表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/433

✒ 少年陰陽師★平安幻想異聞録 7


マオ

「 赤馬と青馬になにを渡したら買収を出来るんだ? 」 


セロフィート

「 こっずかしいラブレターと同人誌を選んでください 」


マオ

「 えっ?!

  ラブレターと同人誌を渡すのか?

  そんなもんで試練の洞窟に入れるんだ?

  見た目の割りにチョロい式神!? 」


 兎に角、セロが教えてくれたアイテムを選んで、門番の式神にアイテムを渡してみた。

 こっずかしいラブレターと同人誌を受け取った門番の赤馬と青馬は、シュンシュンに試練の洞窟に入場する為に必要な入場板をくれた。


セロフィート

「 これで試練の洞窟を自由に利用する事が出来ます。

  入場板を所持した事で、平安時代にある試練の洞窟にも自由に出入り出来るようになります 」


マオ

「 平安時代にも試練の洞窟があるのか? 」


セロフィート

「 勿論です。

  陰陽院の奥にあります。

  平安時代で入場板を入手するのは困難です。

  現代で入手する事が出来て幸運でしたね 」


マオ

「 へぇ~~、そうなんだ?

  平安時代で苦労したくないよな… 」


 [ 試練の洞窟 ]〔 入場 〕〔 陰陽院へ戻る 〕の2択が出る。

 選ぶのは勿論〔 入場 〕だ。

 ギギィィ~~と重たくも不気味なおとが聞こえる。

 扉が開いたんだろう。

 画面に映っていた試練の洞窟の門前のイラストが内部を思わせるイラストと切り替わる。

 [ キャンプ場 ]〔 キャンプ 〕〔 退場 〕[ ダンジョン ]の3択

が出た。


マオ

「 〔 退場 〕は “ 門のそとへ出る ” って事だよな?

  〔 キャンプ 〕は寝泊まりするって事か? 」


セロフィート

「 [ キャンプ場 ]ですからね。

  〔 キャンプ 〕を選ぶと調理が出来ます。

  厨房から拝借した非消耗品と万引きした消耗品を使い、料理を作りましょう。

 〔 キャンプ 〕を選んでください 」


 セロに言われて〔 キャンプ 〕を選ぶと〔 炊事 〕〔 洗濯 〕〔 入浴 〕〔 睡眠 〕の4択が出る。

 〔 洗濯 〕〔 入浴 〕〔 睡眠 〕にはれずに〔 炊事 〕を選ぶ。

 画面に調理が可能なメニューがズラッと並んでいる。


マオ

「 こんなに沢山の料理が作れるんだな!

  料理名の後ろに “ ×99 ” って付いてるのは持ってる料理かな?

  だ作ってないから買った料理か。

  色の付いてない料理を先ずは1しょくずつ作って、あとから99個にすればいよな? 」


セロフィート

「 消耗品がりなくなれば、食堂へ転移し、ごっそり〔 万引き 〕すればいです。

  〔 炊事 〕を始めましょう 」


マオ

「 お、おぅ… 」


 調理可能な料理をすべて作って、99個にする為に、消耗品がりなくなるたびに、食堂へ転移しては必要な分を〔 万引き 〕して、キャンプ場へ転移で戻ってから〔 炊事 〕を続ける行程を繰り返した。

 最後に食堂で消耗品を〔 万引き 〕して、しっかりと補充したら〔 キャンプ 〕を切り上げた。

 [ セーブ ]も忘れずにした!


マオ

「 式神のLVレベルを上げにたのに〔 炊事 〕でだいぶん時間を使っちゃったな… 」


セロフィート

「 マオ、[ ダンジョン ]を選んでください 」


マオ

「 うん。

  いよいよだな! 」


 [ ダンジョン ]を選ぶと〔 探索 〕〔 調査 〕〔 攻略 〕の3択が出る。


マオ

「 〔 探索 〕〔 調査 〕ってなにするんだ? 」


セロフィート

「 [ ダンジョン ]には地図マップが無いです。

  地図マップを自分で作成する必要があります。

  〔 攻略 〕する前に現代で〔 探索 〕〔 調査 〕をして、地図マップを作成すれば平安時代で使う事が出来ます。

  平安時代で〔 探索 〕〔 調査 〕をして地図マップを作成する作業は難儀です。

  のち(のち)の事を考えて作成しときましょう 」


マオ

「 分かったよ。

  〔 攻略 〕前に〔 探索 〕〔 調査 〕だな!

  ちなみにさ〔 探索 〕〔 調査 〕をしているあいだは戦闘ってするのか? 」


セロフィート

「 “ 初心者に親切 ” をモットーにしているゲームです。

  戦闘は〔 攻略 〕で好きなだけ出来ます 」


マオ

「 親切な部分がチラッとでも有った記憶が無いんだけどな~~ 」


セロフィート

「 ちゃんと有ります。

  マオが気付けないだけでしょう 」


マオ

せないんだけど! 」


 まぁ、いや。

 [ ダンジョン ]の中を〔 探索 〕〔 調査 〕をして地図マップを作ってしまおう。

 〔 探索 〕〔 調査 〕は以外と時間が掛かった。

 無事に[ ダンジョン ]の地図マップが完成したけど、1時間近く掛かった。


マオ

「 …………はぁ…。

  やっと地図マップが出来上がったな~~。

  1時間もコントローラーをさわらないで待ってないといけないなんて、結構つらいよな… 」


セロフィート

「 待っているあいだにチョコもパンもケーキも食べれたでしょう? 」


マオ

「 それはそうだけどさ… 」


セロフィート

「 腹ごしらえも出来ましたし、[ ダンジョン ]の〔 攻略 〕を始めましょう 」


マオ

「 お、おぅ。

  〔 攻略 〕か……。

  ドキドキするな! 」


 [ セーブ ]をしてから、〔 攻略 〕を選ぶ。

 シュンシュンから「 よし、腕試しだ! 」って力強い台詞が出る。

 画面がリアルな3D映像に切り替わる。

 ドット絵じゃないシュンシュンを自由に動かす事が出来る。

 Rボタンを押すと画面が左右に動いて360度を見れるようになっているし、Lボタンを押すとダンジョンの天井を見る事が出来る。


 オレは地図マップを見ながらシュンシュンを動かして[ ダンジョン ]の中を移動する。


マオ

「 セロ、なにとも遭遇しないけど、なんでだ? 」


セロフィート

まがたまの力です。

  主人公を避けているから遭遇しません 」


マオ

「 えぇ~~!

  避けられてたらLVレベル上げが出来ないじゃんか 」


セロフィート

「 そんな事ないです。

  逃げまどう妖魔を襲い倒せばいだけです 」


マオ

「 鬼畜のススメぇ!!

  でも、どうやって襲うんだよ? 」


セロフィート

「 陰陽師らしくほうじゅつを使います。

  ようけんじゅつを使えば、見えない妖魔の姿を見る事が出来ます 」


マオ

「 そんな便利なほうじゅつあったかな? 」


セロフィート

「 ステータス画面でほうじゅつを開いてください 」


マオ

「 うん… 」


 セロの言うとおりにステータス画面を開くと、じゅの隣に見慣れない “ れい ” が追加されている。

 なんだろう?


マオ

「 セロ、れいってなんだ?

  今迄こんなの無かったよな? 」


セロフィート

「 補助系専用のれいです。

  強力防御れい,強力回復れい,強力結界れい,強力おんぎょうれい,強力浄化れい,身体能力強化れいなどを作れます 」


マオ

「 へぇ?

  なんか凄そうだな 」


セロフィート

「 これもまがたまの力です。

  じゅは簡単に作れますけど、れいは簡単ではないです。

  れいを作るには専用の道具が必要です。

  [ ダンジョン ]最深部のボスを倒せば入手が出来ます。

  頑張る目標が出来ましたね 」


マオ

「 最深部まで行くのかよ?

  また時間が掛かりそうだな~~ 」


セロフィート

ちなみに、まがたまを所持していない場合、最深部に着いてもボスはません。

  入手出来るアイテムも無いです。

  わば、隠しボスですね 」


マオ

「 隠しボスか…。

  まがたまを持ってるだけで、いろ(いろ)と違うんだな~~。

  よし、式神のLVレベル上げ、頑張るぞ!!

  先ずはようけんじゅつだったな 」


 オレはほうじゅつを選んで、ようけんじゅつを探した。

 色が付いてるから使えるみたいだ。

 ようけんじゅつを発動させると、画面に見えてなかった妖魔の姿が現れた。

 地図マップにも黄色い丸が出ている。


マオ

「 赤い三角がシュンシュンで、あの黄色い丸が妖魔だな。

  画面に現れたのは、滑らかな3Dポリゴンの妖魔。

  めっちゃシュンシュンから逃げてるぅ~~。

  まがたま効果が凄いな!

  壁に進めないのにだ逃げようとしてる!! 」


セロフィート

「 マオ、1階の妖魔をすべて倒して地下1階へ下りましょう 」


マオ

「 必死に逃げる妖魔を背後から襲って倒すなんて、非道で外道で容赦ないな…。

  正義はだよ? 」


セロフィート

「 陰陽師に正義を求めないでください。

  じゃくしゃいじめと集団リンチは陰陽師の特許です 」


マオ

な言い方するぅ~~ 」


セロフィート

「 事実ですし。

  マオ、サクッと倒してLVレベルと信頼度を上げましょう 」


マオ

「 弱い者イジメは気が進まないけど、式神を強くする為だもんな。

  気持ちを切り替えて、ダンジョン攻略するぞ!!

  なにせ、式神は8体もるからな! 」


 セロから助言を受けながら、オレはシュンシュンを動かして、逃げまどう妖魔達を背後から襲っては倒し続ける。

 果敢に向かってる妖魔がないから、完全に悪役だぁぁぁぁぁぁ!!

 こんな陰陽師でいのか??

 全然、健全で誠実さの欠片もないド鬼畜ゲームなんだけどぉ!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ