その日の内にA県の宿泊ホテルの宿泊室に転移する 」


霄囹

「 僕達はげんの対局を見終わったら、そのままづるの泊まる宿泊施設へ向かう。

  Y県から離れるなら早い方がいからな! 」


マオ

「 まるで逃走犯みたいだなぁ~~ 」


霄囹

「 異界も消えたし、このラブホには用はない。

  出ようか 」


玄武

「 そうだな。

  相変わらずよどみは晴れてないがな 」


霄囹

よどみを晴らすには、正しく供養するしかないねぇ。

  僕達には関係無い事だよ。

  放っとけばいのさ 」


 そんな訳で、オレ達は部屋から出たら、エレベーターに向かって廊下を歩いた。


マオ

「 あれ、エレベーターが故障中になってる??

  使えないって事か… 」


玄武

「 どういう事だ?

  1階ではエレベーターに乗れた筈だが? 」


霄囹

「 階段を使うしかないのか。

  くだりでかったな~~ 」


 オレ達はエレベーターを使わずに階段を使って1階へ下りた。


──*──*──*── 1階


マオ

「 あっ!

  1階のエレベーターも故障中になってる!

  どゆこと?? 」


霄囹

「 僕達が使ったあとに故障したんじゃないのか? 」


玄武

「 いや、待て。

  貼り紙を見てみろ。

  エレベーターが故障してから1週間は経っているようだ。

  本来ならばエレベーターは使えない筈だ 」


霄囹

「 へぇ~~。

  どうやら僕達はラブホに住みいていたあやかし達に一杯食わされたようだねぇ。

  まぁ、逆に返り討ちにしてやった訳だけどねぇ 」


マオ

「 受け付けにたオバちゃんがヤンキーっぽい兄ちゃんに変わってる! 」


玄武

あやかしは、エレベーターを異界へのぐちとして利用していた訳か。

  手の込んだ事をされたものだな 」


マオ

「 ねぇ、お兄さん!

  あのエレベーターってほんに1週間前から故障してるの? 」


受付のヤンキー

「 あぁ?

  そうだけど?

  修理するにもカネが掛かるからって、当分は使用禁止だぜ。

  まっ、オーナーはドケチだからな~~、一生修理しないかも知れねぇな 」


マオ

「 ………………そうなんだ…。

  教えてくれてがとう! 」


 オレはヤンキーな兄ちゃんから聞いたエレベーターの事をげんさんとシュンシュンに話した。


霄囹

「 興が冷めたな。

  観光の続きでもしよう 」


玄武

「 そうだな。

  さっさと《 ホテルがい 》から出るとしよう 」


マオ

「 そ、そうだね… 」


 これと言って解決してはないけど、オレ達はラブホテルから出る事にした。


 ラブホテルから出ると、ぴるだってのに人が多い。

 みんな●●●●(パホホン)するのが好きなんだな~~~~って、しみ(じみ)と思う。

 《 ホテルがい 》で怪奇現象の被害に遭う人達がなんにん出る事やらだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ