表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
146/429

✒ 少年陰陽師★平安幻想異聞録 61


 ちょんぼマシーンでズルしたお蔭もあって、地下99階に到着した。

 この階層に出現している妖怪を全部倒せば、地下100階へ下りられるんだ!!

 長いみちのりだった。

 データ改竄しなければ、もっと時間が掛かっていただろう。

 がとう、改造データ!!


 そんな訳で──、主人公シュンシュンから逃げ回る妖怪達を倒し終わって、忘れずツヅラの中身もゲットして、地下100階へつうじる階段が出現したのを確認したら転移陣で[ キャンプ場 ]に戻る。

 装備を整えて、最終決戦へいどむ気持ちで入念に準備をしっかりする。

 [ セーブ ]もして、いよいよ地下100階にるボスにいどむ。


 転移陣で地下99階へ戻ったら階段を下りる。

 長い階段を下りて地下100階へ到着すると、すいはっしょくの髪を伸ばした男が立っていた。

 侵入者の主人公シュンシュン達を紫色の瞳で見詰めている。

 随分と綺麗な人だ。

 この人が地下100階のボスなのか??


 「 ──しゅう様ですね… 」とさいさんの台詞。


 えっ、さいさんの知り合いなのかよ!?

 さいさんも[ 試練の洞窟 ]の中に入った事があるって事かな?


 「 にも──。

   は聖域。

   成人の儀をおこなう日はだの筈。

   なにようで訪れたか 」としゅうさんの台詞。


 名前の漢字から見ると、美しい冬の虫虫って事だから──、本体は虫だったりして??

 今の人間の姿は仮の姿……??


 「 祠に奉納されている3種のじんの1つ──、ようとうを持ち主に返したく、参上致しました 」とさいさんの台詞。


 「 持ち主…… 」としゅうさんの台詞。


 「 彼女──はやようとうです。

   はやじん族のそうだいしょうなのです。

   どうか持ち主へ返還する事を御許しください 」とさいさんの台詞。


 「 聞きれる。

   持ち主が訪れたのならば返すのが道理。

   あかの祠へ行くがい 」としゅうさんの台詞。


 「 がとう御座います。

   感謝致します、しゅう様── 」とさいさんの台詞。


 しゅうさんが地下101階へつうじる階段を出してくれた。

 意外にすんなりと順調に事が進むから、ボス戦は無いんだ?──って思いながら、主人公シュンシュンを階段へ移動させる。


マオキノ

「 マオ様、念の為に[ セーブ ]しときますエリ。

  なにが起こるか分かりませんエリ 」


マオ

「 マオキノ──。

  そうだな。

  また会話から始まると面倒だもんな 」


 オレはステータス画面を出して[ セーブ ]をしてから階段を下りた。

 長い階段のあと、道が3又に分かれている。

 あかい道,あおい道,むらさきの道だ。


 主人公シュンシュン達は全員であかい道を歩いて祠へ向かう。

 祠の前には朱雀みたいな姿をした妖怪(?)が居座っている。

 もしかしたら侵入者から祠をまもっているのかも知れない。


 朱雀みたいな妖怪(?)は左右の翼を広げると、鳥とは思えないよう鳴き声でひときすると、襲い掛かってた!!

 朱雀みたいな妖怪(?)との戦闘が始まる。


マオ

「 結局、戦闘シーンにはいるんだな~ 」


 オレはしろを選んで、つるちゃんと式神を召喚する。

 つるちゃんに関しては、戦闘が始まったら自動的に出ててほしいと思ってるけど、式神だから無理なんだろうな…。

 便利アイテムが欲しいな~~。

 つるちゃんと式神を召喚すると式神のターンが主人公シュンシュンのターンは終わるけど、素早さの高い式神達のリンチターンが始まる。


 先ずはふう属性の式神の単体攻撃が炸裂!!

 次にすい属性の式神の単体攻撃が炸裂!!

 続いてらい属性の式神の単体攻撃が炸裂!!

 最終にこう属性のつるちゃんの単体攻撃が炸裂!!


 ステータスの数値だけMAXマックスの式神達とLVレベルとステータス数値MAXマックスつるちゃんの法術攻撃は朱雀みたいな妖怪(?)に大ダメージを与えてくれた。

 ボスだからなのか防御力が高い所為で、6000 ~ 7000まりだけど、かなりの体力を削れたと思う。

 LVレベルは低いけどステータス数値だけMAXマックスゆみさん,げんるいさん,さいさんも続いて攻撃をしてくれる。


 人間だからか敵に与えられるダメージは低い。

 それでも3000 ~ 4000は与えてくれる。

 最後に主人公シュンシュンのターンにはならない。

 主人公シュンシュンよりも敵の素早さの方が高いからだ。

 敵はえん属性みたいで、燃えるような赤くて大きな翼を左右に広げると、大量の羽根を飛ばしてる。

 燃える羽根を飛ばす全体攻撃は、鳥じゃないと出来ない定番の技だ。

 どんなに素早く動けても避ける事は不可能みたいだ。

 つるちゃんと主人公シュンシュン以外がダメージを受ける。


 それだけじゃなくて、口からほのおかたまりを飛ばしてた!

 どうやら全体攻撃ではなくて、複数攻撃みたいだ。

 最前列の式神達がダメージを受けた。

 主人公シュンシュンの後ろにる3人が狙われなくてかった~~。

 漸く主人公シュンシュンのターン。


 主人公シュンシュンは強力回復れいを6枚使って、3体の式神とゆみさん,げんるいさん,さいさんに使う。

 体力が全快して一安心だ。

 強力防御れいや強力おんぎょうれいを使いたいけど、回復に徹する事になりそうな予感がする。






 で──、20ターン近く繰り返して漸く、朱雀みたいな妖怪(?)を撃破して倒す事が出来た。

 長かったな~~。

 敵を倒したら、経験値をガッポリと貰えて、ツヅラも出てた。

 ツヅラを開けると、赤水晶を入手した。

 なんに使う水晶なのか分からないけど、兎に角[ セーブ ]をしとく。


 祠の前に立った主人公シュンシュンは祠の扉を開けようとするけど、開かないみたいだ。

 どうやら鍵が掛かっているらしい。


マオ

「 マオキノ、祠の扉を開けれないんだけど、どうしたらいんだ? 」


マオキノ

「 黄金の鍵を使ってみてくださいませエリ。

  隠し扉ではなく階段で下りたのが気になりますエリ…… 」


マオ

「 そう言えば──、隠し扉の窪みに黄金の鍵を嵌め込むんだったよな?

  なんで階段だったんだろう?? 」


 腑に落ちない部分は有るけど、今は横に置いとくとして──、ステータス画面をひらいて、アイテム欄から “ 黄金の鍵 ” を選んで使う。

 祠の扉が開くと中にはいれた。

 祠の中は8角になっていて、真ん中に祭壇がある。

 祭壇の上にはようとうが奉納されている。

 

 さいさんが祭壇からようとうを手に取り、はやへ手渡す。

 はやは風の渦に呑み込まれた!!

 激しい風がおさまると、はやの姿が変わっていた。

 5歳ほどの少女だったはやの容姿は、12歳ぐらいに成長していた。


 服装も変わっているし、額にえてるツノも少しだけ伸びている気がする。

 まんまなぎだった。

 なぎをモデルにしているはやようとうを手にして、膨大な妖力と封じられていた記憶を取り戻せたようだ。


 みんなの会話が済んだら、ステータス画面を出して[ セーブ ]をする。

 そのついでに覚醒したはやのステータスを確認してみると、非戦闘要員だったはやのステータス画面にLVレベルや必要経験値,ステータス数字も表示されている。

 はやを選べるようになってる!!

 戦力ゲットだ!

 LVレベルを1上げれば、はやのステータスはMAXマックスになる!!


マオキノ

「 マオ様、折角ですし、残りの祠をまもる妖怪も倒して、じんを手に入れますエリ 」


マオ

「 そうだったな。

  よ~し、はやLVレベルを上げるか! 」


 という訳で、オレは “ やってはいけない事 ” を実行する。

 あおい道を歩いて祠をまもる青龍みたいな妖怪(?)を撃破したあと、青水晶をゲット!

 奉納されていたまがたまもゲットした。


 続いて紫の道を歩いて祠をまもる白虎みたいな妖怪(?)を撃破して、紫水晶をゲット!

 奉納されていた鏡もゲットした!

 3つの祠を制覇すると分かれ道の前に扉が現れた。

 どうやって現れたのか気にはなるけど、御都合主義のかたまりみたいなゲームって事でスルーする。

 空気の読める大人の対応ってヤツだな!


 扉には窪みが有る。

 主人公シュンシュンが持っていた黄金の鍵を窪みに嵌め込むと、扉がひらいて中へはいれるようになった。

 オレは主人公シュンシュンを動かして扉の中へはいる。

 扉の中は部屋になっていて、なんか近代的な雰囲気が醸し出されている。

 平安時代には似合わない。


マオ

「 マオキノが教えてくれた扉ってコレの事だったのか? 」


マオキノ

「 セロ様が、お帰りになられたら攻略本を確認してみますエリ 」


マオ

「 透明な棺みたいなのが有るぞ。

  誰か入ってるのかな? 」


 主人公シュンシュンを動かして透明な棺に近付いてみると、玄武のような妖怪(?)が現れた。

 問答無用で戦闘シーンに突入した。

 はやが戦力になったお蔭で、戦闘中に仲間を交代させる事が可能になった!

 げんるいさんとはやを交代させて、はやに “ 転身 ” を使わせる。


 転身まえはやふう属性を使える。

 転身は名前が “ なぎ ” に変わって、服装も変わる。

 瞳の色が青色に変わって、すい属性とれい属性の2種類を使えて、ノーマルのはやよりパワーアップして強くなっている。


 なぎも転身が出来て、名前が “ ゆめ ” に変わる。

 服装も変わるし、髪と瞳の色が燃えるような赤色に変わる。

 背丈も延びて、年齢も上がるのか16歳ぐらいに変わるんだ。

 使える属性はかんえんの2種類だ。

 なぎよりもパワーアップしていて強いんだ!!


 はやなぎとくようとうとして使うけど、“ ゆめ ” になると長い大剣に姿を変える。

 火や炎を纏わせて使う強力な武器だ。

 なぎときは水や氷をようとうに纏わせて使っている。


 はやなぎに転身を出来るようになるのはLVレベル30になってからで、なぎが “ ゆめ ” に転身を出来るようになるのはLVレベル50になってからだ。

 今のはやLVレベル53だ。

 青龍みたいな妖怪(?)と白虎みたいな妖怪(?)を倒したから、一気にLVレベルが上がってくれたんだ。

 LVレベルUPアップおとってなん聞いても気分がいよな~~♥️

 この玄武のような妖怪(?)を倒したら、いくLVレベルが上がってくれるんだろうな?

 楽しみだ~~!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ