✒ ハロウィンイベント 3
決まりを守って釣りを楽しんでいる釣り人達が居た堪れない。
釣り禁止区域が増えつつ在る中、態々禁止区域に無断で侵入して釣りをしたり、ゴミを放置して帰ったり、溺れた末に救助隊に救助されたり──みたいな迷惑行為は、増加する一方で不思議と減少する事が無いんだとか。
釣りは出来るけど時間が決められていたり、入漁料みたいなのを支払ったり、入漁券を持ってないと利用の出来ない場所も年々増えているそうで、誠実な利用者達を悩ませているみたいだ。
ニュースでも放送されていた気がするけど、近年は趣味で釣りを楽しむ風習(?)が減りつつ在るのが現状らしい。
釣りって本格的に拘ると金が掛かるから趣味には向きそうにないと思うんだけど──、好き者には関係無いみたいで、どんどん注ぎ込んじゃって沼にハマっちゃうみたいだ。
遊びで釣りを楽しむ事で、何の罪も無い尊い命を弄ぶのは宜しくないと思う。
人間の趣味で釣られる為に、魚は海や川,池や湖で泳いでいる訳じゃない。
身勝手極まりない人間達の犠牲になる為に孵化してないし、況してや厳しい環境の中で成長して生き残っている訳でもない。
口や身体に釣り針が刺さって引っ張られたら、泣く程痛いのは人間だけじゃない。
魚だって口に釣り針が刺さって引っ張られたら痛い筈だ。
それが分からない奴は、1回でも釣り針を口や身体の一部に刺してから、家族にでも友人にでも強く引っ張ってもらって、実際に痛さを体験した方が良いと思う。
何れだけ痛いのかリアルに身体で実感して解る事が出来れば、悪戯に遊び半分で釣りを楽しもうなんて気持ちは芽生えない──事は無いかも知れないけど、釣りに対する考え方や心掛けに変化が起こるかも知れない。
奪ってしまった尊い命に対して、弔う気持ちが湧いて来たり、釣られてくれた魚に対して “ 申し訳無い気持ち ” だけじゃなくて、“ 感謝の気持ち ” を持てる様になるかも知れないし??
釣りを通して、子供に道徳的な命の尊さ,限られた命の大切さ,殺生に対する善悪なんかを教える事も出来るかも知れない。
まぁ、そんな事は釣りをしないオレには無関係な事だし、ぶっちゃけどうでもいいんだ。
生きとし生ける生物は皆──、生きているだけで “ 無意識に無駄な殺生 ” をしているんだからな。
勝手に自分で、来世に繰り越せるだろう黒字を、現世で無意識に減らして赤字にしているだけだ。
来世に生まれ出た時に決まってしまう宿命ってのは、現世で積み立てした黒字貯金が多ければ多い程、より良い宿命の元に生まれる事が出来る事を知らないから、自らの手でチャンスを捨ててる訳だ。
来世では、遊び半分で釣りを楽しむ身勝手極まりない人間に釣られて痛い思いをする魚に生まれ変わるかも知れないのにな。
もしかしたら、魚を釣る時に使われる餌かも知れない。
そう考えると現世で人間の趣味で釣られている魚は、前世で同じ様に決まりを破ったり、マナーやモラルの低い迷惑行為をしていた釣り人達の来世の姿なのかも知れないな。
仮にそうだとすると、釣り人達に釣られている魚に対して、同情する気持ちも薄らいじゃうよな~~。
因果応報って言ったっけ…………道徳って難しいな。
その理屈でザリガニを釣る場合──、今からオレに釣られるザリガニは、前世で≪ ケルゲエマールの洞窟 ≫の池でザリガニ釣りを楽しんでいた元人間かも知れない──って事になるよな。
元人間の来世での姿が、現世でプレイヤーのオレに釣られちゃうザリガニだなんて、何とも奇妙で不思議な感じがする。
転生は浪漫で夢も有って面白いけど──、これはあくまでもゲームだから、そんな事は無いんだけど──。
マオ:セロー
「 よぉ~~し!
★の痣が付いてるザリガニを釣るぞぉ~~! 」
何だろうな…………ザリガニ釣れるんだけど、目当てのザリガニは一向に釣れない。
釣れたザリガニは大きくて、釣れる度に戦って勝たないといけない。
何コレぇ!?
然もだ、釣れるザリガニはデカい。
何だろう……何に例えたら良いんだ??
何か、こんなゲームが有った気がするぅ~~。
オレはステータス画面経由でエイツさんにメールをした。
エイツさんには悪いけど、シュンシュンにメールをしても返信してくれないから仕方無い。
エイツさんはシュンシュンと違って、送信メールに対しての返信メールを直ぐにくれる。
エイツさん曰く、懐かしいポケ◯トモンスターでの戦闘シーンが再現されていて体験が出来るらしい。
ザリガニを倒したもゲットは出来ないけど、ファンには堪らなく嬉しいサービスらしい。
ポケ◯トモンスターか……あったな。
他にもポケ◯トモンスターでの戦闘シーンが再現されているクエストが幾つか用意されているらしい。
ザリガニのクエストは、その中の1つみたいだ。
ポケ◯トモンスターのファンじゃないプレイヤーにとっては迷惑でいらないサービスなんじゃないか?
兎に角、目当てのザリガニが釣れる迄、ザリガニとの戦闘を繰り返さないといけないのはかなりのストレスだ。
そう感じているプレイヤーはオレだけじゃない筈!!
“ 全然釣れない ” って事は、“ 全く釣れない ” って訳じゃなかったんだな~~。
もう、止めちゃおうかな……。
ハロウィンイベント、断念しちゃっても良いよな?
オレは後、1時間だけザリガニ釣りを粘る事にした。
この1時間で目当てのザリガニを釣れなかったら、[ ログアウト ]する事を決めた。
ザリガニ釣りを再開させる前に、エイツさんには御礼メールを送信した。