ゾンビのあふれた世界で坊主頭の足場野郎にしょっぱいベーグルをダシに好きだった歌のお姉さんを寝取られた元フランス傭兵部隊所属の俺は自称サバサバ系で象以下の名無しの魔女と共に国民ボタンで復讐する
なんでカレーのレシピなんて書いてるんだ?
【材料】
(カレーペースト)
バター:50g
たまねぎ(大):2玉
人参:2/3本
りんご(小):1個
にんにく:2かけ
生姜:にんにくと同量ほど
トマト缶:1缶(400gくらいのやつ)
カレー粉:30gくらい(適当)
小麦粉:150gくらい
(だし汁)
適当な香味野菜:適当
適当な鶏肉(あれば骨付きが良い):適当
コンソメの素:適当
(プラスアルファ)
ココナッツミルクor牛乳:コップ1くらい
はちみつ;大さじ3くらい
コーヒー・赤ワイン・醤油など各種隠し味:入れたい人は適当に。個人的にミロおすすめ
(トッピング)
好きな肉(牛おすすめ):適当
好きな具材:いらんと思うけど欲しければ具材を適当に。ペースト用の人参が半端に余ってるからそれ入れてもいいかも。
★だし汁を作る
とりあえず鍋に4リットルほど水を突っ込み適当香味野菜と適当鶏肉をつっこんで弱火で数時間ぐつぐつやる。水からやること。
水が半分くらいまで減って、色づいていい香りになったら濾してコンソメの素を加える。塩気の足りないのコンソメスープみたいになったら完成。
※ぐつぐつやるのがめんどくさい人はコンソメの素と鶏がらスープを適当にちょちょっとお湯2Lに混ぜてもいいよ。
ガッツリ肉を煮込みたい人はこのだし汁に蒸発分を考慮して水を加えて、肉を入れて煮込んでおく
★カレーペーストを作る
バターの4/5程をフライパンで溶かして、適当にスライスした玉ねぎを炒める。いわゆる飴色になるまで。終始弱火。ここまでもここからも焦げたらゲームオーバー。一気に美味しくなくなる。気をつけてね。
※ここが一番しんどいので冷凍の炒めた玉ねぎを買ってきて時短してもいい
グズグズになればなるほどいいんだけど途中で玉葱のいい香りが死んじゃうのでそこは適当に。
バターは結構びっくりする量入るのでたぶんこのカレーを食い続けるとデブになる。
炒めた玉ねぎに、人参・りんご・にんにく・生姜をすりおろして投入する。中火くらいで水分を飛ばしていく。しばらくやってると見た目が明らかにうんこになる。筆者はいつも木べらで炒めるが、ずっしりしてねばっとしたうんこになる。牧場にいくと見れるタイプの牛うんこだ。うんこになったらカレー粉をドバッと入れて少し炒める。弱火にして小麦粉を投入。とにかく焦げないように、たまに火から外しながら炒める。しつこく炒めてるとパラパラの粉末状になる。ならない場合はどこかがおかしい。その粉末にトマト缶を投入。抜けきった水分をトマトで置換する。その後残りのバターを入れて香りつけ。
※しっかり粉末になっていない場合はトマト缶が入るとダマになる。その場合はミキサーにかけてやると良い。
★カレー本体
カレーペーストをだし汁で少しずつ溶かす。溶かし終わったらプラスアルファを適当に突っ込んで味を整える。
しばらくぐつぐつやって味が馴染んだら、具材投入。後は好きなだけ煮込んで終わり。
完
坊主頭の彼がでてくるNTR漫画って
寝取ってくる敵→寝取ってくる敵よりもスペック高い寝取ってくる敵→さらにスペックが高い寝取ってくる敵
みたいな寝とりインフレバトルしてるけど最終的に総理大臣とかに寝取られたりするのか
どうなんだ