⭕ 少年陰陽師★平安幻想異聞録 50
画面が切り替わって、美加が居る部屋の前。
主人公が部屋の中へ入る。
「 ──春麗っ!?
…………あっ…(////)」とバツの悪そうに美加の台詞。
部屋に入って来た主人公を見て気不味そうだ。
春麗が戻って来たのかと思った訳か。
「 待ち人じゃなくて残念だったね。
──手遅れだったよ 」と主人公の台詞。
「 え……手遅れ?
それは…どういう意味よ! 」と取り乱す美加の台詞。
「 女房,水仕女も父親の客人達も君の友人になった女陰陽師も──、化け物蜘蛛に喰われてしまっていたよ 」と主人公の台詞。
「 う……嘘を言わないで!
そんな事あるわけが── 」と両目に涙を溜めて否定する美加の台詞。
「 嘘じゃないさ。
ほら──、ちゃんと証拠を持って来てやったぞ。
2体の化け物蜘蛛を退治したんだ。
化け物蜘蛛から解放された父親と母親の首だ。
そして──、大広間の隅で死んでた女陰陽師の首だ 」と3つの生首を美加の前に転がしながら主人公の台詞。
「 い……いやぁぁぁぁぁぁぁ!!!!
母上ぇ~~、父上ぇ~~、春麗~~~~!! 」と生首を見て泣き叫ぶ美加の台詞。
「 依頼通り、君の憂いを晴らしてあげたよ。
嬉しいだろ。
憂いは晴れたかい? 」と主人公の台詞。
「 ……………………。
アタシは……これから…どうすれば…… 」と春麗の生首を胸に抱いて涙を流しながら美加の台詞。
「 もう良いだろう?
被害者ごっこは止めようじゃないか 」と主人公の台詞。
「 え…………何を言ってるの? 」と意外そうな顔で主人公を見上げながら美加の台詞。
「 他の陰陽師は騙せても僕は騙せなかった──って事さ。
僕は特別な陰陽師だからねぇ。
君の妖術は効かないんだ 」と自慢気に主人公の台詞。
「 よう…じゅつ……??
何を言ってるの??
アタシは人間よ…。
妖怪なんかじゃないわ!!
化け物と一緒にしないでよ!!
貴方、失礼だわ!! 」と怒りと敵意を主人公に向けながら美加の台詞。
「 芝居は良いよ。
お前、化け物蜘蛛の総大将だろ。
僕には分かるのさ。
僕は、お前に囲碁勝負を挑む。
僕が勝ったら、お前の真名を教えろ。
お前が勝ったら──、僕を好きにすれば良いさ。
煮るなり焼くなり喰べるなりね!
好きなだけ卵を産み付けても良いし、身体を乗っ取っても良いぞ。
どうだ、僕の囲碁勝負を受けろ 」と上から目線で偉そうに主人公の台詞。
「 ……………………良いだろう。
陰陽師よ、お前の囲碁勝負を受けてやろう 」と美加の声とは明らかに違う声色で美加の台詞。
「 そう来なくっちゃねぇ。
始めようか── 」と自信満々に主人公の台詞。
主人公と美加の容姿をしている化け物蜘蛛の総大将との囲碁勝負が始まった!!
マオ
「 …………まさか、美加が化け物蜘蛛の総大将だったなんてな~~。
でもさ、何で主人公は美加の正体が分かったんだ?
そんな描写は何処にも無かっただろ? 」
オレは画面を見ながら黒石を打つ場所にカーソルを動かす。
カーソルは方向キーで動かして移動させる事が出来る。
置きたい場所にカーソルを持って行ったら、Aボタンを押せば黒石を打てる様になっているんだ。
マオキノ
「 式隷にした化け物蜘蛛が教えましたエリ。
2体の化け物蜘蛛は美加から産まれた子供ですエリ。
屋敷内で働いていた女房,水仕女を乗っ取っていたのも美加の子供でしたエリ 」
マオ
「 マオキノぉ~~、知ってたんじゃないかよぉ! 」
マオキノ
「 ネタバレしない様に頑張りましたエリ 」
マオ
「 化け物蜘蛛の総大将は、紫陽花の姫君と呼ばれていた美加だった……。
でもさ、主人公は美加とガッツリと●●●●をしてたよな?
その前には “ いけない大人の玩具セット ” を使って遊んでたみたいだし。
その時点で何で気付かなかったんだ?? 」
マオキノ
「 マオ様、ゲームの矛盾にツッコのは三流ですエリ。
矛盾も楽しんで一流になってくださいませエリ 」
マオ
「 普通に気になるじゃんか… 」
マオキノ
「 身体は人間ですエリ。
何の問題なく●●●●を出来ますエリ。
但し、人間の●●では妊娠はしませんエリ。
気の済むまで好きなだけ美加の中に出せますエリ★ 」
マオ
「 ………………へぇ……そうなんだ…… 」
マオキノ
「 マオ様、囲碁の決着が付きますエリ。
主人公の圧勝ですエリ。
見事な指導碁ですエリ 」
マオ
「 ははは……。
弓弦さんみたいには勝てないな~~ 」
マオキノ
「 ドンマイ★ですエリ。
マオ様にはマオ様の勝ち方がありますエリ 」
マオ
「 マオキノ……、有り難な~~ 」
囲碁勝負に勝利した主人公は美加から真名を教えてもらう。
当然の様に美加の名前を奪うと、式隷にしやがった。
その後は本来の目的でもある “ 時渡りの妖怪 ” に関する情報を聞き出す。
やってる事は完全に悪役だよ…。
「 これで残す総大将は鵺だけか。
おい、鵺は何処に行けば会えるんだ? 」と主人公の台詞。
「 ………………鵺の居場所は知らん。
他の総大将達に聞いても居場所は知らんだろう 」と美加の台詞。
「 仕方無い。
また占ってもらうか。
ところで、お前は何故美加に取り憑いているんだ?
美加の魂が融合しているじゃないか 」と主人公の台詞。
「 ……この娘は……ワレを助けてくれた恩人なのだ。
誤って池に落ちたワレを小さな手で掬い上げ、助けてくれた…。
この娘が10歳を迎えると、夜な夜な父親が部屋を訪ねて来ては、実の娘を犯すのだ。
娘は幼いが故に知識もなく、自分がされている事の意味を知らず──、父親の相手をさせられていた。
ある日、娘は屋敷内を1人で遊んでたいた。
声の聞こえる方へ向かった娘は、両親の情事をしている場面を見てしまったのだ。
自分が父親にされている事を母親もされている事を知り、娘はショックを受け、心に大きな傷を負った。
その夜、娘は父親が部屋に来る前に部屋から抜け出し、庭の池に身を投げたのだ。
ワレは娘の身体に取り憑き娘を助けた。
娘の部屋へ来た父親を襲い、部下──ワレの子供を取り憑かせたのだ。
それからワレは娘の記憶を封じてやり、娘を生かしていた── 」と美加の台詞。
「 ふぅん?
お前に記憶を封じられた美加は、何時もの生活に戻ったが、父親が母親を襲い、喰らおうとした場面を見てしまったんだな。
2年間、美加は苦しんでいた訳か… 」と主人公の台詞。
「 200年だ。
美加が、父親に母親が襲われている光景を見た日から、200年は経っている。
200年も経てば美加の魂がワレと融合してしまうのは仕方の無い事だ。
美加は何も知らぬ…… 」と美加の台詞。
「 そうか。
この屋敷は、お前の妖術で持たせているんだな 」と主人公の台詞。
「 如何にも── 」と美加の台詞。
「 この屋敷は丁度良いな。
良し、お前には引き続き、この屋敷の管理を任せる。
僕の式隷が連れて来る人間の世話をしろ。
入浴させ、食事を与え、確り睡眠を取らせ、健康体にしてやれ。
天狗への手土産にする男達だ。
勿論、出来るよな? 」と主人公の台詞。
「 心して受けよう、ワレの主よ 」と美加の台詞。
「 この依頼は解決だな。
外から見付からない様に結界でも張っとくか 」と主人公の台詞。
主人公は屋敷全体に結界を張ると弓嘉さんを探す為に式神を放った。
マオ
「 マオキノ、屋敷をゲットしちゃったな!
主人公の奴、天狗の手土産に人間の男を連れてくみたいな事を言ってたぞ!
式隷に拐わせる気なんだな… 」
マオキノ
「 屋敷を買わなくて済みましたエリ。
屋敷を管理する妖怪も式隷に出来ましたエリ。
トントン拍子に進んでますエリ 」
マオ
「 そうだな。
美加に取り憑いてる化け物蜘蛛は主人公の事を主って認めてくれてるみたいだし、協力的で良かった 」
マオキノ
「 これからは好きな時に美加へ会いに行ける様になりますエリ。
“ いけない大人の玩具セット ” で遊べる数少ない稀少な相手ですエリ。
妊娠もしないので避妊する必要もないですエリ 」
マオ
「 ………………オレはそんなゲスい目的で美加には会わないからな!!
それにしてもさ、この話を持って来た彩志さんへの謎が深まっちゃったんだけど??
千里
アレで見えてたって事かな?
美
マオキノ
「 ボクには分かりせんエリ~~ 」
マオ
「 怪しいな~~。
本
マオキノ
「 マオ様、弓
主人公を動かしてくださいませエリ 」
マオ
「 そうだった!
弓
主人公
道案内をしてくれる式神の後
主人公