表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

191/207

第61羽 お泊り会!


「じゃあ、お風呂に入ろうか」


 部屋に戻った私にそう言ったのは、ホッとした様子のミル。やはり一人は怖かったのでしょう。先程までこわばって見えた表情は、いくぶんかほぐれたように見える。

 どうにも脅かしすぎてしまったようですね。申し訳ない気持ちがじわじわとぶり返してきた。


「お風呂洗うついでに、どんな感じなのか説明もするからついてきてね」


「わかりました。よろしくお願いします」


 風呂場までついていき、使い方のレクチャーを受けて設備を確認する。とはいえ、使い方がわからなそうなところはありませんでした。

 その後、「お風呂洗うからそこで待ってて」と必死で言うミルに苦笑して、少し手伝ったりした。


 時間が経過して、お風呂にお湯が張り終わった。


「じゃあメル。お風呂入って」


「家主のミルさんが先に入るべきなんじゃないですか?」


「メルはお客さん何だから良いんだよ。ご飯も作ってくれたし」


「……わかりました。それではお先にお風呂いただいちゃいますね」


「どうぞどうぞ。いただいちゃって」


 ミルの言葉に甘えて浴室に脚を踏み入れた。木造でできた大きめのお風呂の中で、お湯が誘うように揺れている。白蛇聖教が用意してくれた住居らしいので、ちょっとお高い感じがしますね。

 

 木造なので、自然の香りが気持ちいいです。この香りは……ヒノキが一番近いでしょうか。


 お湯で体を軽く流し、浴槽に脚を踏み入れる。

 足先から熱が伝わり、身を沈めれば全身を包みこんだ。


「……ふぅ」


 じんわりと染み入ってくる心地よさを全身で堪能した――そのとき。 


 ガラッ、と。

 

「ぴッ!?」


 突然浴室の扉が開いた。


「ミ、ミルさん!? どうして!?」


「メル……」


 湯けむりの向こうから、生まれたままの姿のミルがこちらに詰め寄ってくる。

 その表情は深刻そうで。


「思ったんだけど、今一人でお風呂に入ると……髪を洗えない」


 …………。

 ………………。

 …………それは目を瞑った後、怖くて目が開けられなくなることを言っているのでしょうか?


「……もー」


「メル、これは冗談じゃないんだよ!」


「確かに冗談で言ってるふうには見えませんけど……」


「だからあたしも一緒に入る!」


「……えぇ」


 迷いなく断言したミルは体を流すと、浴槽に突撃してきた。

 

 ……全く。


 脅かしすぎてしまった私も悪いですが、だからって、ここまで無防備にならなくても……。


 ぽかぽかのお湯に浸かりながら、ため息をひとつ。

 でも直ぐ側には、気持ちよさそうにほわんとした顔のミルがいて――


 まあ、これはこれで……悪くはないかもしれませんね。


「メル、体洗っこしよ!」


「そうですね。せっかくですし」


「やった! 1回やってみたかったんだよね。……村の外で友だちになった女の子とお風呂に入ったら、やってみたいと思ってたけど、まともに話したのは腹黒聖女くらいだし……」


「どっちから洗います?」


「あたしがメルを洗うよ」


「それではお任せします」


「よしきた! 泡立たせて……」


「……あの……なんでそんなに手をわきわきさせてるんですか???」


「それはね……こうするためだよ!」


「ちょ!? 待っ!? くすぐった……んぅ!? そこは!?」


「ほらほら~、ここが良いんでしょう?」


「ひゃぅっ!? この……お返し……ですっ!」


「わひゃぁ!?」


 2人で泡まみれになって笑い合いながら、くたくたになるまで洗いあった後、お風呂を上がった私達は、ミルの寝室に入った。

 薬学や薬草の本が沢山ある中に、所々にかわいらしい小物が散りばめられている。

 理知的で、けれどどこか可憐なミルの個性がそのまま現れたような、いかにも女の子のといった感じの部屋だった。


 そしてそこにいる私の格好は――――ネコミミフードの寝間着。


「これは……また、なんというか……」


「うんうん。かわいいよ。よく似合ってる!」


 なぜかミルが用意してくれていました。自分で着たことはないそうなのですが、なぜ持っていたのでしょう……?

 

「こんなこともあろうかと」


「普通ないですよ」


「でもあったじゃん」


「確かにそうですけども……」


 それに……。


「こんなの無くても耳くらい生やせますよ」


「へ?」


 追憶解放(エントランス):チーター、っと。


 生えた耳がシュルリとフードを押し上げる。後ろに流れたフードの下から、ちょっと丸みを帯びた猫耳がピコリ。体の前で拳を握ってネコのポーズ。


「にゃあ」

 

 ミルは瞬時にフリーズ。固まったまま沈黙し――数秒後、わなわなと震えはじめた。

 その口元から漏れたのは、抑えきれない笑い声と――


「かわい~~っ!」


 次の瞬間、勢いよく抱きついてきた。

 そのまま勢いでベッドへ倒れ込み、2人して布団の上で目を合わせる。


「ふふっ……」


「くすっ……」


 ふと、夜の静寂が耳に戻ってきた。

 窓の外では、風に揺れる葉の音がかすかに聞こえるだけ。

 部屋の灯りを落とせば、ほんのりと漂うミルの香り。

 インクと紙の匂いも混ざり合って、どこか安心する空間がそこにあった。


「ミルさん、新しい布団は何処にありますか? 私はそっちで寝ます」


「ないよ」


「……え?」


「布団なんて、このベッドしかないよ」


「……じゃあ、私はリビングのソファーで寝てきますね」


「そんなことさせられないよ。メルはお客様なんだから、あたしと一緒にベッドで寝るべきだよ」


「なんだか面倒くさくなって、色々段階をすっ飛ばしてませんか?」


 普通はどっちが床で寝るかって話をして、行き着く先ですよそれ。


「ソ、ソンナコトナイヨ」


 すごいカタコトですね……。


「細かいことは気にしないで一緒に寝るの。ほら、そっち、ちょっと詰めて」


「はいはい。わかりました」


 ミルの誘導に従って、布団の片側に身を沈める。

 距離は近い。けれど、不思議と居心地が悪くなかった。


「……ねえメル」


「はい?」


「ありがとうね。2度もあたしのこと、パーティーに誘ってくれて」


「気にしないでください。あれは私の意思によるものです」


「うん……、でもきっと恩返しするからね……」


 そう言ったミルのまぶたが、ゆっくりと閉じていく。

 そして、彼女は私の肩にそっと頭を預けた。


「……あたし、……がんばるから」


「……ミルさんは、もう十分がんばっていますよ」


 返事はない。代わりに聞こえてきたのは、静かで、整った寝息だった。


「……ねむってしまったんですか?」


 静けさが、部屋を満たしていく。


 「……本当は言おうか迷ったんです。貴女が、解散しようって言った時」


 私が……メルだって。あなたに名付けてもらった、魔物だって。


「でも……怖かった。人として友だちになった今の関係を壊すのが。私は……強くない。弱いですよ、ミル」


 でも、そうも言ってもいられない。

 でもあなたは、こんなにも前に進んでいる。


「だから……私も、きちんと応えないと……」


 いつか、きちんと私も……伝えよう。


 そんな決意を胸に抱きながら、私はそっと目を閉じた。

 まどろみは、そっと、優しく降りてくる。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
百合百合してると思ったら最後に絶対起きてるフラグ立ってますやぁん
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ