✒ 少年陰陽師★平安幻想異聞録 21
順調に戦闘は進んで、次でいよいよ11ターン目に突入だ!
弓嘉さんは1度も戦闘不能になってない!
良くも此処まで頑張ったと思う!
11ターン目──、弓嘉さんのターン。
単体攻撃の一撃必殺を選ぶ。
弓嘉さんが弓矢を構えると、シュンシュンと弓嘉さんの頭上に電球が浮かぶ。
どうやら同時に師弟技を閃いたみたいだ。
画面には勇ましいシュンシュンと弓嘉さんが描かれたイラストが入って来る!
多分、師弟技を使いますよ的なカット絵かな?
このポスター欲しいんだけどぉ!!
シュンシュンのカット絵がスッと入って来て、その上に弓嘉さんのカット絵が重なる。
動きがあって見ていて楽しい!
画面が戻る。
弟子のシュンシュンと師匠の弓嘉さんの共同作業!!
シュンシュンの法術と弓嘉さんの一撃必殺が合わさって、ド派手で迫力のある師弟技がウネウネに炸裂したぁぁぁぁぁ!!
ウネウネに大ダメージぃぃぃぃぃ!!
かと思いきや、ウネウネは泡のようにシュワシュワと消えて逝く。
ウネウネの居た場所に大きなツヅラが残された。
こんなにアッサリと消さなくても良いんじゃないのぉ??
師弟技を見れてテンションは上がったのに、ウネウネの消え方を見て一気にテンションが下がったよ……。
戦闘シーンが終わって、シュンシュンと弓嘉さんは残された大きなツヅラの前に立つ。
ツヅラの蓋が開くと、目映い光に包まれた。
──光が消えるとシュンシュンと弓嘉さんは、阿修山の麓にある≪ 集落 ≫の退魔仲介所の前に立っていた。
アイテムは??
えっ……転移しただけ??
画面はドット絵に切り替わっていて、シュンシュンと弓嘉さんもキョロキョロしている。
隠し部屋の奥に居た筈なのに退魔仲介所の前に居るから困惑しているみたいだ。
取り敢えず、退魔仲介所の中へ入る事になった。
退魔仲介所の中で必要な手続きを済ませたら、≪ 平安京 ≫へ向かう流れになった。
いよいよか。
退魔仲介所から出ると、今日は宿屋に宿泊する流れになる。
翌日、≪ 集落 ≫を出て、≪ 平安京 ≫へ向かう事になった。
ドット絵のシュンシュンと弓嘉さんが自動的に歩いて宿屋へ向かい、宿屋の中へ入る。
画面は切り替わり、宿泊室の中だ。
何だろうな……。
シュンシュンと弓嘉さんは和やかな雰囲気で夕食を食べている。
シュンシュンと弓嘉さんの絵が出て、フルボイスで会話も進む。
子供っぽくて悪戯っ子を思わせるシュンシュンの声と落ち着いた大人を思わせる青年の様な若い声。
こうやって何気無く会話を聞いてると歳の離れた兄弟に見える。
とてもじゃないけど師弟関係には見えないよな~~。
シュンシュンと弓嘉さんは、夜な夜なヤンヤンする仲なんだよな……。
何か複雑だ…。
夕食を終えた後──、就寝する時には御約束の “ 誘い ” があるんだろうし…。
シュンシュンは弓嘉さんと性愛ルートに入ってしまって、師弟関係にもなって、師弟技を閃いて覚えてしまった。
此処まで来てしまったら、弓嘉さんとの性愛度を高めて、師弟技を増やして行くしかない。
弓嘉さんとの友愛ルート,家族愛ルートって、どんな感じなんだろう?
友愛ルートだと友情度が上がって友情技を閃く感じかな?
じゃあ、家族愛ルートは??
家族じゃないけど家族の絆みたいなのが深まったりするのかな??
う~~~~ん、気になるぅ~~。
そう言えば、オレがモデルになってる検非違使とは友愛ルートを選ぶ様に言われたっけ。
いやね、流石に自分がモデルになってるキャラクターと性愛ルートに進むのは抵抗ありまくりだ。
何が悲しくて、自分がモデルのキャラクターと画面の中でヤンヤンしないといけないんだか。
絶ッッッ対に友愛ルートに進んでやる!!
選択を間違はないぞ!!
玄武さんがモデルの囲碁の指南役とセロがモデルの妖魔王とは、後々の戦闘を有利に進める為にも性愛ルートに入って師弟関係になっとく様に言われたけど……。
このゲームの制作者側は主人公をどうしたいんだろうな?
浮気魔にしたいのか?
犯罪者予備軍で浮気魔の凄腕少年陰陽師??
これで守銭奴が揃えば最低最悪な主人公になりそうなんだけど!?
ゲームの主人公がヤバいキャラになりつつあるけど良いのか?
操作してるのオレだけど……、画面の中のシュンシュンが心配になって来てるぅ~~。
指南役と妖魔王との友愛ルート,家族愛ルートも気になるんだよな。
友愛ルート,家族愛ルートに入ると、一緒に戦えないって事なのか??
パーティに選べるし、戦闘にも参加はするけど、大した戦力にならないって事なのか??
分からない事だらけだ。
抑だよ、検非違使と指南役って、パーティに入れて戦闘で役立つのかな??
検非違使は刀で戦うと思うから多少は戦力になるかもだけど……、指南役って囲碁を教える立場のキャラクターだろ?
戦えるのかな??
不明な要素も多過ぎるぅ~~。
先が不安でならない。