表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/424

⭕ 顔の変わる人形 3


キノコン

しょうれいちゃま、今回の人形の “ おはらい ” はするエリ? 」


 ついさっき札束の枚数を高速でかぞえていたキノコンが聞いてる。

 今、気になる事を言わなかったか??


霄囹

今日きょうじゅうにする。

  準備しといてくれ 」


キノコン

りょエリ 」


マオ

「 ん?

 おはらい??

  回収した人形を使うんじゃないのか? 」


霄囹

「 おぃおぃ、しょうかよ、マオ。

  カネを落としてうるおしてくれる御客カモが怪我でもしたらんだよ。

  折角のカネずる達がないだろうが。

  おはらいして、安全な人形に戻すのは当然だろ 」


マオ

「 さっきと言ってる事が違わないか?? 」


霄囹

いか、マオ。

  娯楽ってのは、御客カモに提供するもんだ。

  提供ってのは、提供者がわ御客カモに楽しんでもらう為、気持ちく沢山のカネしみ無く落としてもらう為に作るんだよ。

  ようは生産者がわの腕の見せどころだ 」


マオ

「 変な使命感を持つなよ? 」

 

霄囹

「 使命感だって?

  僕の使命感は、僕の主人あるじ──マオに危害を加えるとどきなやからを排除して玩具おもちゃにする事だ。

  カネを稼ぐ事業展開は遊びに決まってるだろ 」


マオ

「 遊びで事業を始める奴が有るか!

  ド真剣に事業を始めようと努力して奮起してる人達に対する暴言だぞ? 」


霄囹

「 僕は人間である事をめて、人間である事を捨てた異形なんだが?

  僕が人間みたいにド真剣に事業なんか始める訳ないだろが。

  僕は億万長者──わば、勝ちぐみなんだぞ! 」


マオ

「 ……………………億万長者ならMBK(魔法のブラックカード)らないし、オレを財布にする必要も無いよなぁ~~ 」


霄囹

「 マオ、早まるなよ。

  言葉のあやじゃないか──。

  億万長者は事実だが、僕が自由に使えるカネじゃないんだ!

  さっきも言ったろ?

  建設途中で中断された放置状態の土地を買い取った──ってな! 」


マオ

「 タダで貰えたんだろ?

  タダで!

  無料でぇ~~ 」

 

霄囹

「 マオ──、僕は唯一無二のしんゆうだろ!

  突き放すなよ 」


マオ

「 ──調子がいなぁ~~。

  オレのしんゆう1番はセロだからな! 」


霄囹

「 なら──2番は当然、僕だろ?

  僕だよな?

  そうだろ?? 」


マオ

「 ……………………此からのシュンシュン次第な 」


霄囹

「 ──チッ。

  は僕の流れに乗っかるところだろ! 」


マオ

「 シュンシュン~~ 」


 まったく、シュンシュンには困ったもんだ。

 それにしてもシュンシュンが隠し持ってる財産って、れくらいなんだろうな?

 気になるっ!!


霄囹

「 商売人はく “ 御客様は神様 ” って言うが──、あんなのは世間を騙す為の建前で嘘っぱちだ 」


マオ

「 急になにを言い出すんだよ? 」


霄囹

「 僕はだな、“ 御客様はカモ様 ” ってのが商売人あきんど達が隠してる真意だと思ってるんだ 」


マオ

にっぽん全国の商売人あきんど達を敵に回す言葉だな。

  でも、それはセロも言ってた 」


霄囹

そもそもセロフィートも僕も商売人じゃないからな。

  “ 御客様は神様 ” なんて時代遅れで古臭い事は言わない。

  マナーの悪い御客やモラルを知らない御客も増えた。

  御客には御客なりに守るべきルールが有る。

  現代ではゆがんだ考えを振りかざすキチガイな御客が当たり前になってた。

  ルールもマナーも守れずモラルの低い迷惑なイカれた御客に対して迄、“ 御客様は神様 ” にれる必要は無いだろう。

  “ 御客様は神様 ” を撤廃し、今後は “ 御客様はカモ様 ” をかかげて商売するんだ!

  ていなカモ様は出禁にして、従業員と善良なカモ様(御客様)を守っていんだ。

  そういう時代になっててるんだ 」


マオ

「 シュンシュンは──、そういうていで事業をしてるんだな…… 」


霄囹

「 フフン、まぁな。

  “ 御客はカネずる ” ってのは、昔からの信条だからな! 」


マオ

「 商売人らしかぬ信条だな…… 」


霄囹

「 信条なんかは、どうでもいのさ。

  要は御客が満足してカネを落とし、売り上げのノルマを達成すればいんだ。

  来年の夏に公開する前に【 のろい人形のやかた 】を使って、ホラーが苦手な御客に “ 思っていたより怖くない ” とか、“ 意外と楽しい ” って、ホラーに接して笑顔になれるような “ 掴み企画 ” もってるんだ。

  ホラーに対する苦手意識をじょ(じょ)に減らして、好意へちかけて行くんだ。

  とおまわりかも知れないが、ホラーに慣れてれば自然と本来の怖いホラーに興味が湧いてるものだ。

  本格的なホラーに目覚めてハマる奴も出てる。

  そうなったら、此方こっちのもんさ★

  いくらでもむしり取れるようになるんだ! 」


マオ

「 シュンシュン、最低だな…… 」


霄囹

「 褒め言葉だねぇ。

  オカルトグッズの売り上げも更に上がるだろうよ。

  従業員スタッフすべて可愛いキノコンにするからな。

  怖い体験をしても可愛いキノコンを見れば気持ちも落ち着いてなごむだろ。

  ホラー初心者には館内の案内役にキノコンを付ける予定でもあるしな 」


マオ

「 キノコンに案内してもらいながら館内を歩くなら怖さも軽減するかもな。

  まぁ、1番ヤバくて怖いのは人間をエサ認定してるキノ()コン()だけどな…… 」


霄囹

「 知らぬがほとけだろ★ 」


マオ

「 ははは…………。

  キノコン達が館内を案内ちゅうの御客を摘まみいする──なんて不祥事は起きないんだよな? 」


霄囹

「 それこそ【 のろい人形のやかた 】の宣伝になるじゃないか!

  やはりなにかしらの “ 不思議 ” が起きないと好奇心は掻き立てられないし、楽しめないだろ? 」


マオ

「 キノコンの摘まみいすらも演出に利用する気かよ 」


霄囹

「 ピンチをチャンスに変えてかざ向きを変えるのが起業者のしゅわんだぞ。

  おおがた台風を味方に出来ないようじゃあ、話しにならないさ 」


マオ

「 普通は出来ないと思うけどな~~ 」


 なんて事をシュンシュンと話していたら、キノコンがシュンシュンにらいきゃくた事を教えてくれた。

 らいきゃくって誰だろう??

 このままオレがてもいのかな?

◎ 訂正しました。

  人間である事をめて、─→ 人間である事をめて、

  “ 御客様はカモ様 ” なんて古臭い ─→ “ 御客様は神様 ” なんて古臭い

  “ 御客様はカモ ” をかかげて─→ “ 御客様はカモ様 ” をかかげて

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ