表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
124/430

⭕ 少年陰陽師★平安幻想異聞録 39


 さいさんとの囲碁を打つ時間が終わる。 

 入浴もゆうも囲碁の誘いも素直に受けた。

 あとは就寝か……。

 づるさんの前でさいさんからの誘いを受けるのはだなぁ……。


 「 そろそろ就寝時間ですね。

   しゅん、今夜は私と寝ましょう 」と笑顔で言ってくれるさいさんの台詞。


 さいさん、アンタは主人公シュンシュンの養父になってくれたんじゃないのかよ?!

 養父が養子を布団ふとんの中でしく頂いちゃってもいのかよ?!

 妻子がるくせにぃ~~~~!!


 画面に〔 誘いを受ける 〕〔 誘いを断る 〕〔 拒絶する 〕〔 無視する 〕〔 誘う 〕の5択が出る。

 5択も出るなよ…。

 とか思いつつ、オレは〔 誘いを受ける 〕を選択する。

 〔 誘う 〕ってのは主人公シュンシュンからさいさんを “ 誘う ” って事だよな?

 養子が養父を “ 誘う ” って大問題だろぉ~~!!


 「 しゅんは好奇心旺盛ですね。

   少しだけしゅんが心配になります 」と困り笑いをしているさいさんの台詞。


 アンタから誘っといて、そりゃないだろ~~。


 「 今夜は冷えます。

   私の布団ふとんの中にはいりなさい 」と母親みたいに優しいさいさんの台詞。


 さいさんって、じつは女ったらしなんじゃ……。

 誘いを受けた以上、選択肢はない。

 主人公シュンシュンは素直にさいさんの布団ふとんの中へはいった。


 画面がパッと暗くなる。

 暗くなった画面からは、キラキラ輝くミラーボールが回っている映像が流れる。

 お決まりの綺麗なハープのいろも流れる。

 この演出は流石さすがに見飽きた!!

 画面に【[ セーブしますか? ]】っていうアイコンが出たから、もと同様〔 する 〕を選んだ。






 よくじつ主人公シュンシュンさいさんと仲良くあさの料理を食べている。

 心無しかさいさんが御機嫌だ。

 昨夜は予想外に “ 楽しめた ” って事なのか??

 分からーーーーん!!


 「 しゅんひと河童がっぱの依頼を取り下げさせる件は、父である私に任せてください。

   陰陽師が言っても貴族は耳を貸しませんからね 」とニコニコ笑顔のさいさんの台詞。


 「 がとう御座います、父上! 」と明るくて元気な声で主人公シュンシュンの台詞。


 「 貴族の件と陰陽師の件は私が引き受けますけど、河童かっぱに関してはしゅんに任せる事になります。

   陰陽師達がひと河童がっぱすみは分かりません。

   ゆみないのに大丈夫ですか?

   ほんから戻ってるのを待ってからでも── 」と心配そうにさいさんの台詞。


 さいさん、“ ゆみ ” って呼んでたのに “ ゆみ ” って呼ぶ事にしたのか?

 なんでだろう?

 主人公シュンシュンとパオパオしたからかな??


 「 河童かっぱすみが荒らされていても問題ないよ。

   陰陽術でもとどおりに出来るんだ。

   陰陽師がした事を河童かっぱ達が許す事は無いだろうけど、ひと河童がっぱも自分達のすみに戻りたがってると思う。

   善良で大人しい河童かっぱも人間に危害を加える必要がなくなると思うんだ 」と主人公シュンシュンの台詞。


 陰陽術で荒らされたすみもとどおりに出来るもんなんだ?

 主人公シュンシュンの使える陰陽術って凄いんだな。

 あさを終えた主人公シュンシュンししとう屋敷を出る。


 わざ(わざ)玄関まで出て見送りをしてくれるさいさん。

 優しいな~~と思っていたら、さいさんは主人公シュンシュンを抱きしめて抱擁する。

 さいさんの背中で見えないけど、さいさんは養子の主人公シュンシュンとチ●ウしているんじゃないか?!

 大胆過ぎやしないかな!?

 随分と長くて濃厚なチ●ウだな、さいさん!!


 主人公シュンシュンなんざらでもない顔をしてさいさんを見詰めている。

 主人公シュンシュン…………もしかしてさいさんに骨抜きにされちゃったのか??

 ゆみさんがるのにぃ~~!!

 さいさんの方がゆみさんより凄かった──って事なのか??






 まぁ、そんな事は横に置いとくとしてだ、ししとう屋敷を出たのはいけど、どうしたもんかな。


マオ

「 マオキノ、これからどうしたらいんだ?

  退魔仲介所で依頼を受けてればいのかな? 」


マオキノ

げんるいの屋敷へ向かってくださいませエリ 」


マオ

「 朝っぱらからげんるいさんの屋敷を訪ねるのか?

  なにかイベントでも起こるのか? 」


マオキノ

げんるいの屋敷へ行くと占い師と出会えますエリ。

  占い師に占ってもらうと河童かっぱそうだいしょうの居場所が判明しますエリ 」


マオ

「 そうなのか?

  よし早速、げんるいさんの屋敷へ行こう! 」


弓弦

「 マオキノがてくれると次に向かう目的地が分かって助かるな 」


マオ

「 そうだね。

  げんるいさんの屋敷に占い師がかよってるなんて意外だけど… 」


 マオキノのアドバイスでげんるいさんの屋敷へ到着して敷地内へはいると──って、不法侵入(住居無断侵入)ざいつかまるぅ~~!!

 朝っぱらから立派な正門を全開してるとか、げんるいさんってば無用心過ぎないかな?!

 なにはともあれげんるいさんの屋敷の敷地内にはいると、平安時代に格好をした怪しいやからくわした。

 怪しい見た目だけど、妖しくもある。

 不思議な雰囲気を醸し出している人だ。


 「 ──もし、誰かをお捜しですか? 」と怪しい見た目の人物が声を掛けてた。


 「 突然でしたね。

   ワタシは占い師をしております。

   に御住まいのげんるい殿とは長い付き合いなのです 」と占い師の台詞。


 「 げんるいさんに占い師の知り合いがたんだ?

   陰陽術も占いの一種だもんな 」と意外と素直に信じちゃった主人公シュンシュンの台詞。


 占い師の顔は透けてる薄布で隠れているから見えない。

 声からして女性かな?

 初めての女性キャラって事だよな!!

 女性の知り合いがるなんて、げんるいさんナイスだよ!!

 つるちゃん以外の女性キャラ!

 是非とも仲良くなりたい~~♥️


 敷地内で占い師のお姉さんと話しているとげんるいさんが現れた。


 「 さま、どうされましたか? 」と屋敷から出てげんるいさんの台詞。


 さまぁ??

 さまって、どゆことぉ~~??


マオ

「 マオキノ、イージーモード(友愛ルート)にもノーマルモード(家族愛ルート)にもげんるいさんの師匠なんて登場しなかったよな?

  げんるいさんに師匠ってたのか? 」


マオキノ

「 隠しキャラですエリ。

  下盤に突入す迄にげんるいと囲碁で対局して100勝すると登場しますエリ。

  逢えるのはげんるいの屋敷の敷地内に限定されますエリ。

  時間も午前4時 ~ 午前8時の4時間だけですエリ 」


マオ

「 マジかよ…… 」


弓弦

「 そう言えば既にげんるいとの対局で100連勝していたな。

  だ屋敷の敷地内にるという事は午前8時になっていないからだな 」


マオ

「 でもさ、げんるいさんって陰陽師だよな。

  占い師が師匠って── 」


 「 ──げんるいさん、正門を全開してるなんて無用心ではないですか?

   使の彼もないみたいですし…… 」とあきがおをしながら心配そうに主人公シュンシュンの台詞。


 「 あぁ──の事か。

   さまてくれるから安心していた。

   紹介しておこう。

   私の育ての親であり、陰陽術を教えてくれたさまだ 」と嬉しそうに紹介してくれるげんるいさんの台詞。


 「 育ての親??

   産みの親は……どうしたんですか? 」と主人公シュンシュンの台詞。


 「 私が幼い頃、森の中で妖怪に襲われてしまってな……。

   私も妖怪の餌になってしまう所をとおり掛かったさまに助けられたんだ。

   身寄りのない孤児となった私をさまは、弟子として育ててくれた。

   この屋敷はさまと成人前まで暮らしていた実家なんだ。

   陰陽院を出てしまった私は、さまから屋敷の管理を任されている。

   さまは放浪ぐせがあって、あちこちに出掛けているから留守が多いんだ 」とげんるいさんの台詞。


 「 放浪ぐせとは言葉が悪い。

   旅きと言いなさい 」と不服そうに占い師の台詞。


 さいさんはげんるいさんの身の上や占い師の事を知ってるのかな??

 さいさんにたしかめたいけど──、これゲームだからなぁ……。


 「 さて、そろそろワタシは行くとします。

   あぁ──きみの探しびとは南へ行けば会えます。

   水難の相も出ていますよ。

   みずには気を付けて── 」と主人公シュンシュンに教えてくれた占い師はスタスタとげんるいさんの屋敷から出て行った。


マオ

「 うわっ、タダで教えてもらえちゃった??

  南へ行けばいんだ?

  水難の相は横に置いとくとして、みずって事はだよ──、河童かっぱそうだいしょうの居場所って事だよな?? 」


マオキノ

「 はいですエリ。

  南にある大きにみずうみを目指せば、河童かっぱそうだいしょうと会えますエリ。

  確実に水中の中にはいる事になりますエリ 」


弓弦

ふんどし姿になり、“ 河童かっぱなりきりセット ” を装着する必要があったな。

  …………ある意味 “ 水難の相 ” と言えなくもないか… 」


マオ

「 “ 河童かっぱなりきりセット ” を使うのかぁ~~~~ 」


 オレが1人で頭を抱えて悩んでるあいだ主人公シュンシュンげんるいさんの会話は終わっていて、ドット絵の主人公シュンシュンはドット絵のげんるいさんと一緒に玄関へ向かって歩き出していた。


 朝っぱらから囲碁でもする気かな??

 まぁいいか──、囲碁ぐらいしてやっても構わないよな!

 河童かっぱそうだいしょうの居場所が分かったんだもんな!

◎ 訂正しました。

  ノーマルモード(友愛ルート) ─→ イージーモード(友愛ルート)

  さいさん ─→ さいさん

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ