表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/430

✒ 禁じられた❌❌❌ 4


──*──*──*── 陰陽師4事務所


──*──*──*── 1階


 受けた依頼を解決させてせいげんが【 陰陽師フォー事務所 】へ戻ってた。

 自動ドアをとおり、玄関ホールにはいったせいげんは、先へ進むの足をめるとまった。

 せいげんが思わずまったのは、1階の玄関ホールや廊下からほのぐろい腕が出ており、気味悪くウネウネと動いていたからだ。


玄武

「 これはなにごとだ?

  どうなっているんだ? 」


 せいげんめていた足を動かし歩き始める。

 どうやらほのぐろい腕は実体がないのか、せいげんの足をさわれないし掴めないようだ。

 せいげんは2階に続く階段へあしばやに向かう。


 地下室はキノコンが管理しているキノコの養殖室になっている。

 得体の知れない腕の本体が地下室から出ているならば、必ずキノコンが気付いている筈だし、なんかの対処をしている筈である。


玄武

「( キノコンには見えていないのか? )」


 階段の手前でモップけをしているキノコンを見掛ける。

 エプロンを付けているから本体のキノコンなのだろう。

 階段を使おうとしたが、階段には真っ黒な足跡がいくつも付着している。

 階段の壁には真っ黒ながたいくつも付着している。

 足跡もがたも子供サイズだ。

 、子供サイズなのかはせいげんにも分からない。

 ちなみに天井からはほのぐろい腕が伸びており、やはりウネウネと奇妙に動いている。


玄武

「( キノコンには見えてないみたいだな )」


キノコン:本体

げん様、お帰りなさいエリ! 」 


 モップけをしていたキノ()コン()せいげんに気付き、笑顔で声を掛ける。


玄武

「 うむ、ただいま。

  掃除とはせいが出るな 」


キノコン:本体

「 掃除は心の洗濯ですエリ。

  綺麗で清潔な環境で過ごして頂きたいですエリ 」


玄武

「 キノコンには頭が上がらないな。

  がとう 」


キノコン:本体

「 エリ~~(////)

  げん様ぁ~~~~ 」


玄武

「 やはりキノコンには見えていないみたいだな 」


キノコン:本体

「 エリ?

  げん様にもなにかが見えてますかエリ? 」


玄武

われにも?

  玄関ホールと廊下の下からほのぐろい腕が無数に出ている。

  ウネウネと動いているが実体が無く掴まれる事はないな 」


キノコン:本体

「 エリ?!

  ボクには見えませんエリぃ~~ 」


玄武

キノコンには見えないのか不思議だな。

  階段には真っ黒い足跡と真っ黒ながたが付いている。

  天井からはほのぐろい腕が伸び、奇妙にウネウネと動いるのだが──、それも見えないか? 」


キノコン:本体

「 み…見えませんエリぃ~~。

  づる様もげん様も違うモノが見えてましたエリ。

  でもでも、ボクに見えるのは事務室の前に付いてる足跡とがただけですエリ~~ 」


玄武

づるげんにも見えているのか?

  “ 違うモノが見えている ” と事だ? 」


キノコン:本体

「 御説明致しますエリ 」


 キノ()コン()せいげんげんじのづるせいげんから聞いた事を話した。






玄武

「 そんな事があったのか。

  われも2階に上がってみるとしよう 」


 せいげんは階段を上がり、2階へ移動した。


──*──*──*── 階段の前


 2階へ上がる為に階段の前に着いたせいげんはピタリ──と足をめた。

 階段には真っ黒な足跡が付着しており、階段の壁にもビッシリと真っ黒いがたが付着していたからだ。

 ちなみに天井からはほのぐろい腕が伸びており、やはりウネウネと奇妙に動いていた。


キノコン:本体

げん様、どうされましたエリ?

  階段を上がりませんエリ? 」


玄武

「 そうだな。

  大丈夫だ…… 」


 せいげんせんを広げて口元を隠す。

 キノ()コン()に見えていないのは事実のようで、キノ()コン()は不思議そうな顔をしてせいげんを見上げていた。

 せいげんは致し方無く、2階へ上がる為に階段を使う事にした。


──*──*──*── 2階


 無事に2階に着いたせいげんは心の中で安堵する。

 いくがいを受けないからといっても気味が悪いのは変わらないからだ。


キノコン:本体

げん様にはなにが見えてますかエリ 」


玄武

「 スライド式ドアに付いているがたと廊下に付いている足跡だな。

  も子供サイズだな 」


キノコン:本体

げん様、なにいろに見えますエリ? 」


玄武

われには真っ赤見えるな。

  階段に付いているのは真っ黒だったが── 」


キノコン:本体

「 それ以外は見えませんかエリ? 」


玄武

「 うん?

  それ意外とは?

  あぁ──、2階の壁や天井,廊下に真っ赤ながたや足跡が付いてるのだったな。

  われには見えぬな 」


キノコン:本体

「 靴も見てほしいですエリ 」


 キノ()コン()はスライド式ドアをけるとせいげんを事務室の中へはいよううながした。


──*──*──*── 事務室


キノコン:本体

げん様、此方こちらの靴ですエリ 」


 キノ()コン()は洗面器の中にはいっているに子供用の靴をせいげんに見せる。


キノコン:本体

げん様にはに見えてますかエリ 」


玄武

「 うむ──、われには水で濡れた靴に見えるが? 」


キノコン:本体

「 エリ!?

  水ですかエリ?? 」


玄武

「 うむ。

  雨が降っていただろう。

  雨で濡れたかのようにグッショリと濡れているが? 」


キノコン:本体

「 エリぃ~~…………。

  げん様、モップは見えてますかエリ 」


玄武

いたって普通のモップに見えるが?

  そう言えば、づるげんは見え方が違うのだったな 」


キノコン:本体

「 はいですエリ。

  げん様、事務室の壁一面は見えてますかエリ 」


玄武

われには天井からほのぐろい無数の腕が伸びているのが見えるな。

  ウヨウヨと動いているな 」


キノコン:本体

「 エリぃ~~~~!?

  づる様とげん様と見えてるモノが違いますエリぃ~~ 」


玄武

「 見えているモノが違うとはます(ます)妙だな。

  づるげんは3階の部屋にるのか? 」


キノコン:本体

「 はいですエリ 」


玄武

「 そうか。

  よし、われじき(じき)はなしを聞いてみるとしよう 」


 そう言うとせいげんは事務室を出ると階段へ向かって廊下を歩く。


キノコン:本体

げん様に見えたモノもセノコンに伝えとくエリ。

  セノコン…………、なんで未読してるエリ??

  保険としてマオキノにも送信しとくエリ 」 


 事務室を出て行ったせいげんを見送ったキノ()コン()は器用に文字を打ち、セノコンとマオキノのスマホ(スマートフォン)LINEラインを送信するのだった。


──*──*──*── 階段


 3階へ上がる為に階段の前に着いたせいげんはピタリ──と足をめた。

 階段には真っ黒な足跡が付着しており、階段の壁や天井にもビッシリと真っ黒いがたが付着していたからだ。

 天井からは1階のと同じくほのぐろい腕が伸びており、やはりウネウネと奇妙に動いてる。


玄武

「 ………………エレベーターを使うとしよう 」


 階段を使うのをめたせいげんは、廊下を半分ほど戻るとエレベーターの前にた。

 エレベーターのボタンを押す。

 チンと鳴り、ドアがひらき、エレベーターの中へはいろうとしたげんの足がまる。


 エレベーターの中がまみれだったからだ。

 壁も天井も床にもせんけつが飛び散っている。

 こびり付いているのではなく、たった今、なにかの血を故意に撒き散らしたかのように旬な血液がエレベーターの中を真っ赤に染めていた。


 せいげんはエレベーターに乗るのをめると階段を使う事にする。

 再度、階段へ向かい廊下を歩いた。


──*──*──*── 3階


 階段を上がり切ったせいげんは深い溜め息をく。


玄武

キノ()コン()から聞いたなはしでは、づるげんも階段ではなにも見ていないようだった。

  じかに聞いてたしかめてみる必要が有りそうだ 」


 せいげんは先ず、げんじのづるが使っている部屋を訪ねる事にして廊下を歩いた。

◎ 作中の現象を一般的に「 心霊現象 」と言うのか「 怪奇現象 」と言うのか「 幻覚 」と言うのか、実は分かりません。

  検索したら分かるかな??

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ